学校日記:学校だよりアップしました。

2019年5月の記事一覧

晴れ 応援団活躍!運動会の歌

運動会の歌を指揮するのは、紅白の応援団です。団長が大きな声を出すと、みんなも大きな声で返してくれます。

ラジオ体操も同じで、指揮がしっかりと演技をすると全校生も上手にできます。いかがでしたか?

笑う 葛尾小との合同体育打合せ

相双地区葛尾村の葛尾小学校と県中地区の都路小とは、震災前には学校間の交流はあまり行っていませんでした。
しかし、どちらの学校も原発事故による避難からの再開校であること、少人数であること、そして何より車で20分の距離にあることから、合同学習を行って来ました。

今年も合同体育からスタートします。双方の担任の先生方が集まって、打合せをしました。
明日から始まります。楽しみですね!

晴れ いよいよスタート! 運動会開会式

各学年が役割分担をして、進行していきます。
1年生は、「開会のことば」。練習の甲斐があって大きな声でできるようになりました。


運動会の歌はとても大きな声で、校舎にも響きわたっています。

閉会式終わりの言葉も元気にできました。

晴れ いよいよスタート! 運動会入場行進・開会式

雲一つない快晴の中、都路小学校・都路子ども園合同運動会の開会です。




選手宣誓は、「これまでの練習の成果を、都路の皆様にご覧いただき、みんなでよりよい運動会に!」と、最上級生らしく学校や地域を思い元気よくできました。