2024年11月の記事一覧
手話教室がありました。
4年生は総合的な学習で「福祉」の学習をしています。
今日は、耳の聞こえない方と通訳のできる方とをお招きして、お話を「見」て
手話を学びました。
はじめに、子どもたちに問題が出されました。今日の講師の3名の中で耳が聞こえない方は誰でしょうか?
見た目では、人は判断できません。
今日の4年生は、「学習スイッチ」いつも以上にon!
一生懸命にメモをとりながら、お話を聞いていました。そして、手話を一生懸命に「見て」いました。
「子育て」の大変さ・・・「赤ちゃんの鳴き声が聞こえない」「目で見ないとわからない」
「寝てしまうと気づけない」と話していました。
冬なのに、タイマーで扇風機をつけて、無理やり起きたそうです。
ここでまたクイズです。
耳の聞こえない方が、赤ちゃんの泣き声に気づく方法はあるのでしょうか・・・・
「声に反応して、光がチカチカひかる」
「声に反応して、携帯のようなバイブレーションが起こる」
これは、現代の便利な機械のある時代です。
赤ちゃんの声に気づくためには、ご夫婦で交代で目をさますしかなかったのです。
次の問題です。お客さんが来た時に、チャイムに気付けません。どうしたらいいでしょうか?
このような、不便に対する気づきは、その方の立場にならないと気付けません。
今日はそのような、自分とは違う視点での「気づき」を与えていただきました。
学校の連絡先
福島県田村市常葉町常葉
字上野130番地
TEL 0247-77-2038FAX 0247-77-2084
アクセスカウンター
1
0
2
2
0
7
0