学校日記:学校だよりアップしました。

2020年6月の記事一覧

昼 風をとらえて ~6年図工~

  6年生の図工で「風をとらえて」の学習をしました。校庭で風を感じられる、また風を可視化できる場所を考え、鉄棒を使って風の姿をとらえました。すずらんテープの動く向きや、動き方で風の形を感じることができました。

長さや間隔を考えて、すずらんテープを鉄棒に結びました。

風が吹くと「風の向きが変わった!」と楽しそうに風の動きを感じていました。 

カラフルなすずらんテープが風だけでなく太陽の光を浴びて、キラキラ輝いていました。

汗・焦る プールの準備

夏本番のような暑さ。

そんな中、古道プールの清掃を、都路公民館長をはじめ都路行政局、シルバー人材センターの方々、都路中学校、都路小学校の教職員で行いました。

暑い中だったので、作業されている方々は汗びっしょり。都路の子どもたち、地域のためにとみなさんがんばっていました。

少しずつきれいになっていくプール。気持ちがいいですね。

ノート・レポート 4年 国語 聞き取りメモのくふう

国語の学習では、メモをとるときのくふうについてみんなで考える学習をしてきました。

3年生では、国語や社会、総合などでメモをとることが多くあったことを思い出しました。国語や総合ではインタビュー、社会では見学学習で聞いたことをメモしてきました。

でも、子どもたちとしては、
「もっとはやくメモをとるためにはどうしたら・・・」
という思いが生まれています。4年生ではどのようにメモをすると、もっとスピーディーにできるのかを考えることになりました。

工夫をどんどん見つけていった子どもたち!
今日は、学んできたことを使って、聞き取りテストをしてみました。

子どもたちのメモは変わってきています。自分たちでも、意識して取り組めた!という声があがりました。
メモをとる機会はこれからもあります。学習したことを生かしていきましょう( ^-^)

音楽 伝統の太鼓演奏 始動!

今年度も始まりました!今日は、坪倉先生をお迎えしての、太鼓指導です。3年生は昨年度の終わりの方から、少しずつ練習を始めてきました。4年生は上級生として、自分もお手本になるように、そして3年生のお世話もするように取り組んでいます。

今回は、バチの振り上げ方や、まっすぐ伸ばす動作、しゃがみかたや立ち方など、見ている人に迫力あるかっこいい演技をお届けできるような振り付けをまずは教えていただきました。

もちろん、リズムも指導していただきました。特に、後半。3年生も昨年と比べると、思い出して、取り組めてきた子が増えてきました。

 腕の伸ばし方。かっこよく決めたいですね!!

坪倉先生は、見ている方々に、体での表現でも伝えることができる演技をめざそうと指導してくださいました。
次の指導日までに、今回取り組んだことを忘れないでいきたいですね!

朝 今朝の授業風景(3階)


上学年にもお花がありました。ちょっとしたことなのですが、子どもたちの情操を育む環境は大切です。
456年生も担任と”真剣勝負”のような緊張感のある授業が行われています。