カテゴリ:今日の出来事
4年生 点字教室②
2時間目は一人一人点字機を使って、自分の名前を点字で打ってみました。どの子も真剣に取り組みました。漢字学習帳や地図、定規なども点字でできているものがあることを実際に見て、目の不自由な人が生活しやすいように日用品や生活用品が改善されてきたことを知りました。最後に全員で御礼のあいさつをしました。佐久間先生からは「これからみなさん、努力して自分の可能性を大きく伸ばしてください」と励ましの言葉をいただきました。
4年生 点字教室①
11月27日(月)4年生は総合的な学習の時間で点字教室を行いました。今年で6年続けて講師として招いている佐久間さんはパソコンや点字作成用紙、点字地図、漢字学習帳、定規なども持参して教えてくださいました。目が不自由でもパソコンを間違えないで入力する技術に子どもたちはとても驚いていました。
5年生 家族のきずなエッセイコンクール発表会
11月25日(土)文化の舘において、家族のきずなエッセイコンクール発表会、表彰式が行われました。本校の5年生2名が入選し賞状をいただきました。二人とも発表も堂々としていてきちんとできました。
今日の給食
11月27日(月)給食の献立は、「豚肉しゅうまい、はるさめの五目炒め、豆腐スープ、ご飯、牛乳」でした。
6年生 卒業までカウントダウン
11月24日(金)6年生は卒業までの残りの授業日数を掲示しています。1枚1枚、分担して作った表示です。早いもので、卒業まで72日となりました。
3・4年生 朝の読み聞かせ
11月24日(金)中学年の朝の読み聞かせは、「塩とこしょう」というお話でした。
1・2年生 朝の読み聞かせ
11月24日(金)低学年の読み聞かせは、「やきいも大会」というお話でした。
津軽三味線公演会②
津軽三味線は激しいバチさばきの他、即興演奏が入ることも特徴だそうです。佐藤さんが目をつぶって一心に演奏している姿と魂を揺さぶる三味線の音に、全員圧倒されながら鑑賞しました。演奏の合間、実は佐藤さんの御尊父は常葉町関本のご出身という話があり、大変驚きました。芸術家派遣事業で他県や福島県内の小中学校で何度も演奏されているそうですが、本校児童の掛け声や手拍子、ねぶた囃子に合わせた「ハネト(跳人)」のノリが、とても元気ですばらしいと誉めてくださいました。
本物の芸術にふれた1時間弱、またひとつ子ども達の心に「日本文化」が刻まれた貴重な時間となりました。
津軽三味線公演会①
11月22日(水)千葉県成田市在住の津軽三味線奏者 佐藤通弘先生をお招きして、津軽三味線公演会を開催しました。「つがるさんさがり」盆踊り曲「十三(とさ)の砂山」「津軽甚句」など有名な曲を演奏してくださいました。次は三味線の発祥と変遷について説明してくださいました。インドのシタールという楽器が中国、沖縄、日本と伝わって、三味線となったこと、日本で独自のものはバチが付いていること、などです。長い年数、さまざまな民族によって伝えられてきたことが分かりました。また、普通の三味線はネコの皮がはってありますが、津軽三味線は強くたたき付けるように弾くため、犬の皮を使っているそうです。津軽三味線は明治時代に確立した比較的新しいジャンルの音楽であることも教えていただきました。
今日の給食
11月22日(水)給食の献立は、「ボロニアステーキ、フレンチサラダ、さつまいもシチュー、りんごジャム、コッペパン、牛乳」でした。
赤い羽根募金最終日
募金3日目、今日で終了しました。
3年生 オプトネクサスさんよりプレゼント
11月22日(水)オプトネクサスさんより、3年生にプレゼントが届きました。見学させていただいたうえに、学用品までいただき恐縮です。ありがとうございました。
3年生 オプトネクサス見学②
いろいろな種類のレンズを削ったり、磨いたりする工程を見せていただきました。1枚の精巧なレンズを作るために、たくさんの人の手がかかっていることを学んだ一日でした。
これからの社会科学習にいかしていきます。オプトネクサスの社長さんを始め社員の皆様、ありがとうございました。
3年生 オプトネクサス見学①
11月21日(火)3年生は常葉町にあるオプトネクサス向上を見学してきました。工場で作った製品を外国にも輸出しているという説明を聞いて、子ども達はビックリしていました。「近くの工場が世界とつながっているんだ。」
今日の給食
11月21日(火)給食の献立は、「鮭の焼き魚、青菜の炒め物、ワカメの味噌汁、ご飯、牛乳」でした。
赤い羽根募金2日目
11月21日(火)赤い羽根募金運動2日目の様子です。明日まで募金運動を行い、24日(金)に社会福祉協議会へ寄託する予定です。
赤い羽根募金1日目
11月20日(月)から3日間、赤い羽根募金運動を行います。環境委員会の子ども達が各教室を回って募金を呼びかけました。
初雪
11月21日(火)午前6時50分頃の様子です。昨夜から今朝にかけて、うっすらと雪が積もりました。ちらちら降っています。
本格的な冬の到来ですので、道路の歩行など十分気をつけるよう指導します。
福島県発明展表彰式
11月18日(土)県発明展の表彰式が県ハイテクプラザで開催されました。本校3年松本さんが「国立研究開発法人 産業技術総合研究所 福島再生可能エネルギー研究所長賞」に入賞し、賞状をいただいてきました。
なお、松本さんの作品「ゴムこうかん、かんたんリング」は県を代表して全日本学生児童発明くふう展に推薦されました。全国レベルでの本校児童の活躍、とても嬉しいニュースです。
今日の給食
11月20日(月)給食の献立は、「鶏つくね、ひきな炒り、かぼちゃの味噌汁、ひじきの佃煮、ご飯、牛乳」でした。
学校の連絡先
福島県田村市常葉町常葉
字上野130番地
TEL 0247-77-2038FAX 0247-77-2084
アクセスカウンター
1
0
1
8
5
7
4