カテゴリ:音楽
特設和太鼓部がんばってます。
456年生は、鼓笛隊の練習を開始していますが、23年生は和太鼓部の練習を始めています。
この日は、坪倉さんに指導をお願いしていた最終日です。
リズムをとらえて! 姿勢をピッ! 心を一つに!
教えていただたことを子どもたちは素直にがんばります。その成果は・・・こちら!
鼓笛練習スタート
この時期から昼休みは鼓笛練習を開始します。他の活動もある中、子どもたちはがんばっています。
上学年の児童数は減っていますので、次年度の鼓笛隊編成も各パートの数を減らすなど対応しています。
すずらんコンサート開催!
今日は木曜日。木曜日はすずらん集会の日です。
「今日の集会はどんなことするのかな?」子どもたちが体育館へ向かうと…
なんだか体育館の中の様子がいつもと違います。
ジャーン!体育館の真ん中にはエレクトーンが。
校長先生から演奏者を紹介されると、子どもたちからは「すごい!」「やっぱり!」「えっ!?」と、様々な反応が。
いよいよ、演奏者の登場です!
なんと、演奏してくれるのはS先生!
その素晴らしい音色と手足の動きに、子どもたちも目が釘付けです。
集会終了後も、子どもたちは楽器の周りに集まって興味津々です。
新しいものを見たり聞いたりすることは、子どもたちにとっては未来の可能性を広げることにもつながります。
この中にも、未来の音楽家がいるのかもしれません(^^)
2・3年 来年度に向けて、がんばっています!
学習発表会での演奏を最後に、3年生は4年生との演奏を終えました。これからは、来年度にむけて、3年生は2年生と合同演奏を作り上げていきます。
お世話になっている坪倉先生にきていただき、たたき方や、リズム、振り付けの仕方など、丁寧に一つ一つ教えていただきます。
まずは、主となるリズムを体得するために、個人で練習を進めます!その際に、3年生は今まで4年生にしてもらっていたように、2年生に教えていきます。
はじめはなかなか、下の学年に「教える」ということに対して、難しいと感じていた3年生ですが、回数を重ねるごとに、教え方・言葉のかけ方を考えるようになってきました。
2年生も、とても真剣です。なんと、自主的に練習をしている子もいるそうです。先輩がやってきたことをみて、自分たちも!!と思う気持ちが生まれてくれることは、うれしいですね。
2年生は、大太鼓・しめ太鼓、自分で好きな方を選択しながら、練習に励んでいます。
しゃがみかたにも気をつけています。また、腕の上げ方にも、気をつけます。
3年生も、2年生よりも人数が少ないながらも、協力し合いながら、みんなを見て回る気持ちで教えています。
最後には、振り付けについても、教えていただきました。まずは、3年生が先頭に立ち、見本を見せます。
続けて、2年生も後ろに並んで、まねをしていきます。覚えが速い2年生!
坪倉先生は、次回は、続きの振り付けに進もうと言ってくださいました!
心を一つにして、がんばっていきたいですね( ^-^)
ヤングアメリカンズ公演~いよいよ!~
ワークショップも午後になると、公演内容が見えてきます。
中学生も小学生も一緒に、笑顔でダンス、ダンス!
「サークル・オブ・ライフ」はとても迫力があります。中学校の体育館がより大きく揺れるので、カメラの画像も揺れています(^^)
手話の表現も取り入れられています。
このあと、たくさんのお客様も入り、公演になりました。
前半はメンバーの迫力ある歌とダンス!そして、子どもたちも入った圧巻のパフォーマンス!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
〒963-4701
田村市都路町古道字北町24
TEL 0247-75-2004
e-mail
miyakoji-e@fcs.ed.jp