2022年8月の記事一覧

陸上ユニフォーム贈呈式

 常葉ロータリークラブ様より陸上ユニフォームを寄贈していただき、本日、会員様と5・6年生児童が参加して、体育館にて贈呈式を行いました。

 まずはじめに、会長様よりご挨拶をいただき、目録を校長が代表して受領しました。その後、ユニフォームを披露し、校長の話の後に代表児童2名が御礼の言葉を述べました。

 最後に記念撮影をしました。

 6年生たちは、9月15日(木)に新しいユニフォームを着て、そして、常葉小学校の代表として競技大会に臨んできます。

 頑張れ!常葉小学校!!

陸上競技場練習(6年生)

 本日、6年生は陸上大会が行われる田村市陸上競技場で陸上スパイクを履いて練習してきました。スパイクを履いて競技場トラックを走るのと普通のシューズで校庭を走るのでは、走る感覚が大きく変わります。その感覚や競技場の雰囲気に慣れることも大切な練習です。今日は、準備運動後、100mのタイムを計測したり、幅跳び・高跳びやハードルなどの競技に取り組んだりしてきました。

※この後、いろいろと競技練習に取り組んだのですが、記録計測や指導をしていて写真を撮るのを忘れてしまいました。次回は、競技に取り組んでいる様子を紹介できるようにしたいと思います。お楽しみに。

読み聞かせ(1・2年生)

 本日、夏休み明け最初の読み聞かせ会が低学年でありました。子どもたちはどんどん身を乗り出して、楽しいお話の世界に思いを寄せていました。

 次回は、9月13日(火)で中学年対象となります。

陸上練習開始(6年生)

 9月15日(木)に田村地区小学校陸上競技大会が田村市陸上競技場にて開催されます。本校6年がその大会に出場します。そこで、本日より本格的に練習を開始しました。

 本日は、現在、要田小学校にお勤めの下重庄三先生に講師としてお越しいただいてご指導いただきました。下重先生は、田村高校、国士舘大学、札幌国際大学で陸上部監督などを歴任され、またご自身も箱根駅伝大会に4年連続出場された方です。1時間という短い時間ではありましたが、基礎的な動きや走り方を中心に、的確で分かりやすく指導していただきました。29日(月)にまたご指導いただきます。次回も楽しみです。

前期後半スタート

 長かった夏休みが終わり、本日より後期後半がスタートしました。子どもたちは元気に登校してきました。中には、少し疲れた、荷物が多いと足取りが少し重かった様子の子もいましたが、学校で活動する内に、体も頭も心も元気になってきた様子でした。

 まず、夏休み明け全校集会をリモートで行いました。はじめに、県たなばた展で特選に輝いた児童を表彰しました(ごめんなさい。写真を撮っていませんでした。m(._.)m)。次に、校長から、「常葉小学校の教育目標について、ときどき振り返ってみて、できているところやできていないところ、もう少しでできそうなところを確かめてみましょう。そして、できているところはさらに伸ばし、できていないところはできるようになれるように、目標をもって生活していきましょう。この新しいスタートのときはそのよいチャンスのときです。頑張りましょう。」という内容の話をしました。

 その後、各学級で夏休みの様子について聞いたり、課題について確認したりしました。以後は、通常どおり学習が進められました。中には、確かめのテストをやっていたクラスもありました。では、その様子をご覧ください。

  休み時間に校庭で遊ぶ子どもたちの様子です。

 

田村市立常葉小中学校・幼稚園 学校運営協議会開催

 8月18日(木)に、「常葉地区の教育について」というテーマで、運営協議会委員、常葉幼小中のPTA役員、教職員による熟議(熟慮と討議)が行われました。

 各グループに分かれて、それぞれの立場から意見を出し合い、常葉地区の子ども達とその未来について考えを深めました。今回の熟議をもとに、さらによりよい常葉の教育に取り組んでいきたいと思います。

 写真は、主に全体会で各グループで話し合われたことを発表している様子です。

田村市少年の主張大会

 本日、田村市少年の主張大会が田村市文化センターで開催されました。市内の小学生6名と中学生6名がそれぞれの主張を発表しました。

 本校からも6年生児童が「思いやりの気持ちを広げよう」という題目で、自分の経験や身近な生活を振り返リながら主張を発表しました。

 結果は小学生の部で最優秀賞に輝きました。夏休みに入ってからも練習を積み重ね、努力した成果が見事に表れました。とてもよく頑張りました。おめでとうございます。