2017年4月の記事一覧

実行委員会と応援係

    
4月28日(金)昼休み、運動会実行委員は開会式、閉会式の国旗掲揚、国旗降納の練習をしました。また、運動会応援係は応援団の動きを練習しました。テーマボードも掲示されたため、運動会へ向けた熱気が感じられます。

全校朝会 お話を聞く会

     
4月28日(金)午前8時10分から全校朝会、お話を聞く会を行いました。校長先生より「元気で爽やかなあいさつを続けていきましょう。」とお話がありました。次に、櫛田先生から、「常葉小学校の子ども達は理科作品展をがんばっているそうですね。」と、話が始まりました。子どもさん二人は小学校時代、毎年、理科研究に取り組んだそうです。それは身近に体験した小さな疑問からスタートしました。例えば、「葉っぱの脈は皆違う、なぜだろう」「心臓がドキドキするのはなぜかな」など、いろんな場面を作り、実際に何度も脈拍を測定したそうです。様々な結果から自分の頭で考えることで、小学生でも生命の神秘や真実、法則性が見つ蹴られたそうです。子ども達は「不思議に思ったことを調べたい」と感想を述べていました。

児童会委員会(体育)

   
4月27日(木)6校時目は児童会委員会の活動日でした。3~6年生が各委員会に所属しています。体育委員会は竹馬の整備、整頓と校庭の位置決めテープ付けをがんばっていました。

1・2・3年生 紅白リレーの練習

     
4月27日(木)1~3年生は紅白全員リレーの練習をしました。入場門から並んで入場し待機、第一走者4人でジャンケン、走るコースを決めて、スタート。バトンパスや応援の仕方、ギブスを着けてはじめてなのに、きちんとできていました。「応援が上手な方が勝ちますよ。」とは先生の声。

運動会実行委員会

  
運動会実行委員会は2校時目あとの休み時間(業間)や昼休み、広報部、テーマ部、ポスター部にわかれて活動をがんばっています。4月26日(水)テーマ部の子ども達はテーマ文字の色そめをしていました。

笑う 毎週水曜日はせいけつしらべ


  

 毎週水曜日の朝はせいけつしらべをしています。
 ハンカチとちり紙はもってきているかな。
 歯ブラシの毛先はひらいていないかな。つめは清潔な長さかなとチェックしています。
「今朝急いで切ってきたの。」「自分で忘れずにもってくるよ。」と教えてくれた子どもたち。
すご~い。自分で準備したり、つめを切ったりしているんだ~♡ もちろんおうちの方々のご協力あってのことですね。ありがとうございます。
 休み時間に委員会で集計をして昼に放送します。今週のパーフェクトなクラスは・・・・

6年生 陸上競技場での練習

     
4月25日(火)今日の6年特設陸上部は田村市陸上競技場に行って練習しました。行き帰り多少時間はかかりますが、設備の整った場所で練習すると、子ども達のやる気が違います。他の小学校、中学校も来て練習していました。9月開催予定の市陸上競技大会へ向けて、何度か本番の会場で練習します。

4年生 算数TT

  
3~6年の算数には週に何回か担任外がTT(チームティーチング)で入って指導しています。担任の先生と共に一人一人の実態に応じて、個別に支援していきいます。

笑う フッ化物洗口がはじまりました。


29年度も先週からフッ化物洗口がはじまりました。
  

1年生は前日の練習のかいがあり、スムーズに行うことができました。
4年生は慣れたものです。
わかばさんもみんなでぶくぶく上手でした。

3年生 音読発表会

     
4月21日(金)3年生は1校時、国語「きつつきの商売」の音読発表会をしました。グループごとに場面を選び、役割分担を決めたり、場面の様子が分かるよう音読の仕方を工夫したりして、どの班もじょうずに音読することができました。前日に担任外の先生方に招待状を渡して準備しました。当日は数名の先生方に聞いていただき、大満足の子どもたちでした。

4・5・6年 鼓笛の練習

     
4月24日(月)6校時目は鼓笛の練習です。周囲を見事な桜に囲まれて、4・5・6年生は暑さにもめげず練習をがんばっていました。演奏、隊形移動ともに日々、上達しています。皆様、本番をご期待ください。