カテゴリ:学年の様子
6年生 中学校体験入学①
10月3日(火)午後、6年生は常葉中学校体験入学に行きました。校長先生から中学生として必要な心構え3つを教えていただきました。次に授業を参観して中学校の学習のレベルを実感しました。その後、子ども達は合唱部の素敵なハーモニーに酔いしれていました。
3年生 図画工作「立ち上がった絵の世界」
9月27日(水)3年生は図画工作の授業を校内の先生方と小野町小学校、佐藤教頭先生に参観していただきました。立たせた紙に絵を描くことを前提に、「立たせた紙をきれいにくっけるにはどうしたらよいか」という課題で学習を進めました。台紙と用紙を使って、折ったり、曲げたりして、子ども達は自由に試作していました。形の付け方について、たくさんの方法に気づき、次時への意欲が高まっていました。
子ども達が下校後、協議会を行い、佐藤先生より指導法の改善や人権を大切にした授業について指導助言をいただきました。
4年生 算数「わり算」
9月21日(木)4年生は算数「わり算」の授業を市内の先生方に参観していただきました。わる数が25の時、25を20と見るか、30と見るかで、商が違ってきます。仮に商を立てて、計算途中で商を修正していく学習です。子ども達は全員真剣に学習していました。授業後、参観した先生方の協議会が開かれ、指導法の改善や適切な支援のあり方を話し合いました。県立たむら支援学校 小抜先生の講義は校内の先生方も聴講させていただきました。
1年生 体育「マラソンの練習」
1年生は4校時にマラソンの練習をしていました。男女別に校庭3周をがんばって走る練習です。観ている子どもたちは手拍子をつけて「がんばーれ、がんばーれ」と応援したり、コースの内側を伴走したりしていました。総合の学習で外に出ていた5年生も1年生の様子をながめていました。
4年生 体育
9月21日(木)4年生は3校時、走る練習をしていました。小さなハードルの間隔を段階的に広げながら、飛び越して、「1・2・3」と声に出してリズミカルに走ると、走る姿勢がよくなり、スピードもつくようです。
3年生 図工作品
3年生 マラソン大会へ向けて
9月20日(水)4校時、3年生はマラソンの練習をしていました。1周のペースをつかみ、記録を取っていました。そして、「1周◯◯秒だと3周は何秒ですか?」子ども達は校庭にかがんで計算して「78秒です。」などと答えていました。「78秒は何分何秒のこと、自分で分かるようにしておくんだよ。」マラソンと算数の学習を並行してやっている3年生。すごい。
6年生 陸上競技大会⑥
リレー決勝は女子が順当に優勝、男子は惜しくも失格でした。在籍22名のうちのべ18名入賞(入賞は1~8位)と大変よい成績だったことは、5年生から特設陸上部で練習に励んだ成果と思います。スクールバスで帰ってきた6年生は皆、満足げな表情でした。
次は、ビートル駅伝へ向けて練習する予定です。皆様、応援よろしくお願いします。
6年生 陸上競技大会⑤
走り幅跳び、走り高跳び、100m、800mもそれぞれがんばりました。
6年生 陸上競技大会④
リレー、80mハードル、走り幅跳びです。ハードルは男女とも予選2、5位で4名が決勝進出です。
学校の連絡先
福島県田村市常葉町常葉
字上野130番地
TEL 0247-77-2038FAX 0247-77-2084
アクセスカウンター
1
0
1
7
3
6
4