カテゴリ:今日の出来事

第1回不祥事防止学習会

   
7月21日(金)午後、第1回不祥事防止学習会を行いました。講師に常葉駐在所主任 三瓶直人様を招き、前半は交通事故防止啓発ビデオの視聴、後半は交通事故や事故防止に係る質疑応答で研修しました。田村地区内の交通事故の特色や多発する場所、交通事故の悲惨な事例等、詳しく説明していただきました。ハンドルを握った時は凶器ともなり得る自動車を繰っているという自覚を持って、気持ちを引き締め運転しなければならないという意識をさらに高めることができました。公務多忙の折、三瓶駐在所主任様にはご指導、ありがとうございました。

夏休み前全校集会 表彰

   
校長先生より、常葉町推薦図書100冊読破賞 渡邉さん、多読賞 代表 佐藤さん、空缶鳥のシール100枚達成賞 代表 管野さんが賞状を受け取りました。
校長先生からは、35日間を ①とても楽しかったと思える夏休みに ②めあてを立てて、それをがんばる夏休みに ③自分の命を守る夏休みに というお話がありました。

夏休み前全校集会 4年合奏発表

     
7月20日(木)午後2時より夏休み前全校集会を行いました。始めに、特設音楽(4年)の合奏「アフリカンシンフォニー」の演奏を聴きました。指揮は担任の先生です。勇壮でリズミカル、迫力もあり、4年生の演奏はとてもじょうずになっています。
8月24日(木)田村地区小学校音楽祭に参加するため、夏休みも仕上げの練習をがんばります。保護者の皆様には、ステージ練習と本番の日、楽器の運搬と応援、お世話になります。

心肺蘇生法研修会

     
7月19日(水)午後3時から4時、心肺蘇生法の研修会をしました。田村消防署常葉分署の二瓶分署長さんと署員の方2名を講師として、人命が危険な場合の対処の仕方、心肺蘇生の実技、AEDの使い方などを学びました。飛び入りでコリン先生も参加しました。水泳指導はもちろんのこと、日常生活でも緊急事態に対応するために大切な技能です。教職員は何度も研修していますが、年1回は体験して再確認することで気を引き締めてまいります。

第3回授業研究会 6年算数

     
7月14日(金)第3回授業研究会 6年算数「比と比の値」を行いました。6年生は数直線や線分図を描いたり、式を立てたりして、問題解決に取り組んでいました。友達と解き方を話し合ったり、説明したりと、主体的に学習していました。
授業研究会の講師として昨年度に引き続き、小野中学校、大河原校長先生をお招きしました。確かな学力向上のための算数科指導法改善について協議したあと、大河原校長先生より指導、助言をいただきました。