2018年1月の記事一覧

キラキラ 身体計測実施



 全学年の児童が身長と体重の測定をしました。9月以降、身長と体重ののびをご覧ください。結果はすこやかでお伝えします。

4年生 算数

     
1月12日(金)2校時目、4年生の算数は、小数の加減計算練習です。「30問を25分で」素速く、正確に計算できるよう、全員がんばって取り組んでいました。

1・2年生 朝の読み聞かせ

  
1月12日(金)朝の読み聞かせは、十二支のお話でした。「十二支に猫は入っていません」そのわけを語った民話を聞かせていただいて、子ども達は興味津々でした。十二支の類話は日本全国に伝わっているだけでなく、中国や朝鮮半島、モンゴル、中央アジア、ロシア周辺にも類話があるそうです。

石油ストーブ

 
同窓会様より、小型石油ストーブ3台を寄付していただきました。儀式のとき、ピアノ付近は寒くて手がかじかんだりしやすいので、持ち運びしやすい小型ストーブは大変有り難いです。子ども達の教育活動に有効に活用させていただきます。
同窓会の皆様、同窓会協賛金にご協力くださった皆様、心より感謝申し上げます。

お天気

  
1月11日(木)朝晩冷えこみが厳しいですが、日差しが暖かいです。校庭がぬかるんでいるため、業間のなわとびタイムは体育館や校舎内で行いました。

3年生 鼓笛の練習

    
1月10日(水)6校時、3年生は鼓笛練習2回目を行いました。「校歌をすらすら」とか、「リズムに気をつけて」とか、今日のめあてを決めて取り組んでいるところがすばらしいです。

6年生 算数

   
6年生は算数、これまでの復習です。カウントダウン「卒業まであと〇日」子ども達が分担して作成しました。今年の抱負も掲示されています。6年生、がんばれ。

今日の給食


1月10日(水)給食の献立は、「キャベツメンチカツ、ブロッコリーごまサラダ、ミネストローネ、コーヒープリン、ブルーベリージャム、食パン、牛乳」でした。

図書館業務支援

  
1月10日(水)今年初めての図書館業務支援で須田先生が来校されました第2校舎、4階知識の部屋の整備作業をしていただいています。給食は3年教室で一緒に会食し、子ども達と交流の機会としています。

凍結道路、歩行に気をつけて

     
1月10日(水)登校の様子です。今朝は凍結し3cm程度の降雪もありましたので、大変危険でした。288号線から児童の動線を雪はきしたり、融雪剤をまいたりして早目に溶かすようしています。学校では、「自分で安全に気をつける」「登校班のルールを守る」「スクールバス乗車のルールを守る」ことを継続的に指導してまいりますので、ご家庭でも子どもさんへ声かけをお願いします。

冬休み明け全校集会

     
1月9日(火)午前8時30分から冬休み明け全校集会を行いました。休み中は大きな事故やケガなく元気で登校できたことなによりです。校長先生より「修了式、卒業式へ向けて、めあてをもって学習や運動をがんばりましょう」とお話があり、次に6年代表児童が1~3月の抱負を発表しました。最後に,養護教諭と教務の先生から、「トイレの掃除の仕方、使い方」「一斉清掃の注意点」の指導がありました。

小寒

  
1月5日(金)寒の入り、小寒です。今朝はことさら寒く、田村市北部では-8度だったそうです。昇降口を掃除して、9日(火)子どもたちの登校を迎えます。

仕事始め

     
皆様、新年明けましておめでとうございます。
1月4日(木)仕事始めは、まず雪はき作業です。10cm弱積もった雪を出勤した職員で片づけました。今朝は凍結道路の上に積雪したので、道路がツルツル状態で危険な上に時間もかかりました。厳寒期の1、2月、皆様もどうぞ交通安全に気をつけてください。