2023年4月の記事一覧
楽しい夕食の時間です!!
宿についた3年生は早速、夕食の時間となりました。
創意工夫が生かされた料理が並んでいますね。
みんな美味しそうに食べていますね。
たくさん食べて明日への英気を養ってください!
※ ちなみに本日の宿は、有名な東本願寺(浄土真宗のお寺)の目の前です。
無事、宿に到着!!
3年生は無事、本日の宿泊場所である山田屋旅館に到着しました。
これからまた、楽しい時間が始まりますね。
薬師寺における法話
3年生は薬師寺で法話を聞いています。
皆さん真剣な表情で聞いています。
薬師寺に到着!!
3年生は薬師寺を見学しています。
【金堂】薬師寺を代表するお堂です。
【東塔】平城京に残る最古の建物で730年(奈良時代)に創建されました。
鹿とのふれあい(奈良公園)
東大寺の見学を終えて、3年生は薬師寺に向かっています。
その途中、奈良公園で鹿と触れ合ってなごみのひとときです。
東大寺 南大門と金剛力士像
3年生はガイドの方に案内されて、東大寺南大門を見学しています。
教科書に出てくる歴史的建造物を見て感動しているようです。
東大寺に到着!!
3年生は東大寺に到着しました。
雨も上がって、天気も回復してきました。
集合写真も良い笑顔ですね。
お土産タイム!!
昼食も終わり、3年生は第1回目のお土産タイムに入っております。
この後は東大寺に向かう予定です。
おいしい昼食です!!
お昼は法隆寺の南大門前にある非常に大きな大食堂で食べています。
メニューはちらし寿司ときつねうどんです。
関西特有の甘めの汁に舌鼓を打っています。
法隆寺で記念写真!!
雨も少し止んできたようで、きれいな記念写真が取れました。
これから昼食会場に向かいます。
[R7/2/6]令和6年度
アンケート結果
学校評価最終報告
【PDF】
[R6/3/25]令和5年度
アンケート結果
学校評価最終報告
963-4204
福島県田村市船引町堀越字丸森70番地
TEL:0247-85-2811
FAX:0247-76-1430
E-mail:funehikiminami-j@fcs.ed.jp
船引南中HP