2017年10月の記事一覧
常小まつり会場準備
10月31日(火)放課後、教職員で会場準備作業を行いました。絵画や書写作品を掲示し、ステージに背景をつくると、ぐっと学習発表会らしくなってきました。練習できるのも、あと2日間です。明日、プログラムを実家庭で配付しますので、当日お持ちください。
4年生 常小まつりの練習
10月31日(火)5校時、4年生は常小まつりで発表する歌・合奏「あの感動をもう一度」を練習していました。歌や合奏の他に身体表現がありますので、皆様楽しみにご来場ください。
5年生 みんなでドッジビー
10月31日(火)昼休み、外はやや温かくなりました。5年生は校庭で歓声をあげながらドッジビーをしていました。担任の先生もまざって楽しそうでした。
今日の給食
10月31日(火)給食の献立は、「ポークカレー、花野菜サラダ、カボチャ春巻き、牛乳」でした。
3年生 劇の練習
10月31日(火)3年生は常小まつりで発表する劇「はりきり王国」の練習をしていました。何を張り切るのか、楽しみですね。
PTAバザーご協力のお願い
11月4日(土)常小まつり終了後、PTAバザーが開催されます。毎日のように子ども達が職員室まで持って来てくれています。保護者様の温かいご協力に、心より感謝いたします。
まだ予定数の三分の一程度の集まり具合ですので、子どもさん一人あたり1品以上のご協力を重ねてお願い申し上げます。締め切りは一応、11月2日(木)です。
なお、米や野菜などの生鮮食品は11月2日(木)午後5時から7時の間に体育館へ搬入していただけると有り難いです。
子松神社祭礼 町文化祭
10月28日(土)は子松神社の祭礼でした。本校児童も三匹獅子踊りを奉納していました。町文化祭の初日でもあり、神社に面した道路には露天商が設営され大勢の人々で賑わっていました。
町文化祭作品展示
10月27日(金)児童下校後、常葉町公民館へ行って児童の書写・絵画作品を展示しました。一度はって途中でパネルが足りなくなることに気付き、はり直したりして、約1時間かかりました。全児童の絵画と、学年代表4名の書写作品、計156点です。町文化祭は28日(土)29日(日)開催されますので、保護者、地域の皆様、子ども達の素敵な作品をご覧になってください。
今日の給食
10月27日(金)給食の献立は、「バンバンジー、担々麺、一口肉まん、牛乳」でした。
学校だより35号を発行しました
全校朝会 常小まつりの練習
オープニングの群読、エンディングの合唱「せいかじゅうの海が」を練習しました。合唱は手話もつけますが、だんだんじょうずになってきています。本番11月4日(土)まであと4日となり、学校中てんてこ舞いです。
全校朝会 表彰
10月27日(金)全校朝会で表彰が行われました。校長先生より田村t区作文コンクール(出品者6名)、常葉町推薦図書100冊読破賞(4名)、校内マラソン大会(各学年男女別1位12名)の児童へ賞状やミニトロフィーが授与されました。
5年生 劇の準備
昨日の昼休み、職員玄関脇で5年生が作業をしていました。尋ねてみると、「常小まつりの劇で稲が出てくるんですが、本物はないのでススキで代用しようと思って」ということでした。どんな劇なのか楽しみです。
2年生 さつまいもほり
10月26日(木)午後、2年生はさつまいもほりをしました。天候が不順で延び延びになっていたので、子ども達は喜んでイモほりに熱中していました。次々と大きなさつまいもを掘り出してはニッコリ微笑む姿が、なんともいえずよい表情でした。
昼休みを満喫
10月26日(木)昨日のマラソン大会もはとても肌寒く、今朝は気温7℃くらいまで下がっていました。昼休みは一転、太陽の日差しが暖かい外遊び日和となりました。鬼ごっこ、一輪車、雲梯、ブランコ、ジャングルジム、ボール遊び、ドッジビーと子ども達は思いっきり遊んでいました。
花苗を植えました
10月26日(木)昼休みと放課後、環境委員会の子ども達と職員が花苗植えを行いました。今年は黒ビニールをかぶせて健やかに育てようと思います。この花苗は、公益財団法人「花と緑の農芸財団」様よりいただいた、パンジー、ビオラ、ノースホール、キンギョソウです。(300本)
今日の給食
10月26日(木)給食の献立は、「鶏の唐揚げ、なめこ汁、フレンチサラダ、ご飯、牛乳」でした。
学校だより34号を発行しました
マラソン大会⑤ 閉会式
閉会式では各学年の代表児童がそれぞれ感想を発表しました。「去年より順位が上がった」「来年もがんばる」と完走したからこそ言える、とてもよい発表でした。
