2016年4月の記事一覧

お話を聞く会

    
お話を聞く会は関本先生が担当でした。移動黒板に壺のような図形を書きました。「神様は一人一人に違った器をくださいます。何か達成したいことがある時は毎日続けてがんばると、この器には「努力」という液が溜まっていきます。しかし、努力を怠ると液体は減っていきます。壺になみなみと液体が溜まっても、表面張力のために、あふれ出るには最後の1滴が大切です。このあふれ出るというのが、目標を達成したことだと考えてみましょう。私が昔陸上を教えていたある女子は100m走で14秒を切るのが目標でした。毎日毎日走り込んで、いよいよ大会の日、「今日は新記録をだすぞ」と意気込んで出場しました。そしたら、その子は本当に13秒99の記録を出しました。神様は、本気で努力を重ねれば達成できる壺を一人一人に用意してくれます。みなさんは努力をしつづければ、いつかは達成できるのです。」
ずっと陸上競技の指導にあたってきた関本先生らしいお話でした。
今日も20人以上の子どもが発表を希望しました。友達と少し違った視点から意見を述べられた子どもも増えてきました。大勢の前で自分の考えを発表することはドキドキしますが、友達の話し方を参考にしたり、何度も練習したりすると、だんだん表現力が付いてきます。自分の考えを持ち、はっきりと表現する力を全校児童に育みたいと考えています。

全校朝会

  
4月22日(金)午前8時05分から全校朝会を行いました。進行や始め・終わりの言葉、朝のあいさつ等は生活・集会委員会の児童が分担しています。今日は廣坂先生が産休に入ったため、本日着任された佐藤先生から児童へあいさつをいただきました。10年前に常葉小学校にお勤めになっておられたそうです。主に3年生担任としてお世話になります。
次に校長先生より、「あいさつは自分からするだけでなく、きちんと相手の人の目を見て心をこめて声をかけましょう。」というお話がありました。

5年生 コリン先生と学習

  
4月20日(水)5校時は外国語活動の時間です。自己紹介カードに名前と好きなスポーツや食べ物を書いた後、実際に2人組になり、英語で自己紹介をしました。次々と相手をかえて楽しく練習できていました。

名残の桜

  
桜の木にちらほら緑が見え始めると桜の季節も終わりです。校庭はきれいに整備されているので、トラックの白線が眩しく清々しいです。

5・6年生 特設陸上練習開始

   
特設陸上は今年から5・6年生全員で取り組むことになりました。今日は陸上が速くなるための姿勢や歩き方、足の振り上げ方などの練習をしていました。6校時目に鼓笛の練習、その後、特設陸上で目一杯活動しています。さらに、6年生は午前中、全国学力学習状況調査もあり、頭脳と身体をフルに使いました。とても疲れている思いますので、早めに就寝させてください。

4年生 特設音楽練習開始

  
特設音楽も今日から練習開始です。今日は鍵盤ハーモニカで主旋律の出だしを練習していました。午後4時半過ぎまでずっと学習や特設部の活動が続きますので、疲れがたまると思います。早めに就寝するようお願いします。