学校日記:学校だよりアップしました。
カテゴリ:今日の出来事
郷土料理づくりを体験
4年生は、総合的な学習の時間に「都路の達人から学ぼう」をテーマに学習を進めています。本日は、都路の郷土料理「しんこまんじゅう」をつくりました。甘いあんこの入ったおかしです。地域の方にご指導をいただきながら、おいしくつくることができました。
教えていただいた方に感謝しながらいただきました。
かわをのばしていきます 丸めたあんこをかわで包みます
教えていただいた方に感謝しながらいただきました。
かわをのばしていきます 丸めたあんこをかわで包みます
歴史民俗資料館へ
3年生は、社会科の見学学習で田村市歴史民俗資料館へ行きました。
江戸時代後期の民家のつくりや展示されている道具をみたり、
納戸や糸車などを実際に動かしたりしました。
道具の操作を体験する中で、当時の暮らしの様子や苦労、
また、工夫して生活していたことを実感することができました。
寒さが厳しかったですが、貴重な学習の機会となりました。
鉄瓶(てつびん)「とても重いね」 糸車「キーカラカラ」
いろりを囲んでのだんらん 資料館の軒先で
江戸時代後期の民家のつくりや展示されている道具をみたり、
納戸や糸車などを実際に動かしたりしました。
道具の操作を体験する中で、当時の暮らしの様子や苦労、
また、工夫して生活していたことを実感することができました。
寒さが厳しかったですが、貴重な学習の機会となりました。
鉄瓶(てつびん)「とても重いね」 糸車「キーカラカラ」
いろりを囲んでのだんらん 資料館の軒先で
幼小交流会
1年生は、都路こども園の4・5才児と交流会をしました。
プログラムは、「玉入れ」「算数の勉強コーナー(たし算とひき算)」
「モンスターをたおそう」「絵本の読み聞かせ『まどから★おくりもの』(ビッグブック)」でした。
みんなでダンスをし、プレゼントを交換しあい、楽しい時間を過ごしました。
1年生は園児に楽しんでもらうために、準備や運営をがんばって行いました。
読み聞かせ
みんなで記念撮影
プログラムは、「玉入れ」「算数の勉強コーナー(たし算とひき算)」
「モンスターをたおそう」「絵本の読み聞かせ『まどから★おくりもの』(ビッグブック)」でした。
みんなでダンスをし、プレゼントを交換しあい、楽しい時間を過ごしました。
1年生は園児に楽しんでもらうために、準備や運営をがんばって行いました。
読み聞かせ
みんなで記念撮影
笑顔・元気プロジェクト授業
5年生は,3~4校時に笑顔・元気プロジェクトの授業を行いました。
3名の方においでいただき、楽しく運動しました。
課題を克服するために、全員で相談して見事解決することができました。
また、体験を通したお話に感銘を受けてました。
手渡しでできるだけはやくまわして お話に感銘
笑顔・元気プロジェクト 6年生といっしょに
3名の方においでいただき、楽しく運動しました。
課題を克服するために、全員で相談して見事解決することができました。
また、体験を通したお話に感銘を受けてました。
手渡しでできるだけはやくまわして お話に感銘
笑顔・元気プロジェクト 6年生といっしょに
吉永小百合さんとの交流記事
「女性自身」2017年12月19日号に、11月25日の交流記事が掲載されました。
女性自身2017年12月19日号.pdf
お知らせ
訪問者 Since2017.4
8
4
9
9
6
6
思い出
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
学校の連絡先
〒963-4701
田村市都路町古道字北町24
TEL 0247-75-2004
e-mail
miyakoji-e@fcs.ed.jp