カテゴリ:今日の出来事
なわとびタイム
木曜日の2時間のあとの休み時間、なわとびタイムが始まりました。5分間、持久跳びやその他の跳び方を続けて跳ぶ練習をしています。来年には縄跳び大会と「みんなでジャンプ」(学年対抗長縄8の字跳び)がひかえています。跳び縄を忘れた児童はこの時間、校庭を走るようになりますので、家庭でも一声かけてください。
6年生 調理実習①
昨日近くのスーパーに買い出しに行っていた6年生は、今日調理実習です。班ごとに違う献立だそうなので、何ができるか楽しみです。
6年生 理科「水溶液の性質とはたらき」
12月7日(水)6年生の理科の授業を県中地区小・中学校の先生方に参観していただきました。県教委の主催事業理科授業力アップ研修会です。5種類の水溶液を観察や実験を通して何の水溶液か解明するという課題です。子ども達は班の友達と相談しながら、積極的に実験に取り組んだり考えたりしていました。授業後、参会の先生方と授業者の坂内教諭が指導法改善について熱心に協議しました。引き続き「小中の系統的な指導」の研修会には本校教員も参加しました。
今日の給食
今日の給食献立は「ハンバーグ(ソース)、添え温野菜、コーンスープ、バンズパン、ヨーグルト、牛乳」でした。瀬川小学校の希望献立です。
常小(ときしょう)美術館
「晩秋富士」です。
新しい図書が入りました
1階中央階段登り口に新しい図書が展示されています。担当の先生から「常葉町すいせん図書もふやしましたので、みなさん読んでください。」と呼びかけています。
図書委員会 朝の読み聞かせ
12月7日(水図書委員会児童が低学年の教室に行って読み聞かせをしました。真剣に聞いてくれたので、ずっと前から練習したかいがありました。読み聞かせのサークルのボランティアの方や琴の先生方に「常葉小の子どもは話の聞き方がよい」と誉めていただいています。これまで図書館教育を常葉地区全体で取り組んできた成果と思います。
3~6年生 鼓笛練習顔合わせ
12月6日(火)6校時目、来年度へ向けた鼓笛練習の顔合わせを行いました。各パート毎に分かれて、6年生から各楽器の使い方や演奏の仕方、バトン、フラッグなどの振りなどを教えてもらいました。1月まで6年生が指導してくれます。今日も含めて10回練習して、3月初めの鼓笛移杖式に備えます。
3・4年生 カルタ取り大会
12月6日(火)カルタ取り大会は3・4年生の番でした。昨日の低学年は我先にとぐじゃぐじゃ入り乱れていましたが、さすが中学年は整然と紅白に分かれて一生懸命に札を取り合い楽しい大会となりました。ジャンボ取り札の絵が「リアルで上手です。」と参加した先生方がほめていました。取り札は生活集会委員会児童の手作りです。勝負は「白の勝ち」でした。
5・6年生 ダンス教室②
終わりに、島田先生を囲んで学年毎に記念写真をパチリ。みんな笑顔で生き生きしていますね。
学校の連絡先
福島県田村市常葉町常葉
字上野130番地
TEL 0247-77-2038FAX 0247-77-2084
アクセスカウンター
1
0
3
6
5
6
1