カテゴリ:学年の様子
常小まつり 1年生
1年生は劇「くじらぐも」を発表しました。19名が小学1年生、先生、くじら雲になって元気に演技しました。常葉小学校に大きなくじらぐもがやってきて、体操をしていた小学1年生が手をつないでジャンプし、くじら雲に飛び乗りました。みんなを乗せた雲のくじらはスイスイ泳ぎます。始めにいわき方面へ、「アクアマリンが見えた」、次に常葉へ向かいました。「おじいちゃん、おばあちゃんがいたよー」、最後に郡山へ行きました。「新幹線がみえるぞー。」くじらがフロアーへ降りて間近に来ると、観客席はスターを迎えたように大喜びでした。次は常葉小学校上空へもどりました。一人一人役になりきって、ほのぼのとした作品世界を表現していました。
5年生 バケツ稲刈り
今週、5年生はバケツ稲の稲刈りをしました。自分で世話をし夏休み期間中も枯らすことなく無事実りの秋を迎えました。田んぼにある稲とは思い入れが違います。今後、どのように学習していくか楽しみです。
6年生 理科の授業
10月29日(木)2校時目、6年生は理科「てこのはたらき」の授業を校内の先生方に参観していただきました。「てこを使って、重い物を楽に持ち上げるにはどうしたらよいか」班ごとに真剣に実験して、良い方法を見出すことができました。
6年生 常葉小美術館①
6年生の書写作品です。まだ額には入っていませんが、とても素敵です。添えられたことわざも趣がありますね。
4年生 童謡唱歌合同練習
10月27日(火)4年生は西向小で田村市童謡唱歌音楽祭の合同練習を行いました。常葉・関本・西向の4年生は「たき火」と「雪」を披露する予定です。2回目の合同練習は11月10日(火)本校で行います。本番は、11月19日(木)田村市文化センターで開催されます。皆様、ご観覧ください。(演奏開始予定時刻11:13)
1年生 なわとび遊び
今日はクラブ活動があるため縦割り班での清掃はありませんでした。子ども達は長い昼休みを校庭や体育館、各教室で満喫。1年生は隣のおはなしの部屋で縄跳びをしていました。二重跳びなど高度な技がビュンビュンとできる子もいます。
2年生 音読劇「名前を見てちょうだい」
10月21日(水)2年生は「名前を見てちょうだい」の音読劇を1年生に見てもらいました。実際に帽子をかぶったり、椅子の上に登って大男を表したりして、台詞や地の文も分担して、感情を込めて演じました。
1年生は「帽子の名前が牛やきつねに変わってしまうのが不思議でした。」「風役の人が帽子を持って走って行ったのがおもしろかった。」「大きな声で劇をしていたので、とてもじょうずでした。」と感想をたくさん発表しました。
5・6年生 少年消防クラブ員育成研修会③
次の煙体験は、普段の生活でほとんど遭遇することがない貴重な体験でした。スモークマシンで煙が充満したテント内はほとんど視界がきかず迷路になっていて、とても恐怖を感じました。実際に火事になったらどうしたらよいか、また火事を起こさないための注意点などを実体験をとおして学ぶことができました。企画運営にあたってくださった田村消防署常葉分署の皆様を始め、関係機関の皆様、ありがとうございました。
5・6年生 少年消防クラブ員育成研修会②
放水体験では水圧の強さに驚いていました。地震体験では起震車に乗り、4人組で2分間地震を模擬体験しました。震度6はやはり恐ろしい揺れだったようです。
5・6年生 少年消防クラブ員育成研修会①
10月22日(木)5・6年生は少年消防クラブ員の研修会へ参加しました。常葉体育館で常葉分署や常葉地区消防団の方から講話をいただいた後、3班にわかれて「地震体験」「放水体験」「煙体験」を行いました。防火服とヘルメットがずしんと重いことが体感できました。
学校の連絡先
福島県田村市常葉町常葉
字上野130番地
TEL 0247-77-2038FAX 0247-77-2084
アクセスカウンター
1
0
1
7
9
3
1