カテゴリ:今日の出来事
1年生 外国語にふれる活動
1年生は3校時、ALTのコリン先生と外国語の学習です。果物の名前を英語で発音して練習した後、先生が「好きな果物は何ですか。」を英語で話すようコールすると、みんな流ちょうに発音していました。先生がそれに答えて果物の名前を発音します。そのカードを先に取り合うゲームで盛り上がっていました。
2年生 専門アドバイザーの先生と体育
2年生は3校時、アドバイザーの先生と体育の授業をしました。「ボールを蹴るときは、蹴らない方の足の位置が大切」という話を聞いて、それぞれ蹴り方を練習していました。
トイレ洋式化工事
先日、学校だよりでお知らせしたところですが、第2校舎2~4階のトイレ工事が、本日12月18日(月)始まりました。
3年生 総合(外国語)
12月18日(月)3年生は2校時、ALT(外国語指導助手)のコリン先生と学習しました。好きな色や動物を互いに聞き合う会話です。「Do you like ◯◯?」「Yes.I like ◯◯」と元気に発音していました。
1年生 専門アドバイザーの先生と体育
12月18日(月)今日は1~4年生の体育の時間、小学校体育専門アドバイザーの志賀先生が指導してくださいます。1年生は運動身体づくりプログラムのさまざまな動きを練習していました。「投げる」力をつけるためには、投げたあとの顔の向きが大切であることなど、大変参考になりました。
6年生 外国語活動②
次に「チャンツ」です。速さに変化をつけたり、リズムに注意したりして発音練習をしました。テキストに教師の起床や就寝時刻などを予想して書き込み、実際に参観していた先生方に英語で尋ねて、答えを記入しました。最後に振り返りカードを記入して、楽しい45分が終了しました。英語の活動量が多く、また笑い声あり、歓声あり、励ましのつぶやきありで、とてもアットホームな楽しい授業でした。
放課後、授業研究会では「授業から学んだこと」「本校の外国語活動についての課題」「外国語活動」を充実させるための環境整備などのついて協議しました。
6年生 外国語活動①
12月15日(金)6年生は外国語活動の授業を先生方に見てもらいました。「動作や時刻の言い方に慣れて、相手に尋ねて聞いてみよう。」という課題で学習しました。1~60までの数字を英語で発音する(一人一人発音して次の人が続ける)ナンバーゲームで気持ちをほぐしました。次に、カードを使って動作の言い方を練習しました。英語で「あなたは、何時に朝食を摂りましたか。」と尋ねて「午前6時です。」というように、繰り返し練習しました。
今日は、小学校外国語活動中核者研修の伝達講習を兼ねた授業研究です。
日本画作品
11月30日(木)芸術院会員 日本画家 福王寺一彦先生に教えてもらった時の作品です。普段の絵画と少し違っていて、幻想的で素敵ですね。何か語りかけてくるような。
縄跳びの自主練習
昼休み、縄跳びの自主練習で体育館は熱気に包まれています。1年生を中心に長縄の八の字跳びをしているグループは、まず一人1回ずつ跳ぶことから練習していました。2月初旬の「みんなでジャンプ」は学年対抗ですので力が入っています。
3・4年生 跳び箱運動
12月15日(金)3・4年生は跳び箱運動をしていました。来週月曜日には体育専門アドバイザーの先生が来校されるので、アドバイスを受けてさらに体力運動能力の伸長を図ります。
学校の連絡先
福島県田村市常葉町常葉
字上野130番地
TEL 0247-77-2038FAX 0247-77-2084
アクセスカウンター
1
0
2
1
1
1
2