カテゴリ:今日の出来事

読み聞かせ会(中学年)

 6月20日、読み聞かせボランティアの方に「昔話の語り聞かせ」をしていただきました。3年生は「土用の丑の日の話」、4年生は「山鳥の恩返し」などを、ゆったりとした方言言葉で語っていただきました。子どもたちは、お話の世界に引き込まれ真剣な表情で聴いていました。

 

前PTA会長 岡田様に感謝

 6月19日、前PTA会長 岡田景子様をお招きし掲額式をとり行いました。これまでの本校教育活動へのご協力に対しまして感謝状を贈呈するとともに、校舎内に写真を掲額いたしました。岡田様、たいへんお世話になりありがとうございました。

 

室内ゲームを楽しみました

どんぐりを箸でつまんだ数や、輪投げの得点、ピッタリ10秒を当てるなどの室内ゲームで班ごとに競い合いました。5班の友達は缶積み上げ16個で、小学生新記録を樹立しました。    

4年生郡山自然の家に到着しました

自然の家に到着し、出会いの集いをしました。"きまりを守り""仲間と協力"して楽しい学習になるよう、自然の家の先生からお話を聞きました。また、心を一つに合わせるためのウォーミングアップ「言葉を使わず身振りだけで誕生日順に並ぶ」ゲームをしました。これからの活動が楽しみですね。  

オペラ劇を鑑賞しました

 6月8日(木)劇団こんにゃく座によるオペラ劇「ロはロボットのロ」を全校生で鑑賞しました。生ピアノ演奏とマイクを通さない歌と台詞には迫力があり、演劇の世界に引き込まれ、あっという間の90分間でした。「とっても楽しかった!」子どもたちの大満足の声がたくさん聞かれました。

常葉地区の幼小連携・小中一貫教育推進事業~6年生授業公開~

 6月5日、小中一貫教育推進の取り組みとして、校長による道徳科と6年2組担任による社会科の授業公開を行いました。道徳科はカウンセラー鈴木敏城先生をゲストティーチャーにお招きし、「希望を持つことの大切さ」をテーマにした授業を行いました。叶わない”希望”に意味はあったのか・・ がん治療と向き合いながらカウンセラーの仕事を続ける鈴木先生の”希望”とは・・ 6年生児童は真剣に考え、学びを深めていました。

社会科は縄文・弥生時代の資料から、それぞれの生活や社会の様子の違いを友達と話し合いながら見つけ出し、「自分ならどちらの時代に生まれたいかな?」という問いに自分なりの根拠を示しながら考えをまとめることができました。

田村地区陸上大会 6年生がんばりました

5月25日 田村地区の6年生約400人が参加して田村地区陸上大会が開催されました。本校からは4×400m女子リレーや走り幅跳など7種目、9人が入賞を果たしました。たとえ入賞がかなわなかったとしても、大会に至るまでの過程で身につけた気力・体力・調整力などたくさんの力を、これからの生活に生かしてくれるものと期待しています。応援ありがとうございました。

クラブ活動スタート

 5月17日(水)、4~6年生によるクラブ活動がスタートしました。今年度は、家庭科・ゲーム・運動・科学・ダンス・イラストの6つのクラブが結成され、初回は活動目標や活動計画を立てました。10回の活動について自分がやってみたいことを発表し合い、各クラブが楽しそうな計画を立てていました。

   

 

小中合同陸上大会激励会

 5月15日(月)に、中学校陸上県中大会と小学校田村地区陸上大会の選手を激励する小中合同の集会を行いました。

小学校からは5年生が歌にのせて応援メッセージを発表してくれました。また、中学生の応援団の勇ましいかけ声に合わせて手拍子で選手への激励の気持ちを伝えました。

 ユニフォームを着た小学6年生と、さらに凜々しさを増した中学生の選手たちに、4・5年生は憧れのまなざしを向けていました。中学生はあさって、小学生は25日の大会で力を発揮してくれることと期待しています。