2018年5月の記事一覧
給食後の歯みがき 3~5年生
給食後にみんなで歯みがきをしています。3分間音楽に合わせてみがき、歯みがき粉をつけてさらに1分間
自分の歯の形に合わせてたてみがきなどを実施し、ぶくぶく30秒して終了です。
しっかり磨くと前歯の歯垢は目では確認できないくらいきれいになります。
歯並びが複雑だと自分でみがくのが難しいようです。
おいしく食べて、お口の中をすっきりして、元気に外で遊んでいます。
甲状腺検査
「甲状腺ってここにあるんだよ。」今日の検査の説明を受けます。
その後検査会場に入り、順番を待ちます。ついたての中で横になり、ゼリー状のものを機械に付けて首のあたりを
検査するそうです。痛みは全くなく子どもたちは「きもちよかった~」との感想です。
検査の結果は各家庭に郵送されます。
5年調理実習②
5月23日は2回目の調理実習。ゆで卵と小松菜のおひたし。手ぎわもよくなりました。3分、5分、10分、15分のゆで卵の違いを比べました。小松菜はシャキッとした歯ごたえもあり、ちょうどよいゆで加減でした。
5年調理実習①
5月16日、それは5年生にとって初めての調理実習でした。ゆで野菜で「カラフルコンビネーションサラダ」作り。「フレンチソース」も手作りで。ブロッコリー、にんじん、キャベツを切って、ゆでて、サラダにしました。初めての調理実習大成功!
なお、指導者は伊藤Tです。担任の櫛田Tは「味見をする人」です。
プール開き集会
プール清掃も終わり、今プールへ注水中です。校長から、体育主任からお話をした後、各学年の代表児童が「めあて」を発表しました。注水が完了し、気温・水温が上がってくると水泳学習の開始です。今週でしょうか、来週かな?
常葉地区子ども見守り隊!
先週金曜日に、理事会・役員会を行いました。昨今の状況として、新潟県の事件や田村地区内での不審者事案などがあります。常葉駐在所主任の三瓶さまからも情報やお話をいただき、意義のある会となりました。
6年生発表集会
さらにその後は「発表集会」です。今回の発表学年は6年生。「ラバースコンチェルト」を最初はリコーダーのみで、その後はリコーダーと楽器の組み合わせで演奏しました。さすが6年生です。きれいな音色が体育館に響きました。
JRC登録式
全校朝会のあと、「JRC(青少年赤十字)登録式」を行いました。
1年の代表児童へのワッペン授与 6年代表児童の「誓いのことば」 担当の先生からのお話
全校集会
校長から「運動会が終わって区切りがついたので、学習・生活・おそうじなど、当たり前のことを当たり前にしっかりとやっていきましょう。」と話しました。その後、「ダイヤモンド賞」と「治療完了証」の表彰をしました。
「ダイヤモンド賞」とは、処置歯も虫歯もない児童にあげた賞で、34人います。
「治療完了証」とは、虫歯の治療が終わった児童にあげた賞で67人います。
ダイヤモンド賞の児童が年々増えていて、これはとてもすばらしいことです。
今日のおいしい顔!
今日のメニューは、小松菜とベーコンのカレー、七福漬け、キウイフルーツ、牛乳でした。
で、今日のおいしい顔はもちろん見学に行ってきた2年生です。おいしいね!残さず食べるよね。
福島県田村市常葉町常葉
FAX 0247-77-2084