2024年8月の記事一覧

花丸 熟議が行われました。Part3

熟議の最後に県中教育事務所 安部社会教育主事様と

常葉幼・小・中学校運営協議会では何度もお世話になっております「安齋先生」にまとめの講話をいただきました。

安部社会教育主事より

「今日初めて話をした、顔を合わせた」そんな会とは思えない「中身のある」「共通の課題意識のある」話し合い「熟議」でした。と感想をいただきました。

安齋先生より

〇 いい目標は、いい行動を生む。

〇 価値のある目標は、使命感・情熱を生む。

〇 1つの力をつけよう→他の力もついてくる。欲張らなくていい。

〇 今日の熟議の内容を、この場だけではなく「話題」にしてみよう。

〇 今日の「熟議」の中身は、誰が叶えるのか。それは、校長先生や学校だけではなく、参加した全員で叶える。

〇 今日の目標は「教育目標」となり「共育目標」となり、地域の「共生目標」になる。

〇 今日の納得解を「実際」に「実現」していく。失敗してもいい、結果また、新しい課題への糸口となり、そこから新しい行動が生まれる。

〇 常葉→ 常緑樹であり、これからも持続可能な発展可能な地域という素晴らしい名前

〇 自らの地域の未来をデザインすることができるようになった。

〇 そして今日の参加者が全員、子どもの未来、常葉の未来の担い手、地域の担い手である。

また参加してみたいな、そう思える「熟議」にしていこう。

来年度も再来年度もこの「夢」の語り場。

「子ども地域未来の創造の場」にしていこう。そう思える1日でした。

花丸 熟議が行われました。Part2

Part1で収める予定が、収まりきらず、Part2です。

後半のグループごとの発表です。

積極的に関われる子どもを育てるには・・・

健康な元気な子どもを育てるには・・・・

やりがいのある楽しい学校・園にするには・・・

家庭や地域との連携を深めるには・・・・

自分の考えを持って、積極的に関われる子どもを育てるには・・・・

子どもたちが、常葉の良さを知り、語り住み続ける常葉町にするには・・・・

各グループの熱い思いが伝わる発表でした。

花丸 熟議が行われました。Part1

今日の14:30~常葉幼・小・中学校運営協議会主催の「熟議」が行われました。

「熟議」が行える「地域」とても大事ですね。

幼・小・中学校の先生、学校運営協議会員に加えて、保護者、地域学校協働本部、青少年健全育成会議、常葉保育園と、様々な団体の方々が同じテーブルで「常葉地区の子どもたち どんな子どもを育てたいですか」のテーマを元に意見を交流するわけですから

今日熟議で出た意見は「夢」のかたまりであり「未来の常葉地区」の姿であり

協働の「目標」なわけです。

忙しい中お集まりいただいた、地域の皆さま、保護者の皆さま

事前にアンケートにご協力いただいた皆さま

ありがとうございました。

今日の「熟議」の結果を無駄にせず、夏休み明けの教育活動及び、令和7年度の教育課程編成に活かして参ります。

動物 残り少ない夏休み

今日は8月20日(火)

夏休みも残りわずかです

元気にしていますか

常葉小学校は相変わらずです

エゴマ少し成長

そば盛んです

アキアカネ・ナツアカネ

どちらも飛んできました。

秋の足音感じます。

(植物や動物のブログではなく、こどもたちの様子を早くお伝えしたいものです)

今日はこれから熟議があります。

動物 熟議のためのアンケートありがとうございました。

先週の金曜日まで、熟議のためのアンケートの回答をいただきました。

ありがとうございました。

出席できない方の分も、アンケートの形で「熟議」に反映できれば幸いです。

ご協力ありがとうございました。

また、後日「熟議」の結果を公表、配布できるように準備して参ります。