今年は出場した子どもは全員ゴールしました。粘り強くがんばる気持ちが育っているあらわですね。寒い中、約40名の保護者、ご家族の皆様に声援、励ましをいただきました。ありがとうございました。
マラソン大会④ 高学年
5・6年生はトラック1周と大きく外周5周で、2000mです。体も大きいので、一斉に走り出すと迫力があります。あと1周のとき、男子が何人か運動帽子を投げ捨てていたので、観客から笑いが起きていました。
マラソン大会③ 中学年
3・4年生はトラック1周と大きい外周を3周で1500mです。周回遅れの子どもも諦めることなくゴールしました。一生懸命な姿、すばらしいです。子ども達は応援もがんばりました。特に低学年児童は掛け声と拍手で息が合っていました。
マラソン大会② 低学年
1・2年女子からスタートです。次に1・2年生男子、トラック1周と大きく外周2周です。合計1キロメートルもよくがんばって走りました。
マラソン大会① 開会式
10月25日(水)曇天、肌寒い中、午前9時20分から常葉中学校グランドで開会式を行いました。t中学生が窓から、保護者の皆さんが校庭周縁から応援してくれていました。
今日の給食
10月25日(水)給食の献立は、「味噌ワンタンスープ、コッペパン、コンニャクサラダ、イチゴ・マーガリンジャム、オレンジ、牛乳」でした。
マラソン大会参加賞
本日のマラソン大会参加賞は同窓会より全児童にノート(2冊)などをいただきました。6年生は蛍光ペン3色セットです。同窓会の皆様、ありがとうございました。
じむアンケート結果について
先日「じむだより」を発行し同時にアンケートを実施しましたところ、5件のご意見をいただきました。ご協力ありがとうございました。アンケートの結果を作成しましたのでご覧いただきたいと思います。学校内にも掲示してありますので来校された際にご覧ください。
3・4年生 マラソンコース試走
10月24日(火)先週、金曜日から台風による大雨で常葉中学校校庭のコンディションが心配されましたが、試走できる程度に乾きました。3・4年生は昨年度とスタート位置やコースが違うため、確認しながら練習していました。
第2回学校評議員会
10月24日(火)午前10時より第2回学校評議員会が開催され、山根区長管野隆様はじめ6名の皆様にご参加いただきました。校長より、前期の学校運営の成果と課題、後期の見通しを説明した後、情報交換を行いました。少子・高齢化による社会状況の変化や学校の適正規模、田村市内の教育環境等について活発な意見が交わされ、午前11時過ぎから授業参観をしていただきました。
常葉町推薦図書100冊読破賞
常葉町図書館教育協議会では小学生のうちに読んでほしい良書100冊をリスト化しています。このたび、6年生4名が読了しましたので、賞状とトロフィーが授与されます。トロフィーは手のひらサイズですが豪華です。
フリー授業参観1日目
台風21号も通過し、本日、10月24日(火)は晴れました。フリー授業参観は午前中行いましたが、学校評議員さんを含めて、合計9名とやや少ない来校者でした。6年生は常小まつりの群読を練習中。児童会室には5年生バケツ稲が乾してあり、稲穂のにおいが漂っています。なお、中学校校庭でのマラソン練習のため、授業計画が一部変更になりましたこと、申し訳ありませんでした。
明日はマラソン大会が開催できそうですので、皆様多数お越しください。
臨時休業のお知らせ
台風21号により市内小・中学校、幼稚園、こども園は、10月23日(月)臨時休業(休校)となります。
明日から23日(月)までの過ごし方については、学校でも指導しましたが、本日、お子さんにお渡しした通知にも記載しましたので、安全面への配慮をよろしくお願いします。
今日の給食
10月20日(金)給食の献立は、「きつねうどん、味つき餅いなり、大根サラダ、ぶどうゼリー、牛乳」でした。
台風21号接近、注意しましょう
台風21号の影響により、西南諸島や西日本、東日本の太平洋側では21日から23日にかけて、大雨・雷・突風のおそれがあります。
土砂災害や低地の浸水、河川の氾濫も起きる可能性がありますので、随時、台風情報を確認し外出する際は十分気をつけてください。
全校朝会
10月20日(金)全校朝会は表彰と常小まつりの練習をしました。校長先生から「自分から大きな声であいさつする人が多くなっています。これからも続けましょう。台風が近づいているので土・日、週明けは十分気をつけましょう。」というお話がありました。次に、田村市発明工夫展と常葉っ子チャレンジカード認定証(校庭遊具部門)の賞状伝達がありました。常小まつりの練習は、オープニングの群読「歩くうた」、エンディングの全校合唱「せかいじゅうの海が」でした。
