元気いっぱい大越っ子

ひらめき 「ふわふわつみき」 ~3年

3年生は、大きなポリ袋を使ってふくらませ「ふわふわつみき」を作りました。
まずは袋に’空気’を入れます。この活動は、理科の[風とくうき」の学習につながっていきます。
空気をたくさん入れて、手応えを体感しておくことが大切ですね!

袋ができたら、重ねたりくっつけたり、ふわふわを感じて乗ってみたりと楽しく遊べます。

虫眼鏡 春のまちたんけん ~2年

1日に2年生は「春のまちたんけん」に出かけました。大越町体育館から佐藤薬局、ニコニコパン店、交番、郵便局へ。
9日には、中学校から薬王堂を通って線路沿いから駅に向かいました。

自分の足で歩く事はあまりない子どもたちですので、新しい発見の連続です。

秋には今回の探検を生かして、班ごとに行動します!

鉛筆 ふくしま学力調査(4~6年)

23校時に4~6年がふくしま学力調査に臨みました。これまでの学習の成果が試されます。
真剣に取り組む姿が見られました。
このテストは、埼玉県などが実施しているものと同じであり、全国レベルと比較して、課題や成果が見られるテストです。今後、分析と課題の修正に取り組んでいきます。

ピース 外国語活動4年

田村市は、外国語教育に力を入れています。
子どもたちが成長して社会に出る頃には、英語を話せることが大きなアドバンテージになります。
小学校の外国語科、外国語活動では、話すことを好きになる子どもたちが増えてくれることを願っています。
昨日は、4年生がALTと担任と一緒に学んでいました。マスクで分かりにくいですが、楽しそうに学ぶ姿にホッとしました。