夢・愛・自立~Dreams come true!~

2023年1月の記事一覧

給食・食事 田村市給食2日目

今日の給食も田村市献立でした。

メニューは、麦ごはん、油揚ほうろく焼き、ひきないり、すき焼き汁、牛乳です。

今日はしっかり写真を撮りました。

どれもとても美味しかったです。油揚ほうろく焼きは厚くボリュームがあって甘めのネギみそだれがよくきいていました。生産者の皆様、学校給食センターの皆様、ごちそうさまでした。

晴れ 今朝は晴れ。雪かきありがとう!

昨日はとても寒かったですが、今朝は晴れて、氷点下とはいえ昨日と比べれば暖かい朝でした。

本校では、校庭に積もった雪が西風によって東側の道路に飛ばされてたまりやすいのですが、今朝も昨日の雪が数cmの厚さで道路にたまっていました。通行する車も上下に揺れるほどです。

これから来る車や歩行者が大変だなと考えていましたが、すでに登校した有志の生徒たちが外に出てきて雪かきをしてくれました。自分の朝の貴重な時間を使って他の人のために行動してくれたことに感謝です。活動する姿に心が温まりました。生徒の皆さん、ありがとうございました。

 

ハート 10代の心を守るための授業(1年保体)

本日5・6校時目に、1年生を対象として「10代の心を守るための授業」を行いました。
講師は、今年度も針生ヶ丘病院の大森洋亮先生です。

 大森先生からは、「心の健康とストレスへの対処~折れないこころを育てる~」をテーマにお話をいただきました。

内容は3部に分けられ、Ⅰ部は「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう~負のスパイラルを断ち切るために~」、Ⅱ部は「思春期危機を乗り越えるには~『居場所・仲間・役割』を大切に~」、Ⅲ部は、「困難な状況を克服するには~折れない心を育てる~」についてお話がありました。

Ⅱ部では、カッときたらまず6秒を数えるアンガーマネジメントという怒りの感情を収める方法や、相手を変えようとするのではなく、自分を変えることに注力した方が良いことを教えてもらいました。また、思春期危機を乗り越えるには、安心できる居場所、安心できる仲間、役割を持つことが大切であるとお話がありました。

Ⅲ部では、ストレスに気づき、効果的にストレスを解消する方法や、相談することの効果、見方・考え方を切り替えることの大切さのお話がありました。

動画やイラストで例を挙げ、分かりやすく解説され、様々な場面どう考え、どう対処すればよいか具体的に教えていただきました。大森先生ありがとうございました。

給食・食事 田村市献立

今日の給食は田村市献立でした。

メニューは、えごまうどん汁とソフトめん、たむちゃんサラダ、うなむすび、牛乳です。

おいしそうで、配膳後すぐに食べ始めてしまい、気づいた時には写真を撮れませんでした。気になる方は、他の学校さんのホームページに掲載されていますのでご覧ください。

どれもが田村市の特産品を材料にしており、とても美味しかったです。田村市は食材豊かな地域であることを改めて再確認しました。生産者の皆様、学校給食センターの皆様、ごちそうさまでした。

 

雪 今晩からしばらくの期間、低温に注意!

24日17時現在、学校の周りでは雪が降っています。

今晩からしばらくの間、低温が続きますので、橋の上カーブ先の道路状況、雨が降った後の道路など、登下校の交通等に十分気を付けてくださいスピードを落とし、十分な車間距離を保ち、よく確認しながらの通行が大切です。

特に、校地入り口の丁字路交差点では、速度に気を付けてください。曲がる際は早めにサインを出して車間距離に気を付けて減速してください。

気象庁のホームページによりますと、現在、福島県中通りに風雪、低温の注意報が出ています。学校では、水抜きや水道を少し出し続けるなどの凍結防止策をとりました。ご家庭でもご注意ください。