2016年11月の記事一覧
常小まつり⑤ 校長あいさつ
休憩後、校長先生より子ども達の活躍の様子、保護者・来賓の皆様へ御礼」の話がありました。次に来年1月から開始予定の「フッ化物洗口について」、教育委員会の猪越先生と学校歯科医の村越先生より説明していただきました。承諾の可否について18日まで提出ですので、よろしくお願いします。
常小まつり④ 2年生
2年生は劇「ないた赤おに」です。人間と仲良くなりたい赤鬼と、それを知ってわざと悪者になる青鬼。最後の場面、青鬼のお手紙を読んで、赤鬼達が「青鬼さん、もどってきてよ~。」と呼びかける幕切れは観客の涙を誘いました。劇を通して、2年生は「相手を思いやって行動する」ことや「友情」について学びました。
常小まつり③ 5年生
5年生は劇「フェアプレー ごっこ」です。昔話、ウサギとカメのお話を題材にフェアプレーとはと問う構成でした。明らかに能力の差がある同士の競争は反対という考えもあれば、勝負するときは正々堂々、正直に行動するべきだという考え、山羊のじいさんの「カメはカメ、ウサギはウサギで競争したら良い」という考え、劇を通して考えさせられる内容でした。
常小まつり② 1年生
1年生は劇「ときわ小 あいうえお劇場」です。「あ、い、う、え、お」の仲間の言葉集めをしていたところ、ライオン、ニンジャ、幽霊たちが現れ、どの仲間に入るのか大騒ぎ。ライオンは「ラー」だから、「あ」の仲間だね・・・、と決着がつきましたが、なんと「ん」が現れたのです。さあ大変。最後は、「ん」もないと、「ライオ」「二ジャ」になってしまうよと、全員そろって、めでたしめでたし。かわいい1年生の発表でした。フィナーレ、ラップの歌はリズムに乗っていて、聴き応えがありました。
常小まつり①オープニング
11月12日(土)常小まつりの開幕です。実行委員長の吉田さんのあいさつのあと、全校群読「われは草なり」はとても迫力がありました。最後に各学年の発表紹介、それぞれ工夫されていました。
バザー準備
11月11日(金)午後6時半から、PTA本会と施設文化委員の皆様、教職員の総勢30名でバザー準備、品物結束と値付けを行いました。付き添いの中学生、小学生の協力もあり、1時間弱で終了することができました。収益金により、合奏用キーボードとアダプターを購入させていただく予定です。
常小まつり会場準備
11月11日(金)会場の掲示物を確認したり、隅々の掃除などを職員作業で行いました。
6年生 常小まつりの練習
11月10日(木)6年生は英語劇「桃太郎」の仕上げの練習をしていました。よくこれだけの量の英会話を覚えたなと感心しました。英語指導助手のコリン先生に発音を見てもらいましたので、本格的です。皆様お馴染みの昔話を6年生が渾身の力を発揮して演じますので、皆様お楽しみに。
5年生 常小まつりの練習
11月10日(木)5年生は劇「フェアプレーごっこ」の練習をしていました。うさぎとかめ、役になりきって感情を込めるようにと、仕上げの確認です。昨日、放課後、会場準備を職員で行いました。スローガンや絵画、書写作品を掲示して、いよいよ本番を迎えるムードが高まってきました。
今日の給食
11月10日(木)今日の献立は「チキンカレー、和風サラダ、りんごシャーベット、牛乳」です。甘すぎず、辛すぎず、よいお味でした。
田村地方交通安全大会
11月9日(水)田村市文化センターにおいて田村地方交通安全大会が開催されました。席上、交通安全ポスター最優秀賞2年須藤さんと、交通安全優良校の本校が表彰を受けました。日頃の地域団体、保護者と連携した取り組みや、交通安全ポスターに入賞50名中、本校から10名入賞という点も評価されたそうです。日々、「交通事故0」を目標に、児童の安全・安心を確保するよう努めてまいります。
特設陸上の練習
11月10日(木)特設陸上の朝練習の様子です。6年生は先日のビートル駅伝大会で引退しましたので、l今後は月曜日、木曜日の朝、5年生が練習を続けます。砂場に敷いたブルーシートの水たまりに薄く氷が張っていました。
風花(かざはな)
11月9日(水)6年生の女子が職員室に「先生~、雪が降っていま~す。」と教えてくれました。写真には写っていませんが、少しだけ雪が散らついていました。初冬の頃、風が吹き始まる前に雨や雪がぱらぱらと降ることを「風花(かざはな)」といいます。日本の伝統的な表現は、繊細で美しいですね。
冬の到来、厳寒です。明後日12日(土)常小まつりにお越しの際は、防寒の服装、用具などの準備、よろしくお願いします。
今日の給食
11月9日(水)今日の献立は、「照り焼きバーグ、枝豆サラダ、コンソメスープ、バンズパン、牛乳」です。
学校だより35号を発行しました
1年生 常小まつりの練習
11月9日(水)1年生は常小まつりの仕上がり具合を校長先生と2年生に見てもらいました。「あ・い・う・え・お」それぞれ言葉の仲間を集める楽しい劇です。さて、「ん」はどうなるのでしょうか。お楽しみに。
環境委員会 落ち葉掃き
立冬も過ぎ、木枯らし舞う今朝です。環境委員会の子ども達はせっせと校庭の落ち葉掃きをしていました。
2年生 常小まつりの練習
11月9日(水)常小まつりの仕上がり具合を校長先生と1年生に見てもらいました。見た目からして赤鬼、青鬼になっています。幕切れは、ほろっとさせますので、お楽しみに。
朝の交通指導
11月9日(水)朝の交通指導の様子です。学校職員は志正堂前と青山医院前に立って指導しています。最近、地方自治体へ登下校の児童生徒へ危害を加えるといったツイッター、メールが届くという憂慮すべき状況です。PTA本会役員の方も立哨指導をしてくださっています。各ご家庭におかれましても、朝の「気を付けて」の声かけと放課後の見守りをよろしくお願いします。帰宅時刻のルールは午後4時となっていますので、夕方子どもだけでの外出はひかえさせてください。
3年生 常小まつりの練習
11月8日(火)3・4年生は常小まつりの仕上がり具合を校長先生に見ていただきました。
当日まで改善点をさらに練習し、本番では自信を持って発表できるようにしたいです。
学校の連絡先
福島県田村市常葉町常葉
字上野130番地
TEL 0247-77-2038FAX 0247-77-2084
アクセスカウンター
1
0
1
1
8
7
3