自ら学び、健康で豊かな心をもつ生徒の育成
日誌
2017年1月の記事一覧
田村地方中学生インドアソフトテニス大会
1月21日(土)に田村市総合体育館で田村地方中学生インドアソフトテニス大会が行われました。
本校からは最多の7ペアが出場し、芥川・松本ペアが2位、佐藤・助川ペアが3位に入賞しました。
本校からは最多の7ペアが出場し、芥川・松本ペアが2位、佐藤・助川ペアが3位に入賞しました。
H29度要保護・準要保護児童生徒就学援助について
平成29年度要保護・準要保護児童生徒就学援助についてお知らせいます。
田村市では、経済的な理由により就学が困難な小中学生の保護者に対し、必要な経費の一部を援助する制度を設けていますので受給を希望される方は下記のとおり申請してください。
2 提出書類
(1)就学援助費受給申請書
(2)添付書類
①課税証明書 ②該当する要件の証明書類 ③通帳表紙裏面の写し
3 提出期限 平成29年2月10日(金)
4 提出場所 通学している小・中学校
※詳細は、生徒に配付済みの書類でご確認下さい。よろしくお願いいたします。
田村市では、経済的な理由により就学が困難な小中学生の保護者に対し、必要な経費の一部を援助する制度を設けていますので受給を希望される方は下記のとおり申請してください。
記
1 要件
生活保護法に規定する保護を受けている方、またはそれに準ずる程度に生活が困窮していると認められる方2 提出書類
(1)就学援助費受給申請書
(2)添付書類
①課税証明書 ②該当する要件の証明書類 ③通帳表紙裏面の写し
3 提出期限 平成29年2月10日(金)
4 提出場所 通学している小・中学校
※詳細は、生徒に配付済みの書類でご確認下さい。よろしくお願いいたします。
【ソフトテニス男子】Sリーグ県大会出場決定
1月14日(土)に郡山西部第二体育館で福島県Sリーグソフトテニス大会県中地区予選大会が行われ、船引中男子ソフトテニス部が1位となりました。
これで、3月19日(日)に行われるSリーグ県大会への出場が決まりました。
これで、3月19日(日)に行われるSリーグ県大会への出場が決まりました。
田村市立志式
2年生が田村市立志式に参加してまいりました。
「立志証書授与」 「誓いの言葉」 本校代表生徒
「下重庄三先生の記念講演」
「おとなに一歩近付いたかな?」
「立志証書授与」 「誓いの言葉」 本校代表生徒
「下重庄三先生の記念講演」
「おとなに一歩近付いたかな?」
冬休み成果テスト
昨日(10日)から、授業が再開となりました。
多くの生徒が、久しぶりの教室での授業にたいして意欲的な表情で臨んでいました。
本日(11日)は、1・2年生が冬休み成果テストを、3年生が第6回実力テストを行っています。
これを弾みにして、残り少ない平成28年度を充実できるようにしていくことを期待しています。
【整然と並んだ下足置場】 【テストに臨む生徒たち】
多くの生徒が、久しぶりの教室での授業にたいして意欲的な表情で臨んでいました。
本日(11日)は、1・2年生が冬休み成果テストを、3年生が第6回実力テストを行っています。
これを弾みにして、残り少ない平成28年度を充実できるようにしていくことを期待しています。
【整然と並んだ下足置場】 【テストに臨む生徒たち】
アクセスカウンター
1
4
2
2
5
5
0
学校の連絡先
〒963-4317
福島県田村市船引町東部台2-1
TEL 0247-82-0102
FAX 0247-82-1888
E-mail funehiki-j@fcs.ed.jp
QRコード