2024年11月の記事一覧
1-2給食試食会
今日は、先日の1−1に引き続き、1−2で給食試食会が行われました。
今日のメニューはみんな大好き、カレーです!!
田村市の学校給食のカレー大人気ですよね。
保護者の皆様にも、美味しいとお褒めの言葉をいただきました。
1年生には、少し辛みを感じる子もいたようですが、カレーの日は、特に「おのこし」も少なく、美味しくいただいています。
いつも、子どもたちの健康を考えて美味しい給食を作ってくださる、田村市学校給食センター様には、感謝いたします。ありがとうございました。
また、保護者の皆様、お忙しい中来校くださり、誠にありがとうございます。
6年生「中学校部活動説明会」
6年生、蕎麦打ちの後は、、、、常葉中学校の部活動説明会に参加しました。
元々中学校で、目の前の中学生に説明していただく予定でしたが、諸事情でオンラインでの開催となりました。
実際の中学校では・・・・
中学生がカメラに向かって一生懸命に説明してくれていました。
本当は、目の前での交流にしたかったでしょうが。お互いに。仕方ありませんね。
そば おいしいね
自分たちで打ったそばは格別においしいですね。
全校生にも「とてもおいしい!」と大好評でした。
お世話いただきました「手打ちそば ときわ会」とボランティアのみなさまありがとうございました。
そばを こねて、こねて
パラパラだったそば粉が、こねて こねてまとめていくと、一つのかたまりになりました。
次は、のばして のばして・・・うす~くのばして、折りたたみ
いよいよ、そば包丁で切ります。
始まり始まり
そば打ち始めました
さあ、そばうち
常葉そばの会とボランティアのみなさんです。
常葉町にそばが広まったきっかけは、なんですか?
地元の皆様の貴重な講義、体験が始まりました。
5年理科「水に溶けたものを取り出すには・・・」
5年生は水溶液の学習ですね!
ミョウバンと食塩の水溶液からそれぞれ溶けている個体を取り出します。
蒸発は確実に出ますね。
水溶液を冷やす方は・・・・ミョウバンは出てきたよ・・・・食塩は・・・?
熱しても、冷やしても個体が出てくる。また、物質によって異なる。
理科って面白いですよね!!
2年生「かけ算習熟」
2年生は掛け算の2〜5の段を学習しました。
そこで
かけ算九九暗唱カードを進めています。
地域のボランティアの方にも聞いていただいています。
言えた喜び。合格した印にシールを貼ります。
さあ、後半の6〜9の段もがんばろー!!
3年生「姿を変える〇〇」
3年生では、国語で「姿を変える大豆」を学習し、その発展として、「姿を変える〇〇」を調べていました。
この班は「姿を変える牛乳」
この班は「姿を変える麦」
この班は、「姿を変える米」
「姿を変える大豆」で覚えた、接続詞のパターンを使えば、自分たちで説明文が作れます。
主体的に学ぶ姿いいね!!
この他に、とうもろこしや魚を調べている班がありました。
今日の調べ学習のソースは、図書資料でした。ネットだけによらず、様々な検索・調べる手段を体験することも、非常に大事ですね。その情報同士を比べ、正しいものや自分に合ったものを選ぶことも、これからの生活で大事になります。
4年生国語「工芸品調べ」
4年生では、各地域に伝わる工芸品調べをしてリーフレットを作成しています。
八重山ミンサー、都城大弓、中には三春駒や会津漆器などを調べている児童もいました。
今からリーフレットの完成が楽しみです。
田村市の工芸品のリーフレットも作成できたらいいですよね。
福島県田村市常葉町常葉
FAX 0247-77-2084