学校日記:学校だよりアップしました。

2024年6月の記事一覧

縦割り清掃

都路小では、1年生から6年生まで5人ずつ、縦割り班で清掃を行っています。

今日のトイレ掃除の班では、3年生が1年生に「次はどうしたらいいと思う?」と考えさせながら、清掃の仕方をしっかり教えていました。

人数が少ない中、低学年でも一人でトイレ掃除ができる都路っ子。素敵ですね!!

日清カップ地区予選会②

 走ったり、跳んだり、投げたり…暑い中でしたが、みんな力の限りがんばっていました。

全校生30名のうち、11名が参加しました。

チャレンジする気持ちが、素晴らしいと思いました。

さすが都路っ子です。

 

 

日清カップ地区予選会

今日は、田村市陸上競技場にて、日清カップ地区予選会が開かれています。

田村、郡山、岩瀬からたくさんの児童の皆さんが集まって、チャレンジしています。

がんばれ、都路っ子!

 

 

歯科保健教室(中学年)

今日は、中学年の「歯科保健指導」がありました。『かむことの大切さ』について、お話をしていただきました。

よく噛むと、いいことがたくさん!

給食も、よく噛んでたべましょうね。

葛尾小との合同体育

葛尾小学校との合同体育が始まりました。子どもたちは、友達が増えて楽しそうです。

【低学年】

 

【中学年】

 

【高学年】

 

授業が終わった時、「楽しかったー!」という声が聞こえてきました。葛尾小のみなさん、これからもどうぞよろしくお願いいたします。