学校だより33号を発行しました
2年生 算数「かけ算」
10月19日(木)2校時、2年生は算数の授業を校内の先生方と、関本小学校吉田校長先生に参観していただきました。遊園地で子ども達が遊んでいる挿し絵を見て、同じ人数のまとまりが、いくつ分かあるとき、かけ算の式に表して、全体の人数を求められることを学習しました。遊んでいる子どもの人数分おはじきをのせたり、数をかぞえたりして、一生懸命取り組んでいました。「ハイ」と元気良く返事ができて、やるき満々の2年生でした。
今日の給食
10月19日(木)給食の献立は、「サンマのみりんぼし、じゅうねん和え、イモ汁、ご飯、牛乳」でした。
4年生 町内3校交流学習
10月19日(木)午前10時15分から童謡唱歌音楽祭の練習をしました。今日はその後、3校児童が混合のグループに分かれて、「自分の学校のよさ」を出し合っていました。11月中旬に行われる人権教授業公開の事前学習を兼ねています。
6年生 小教研社会科授業
小学校教育研究会田村地区学習指導指導法研究会社会科部会の会場校となり、10月18日(木)5校時、6年生は社会科学習を田村地区内の先生方に参観していただきました。単元「長く続いた戦争と人々のくらし」でさまざまな資料から当時の人々のくらし等を読み取り、話し合いを通して深めていくという内容です。6年生は普段どおり、リラックスして生き生きと学習していました。
朝の読み聞かせ
10月18日(水)朝、ゆめきりんの皆さんをお招きして、朝の読み聞かせでした。「「いいからいいから」はおじいさんのマイペースさに大笑いでした。「あいたくなっちまったよ」は山猫とねずみの父親の対決に、身を乗り出して聞いていました。最後に子ども達から、「話がおもしろかったです。」「(絵本のさし)絵が本物のようでした。」と感想や「また来てください、ありがとうございました。」など感謝の言葉も聞かれました。
6年生 英語活動集中プログラム②
「英語を使って話す」「新しい友だちをつくる」「活動を楽しむ」、この3つのめあてが達成できました。
6年生 英語活動集中プログラム①
10月17日(火)常葉地区3校と都路小の6年生が一緒に一日学習をしました。英語での自己紹介やさまざまなゲームを通して他校の友だちと交流ができました。また、英語に親しむこともできました。ハローウィンの活動では、ALT(英語指導助手)の先生方の仮装などを見て、楽しく過ごしました。
訪問者数16万達成
10月16日(月)ホームページ訪問者数が16万を越えました。
平成27年4月約7000でしたから、2年6ヶ月で、のべ15万人の方に訪問していただいた
ことになります。
本校の教育活動に興味関心をもって応援してくださる保護者、地域の皆様、学校関係者の
皆様、その他大勢の皆様、誠にありがとうございました。
今後とも、気軽に閲覧していただければ幸いです。
ことになります。
本校の教育活動に興味関心をもって応援してくださる保護者、地域の皆様、学校関係者の
皆様、その他大勢の皆様、誠にありがとうございました。
今後とも、気軽に閲覧していただければ幸いです。
学校だより32号を発行しました
太陽が出ました
お掃除の時間です。このところ雨模様で肌寒い日々が続いていましたが、昼頃から晴れて日がさしてきました。気温も上がっています。
今日の給食
10月17日(火)給食の献立は、「とうふハンバーグ、五色きんぴら、青菜の味噌汁、ご飯、牛乳」でした。
5年生 自動車工場見学②
有意義な見学学習をさせてくださった日産自動車いわき工場の皆様、ありがとうございました。田村市公有バスの運転手さん、お世話になりました。
5年生 自動車工場見学①
10月16日(月)5年生は日産いわき工場を見学してきました。日本有数の会社に行って、実際にエンジン生産ラインを見せてもらうという貴重な経験ができました。電気自動車を見たり高級自動車に一人一人乗せてもらったりしました。エンジンを作るのに部品1500個が必要だそうです。部品を軽量化することに技術の粋を集中させ、「同じ性能で軽くする」ことに挑戦しています。「百聞は一見にしかず」今日の見聞を社会科学習にいかしていきます。
今日の給食
10月16日(月)給食の献立は、「まいたけごはん、きのこしのだ、しましじる、切り干し大根の煮物、牛乳」でした。
環境委員会 落ち葉掃き
10月16日(月)小雨が降って曇り空の朝、環境委員会の子ども達が校庭の落ち葉はきをしていました。
学校の連絡先
福島県田村市常葉町常葉
字上野130番地
TEL 0247-77-2038FAX 0247-77-2084
アクセスカウンター
1
0
1
6
5
2
7