移中の出来事

移中活動日記

教育講演会のお知らせ


9月13日(日)に、移地区PTA連合会事業「教育講演会」が行われます。

1 日時 平成27年9月13日(日) 14:40~16:10
2 場所 緑小学校多目的室
3 講師 同志社大学スポーツ健康科学部 准教授
     海老根 直之 先生(田村市船引町上移ご出身)
4 演題「健康に生きるために ~大学の研究活動から見えてくるもの~」

〈保護者のみなさまへ〉
・14:10から移中・緑小合唱部による合唱披露があります。14:00を目安に緑小体育館へお越しください。
・生徒は、午前中は授業を行い、昼食後に緑小へ移動します。(※弁当持参)
・車でお越しの際は、緑小西側駐車場をご利用ください。

部活動交流会

先々週から先週にかけて、各部活動で交流会が行われました。
男女合同で行われたソフトテニス部交流会の様子をお伝えします。

3年生vs1・2年生の団体戦が行われました。

結果は…やはり3年生が強かった…。ブランクを感じさせない動きで、1・2年生敗北です。
いつか先輩を越せるよう、もっともっと練習を重ねましょう!
この後、PTAvs生徒の交流試合を行い、午後はお腹いっぱいバーベキューを楽しみました。


最後の閉会式の様子です。後輩から3年生へ、3年生から後輩へ、保護者から3年生へ一言ずつ言葉を贈りました。

3年生から保護者へ、「3年間、支えてくださりありがとうございました!」という感謝の言葉を伝える場面もありました。普段なかなか伝えられない感謝の気持ちも、このような機会だからこそ伝えることができたのかもしれません。

企画、運営、準備、片付け等保護者会の皆さまにはお世話になりました。
楽しい時間をありがとうございました!

吾亦紅(ワレモコウ)

今泉さんが玄関に飾ってくださいました。

夏から秋にかけて茎の先端に小花がたくさん集まって卵型の花穂をつけます。

ススキと一緒に十五夜のお月見で飾られるお花ですね。
みなさんもよく観察してみましょう!

発育測定を行います

本日から、発育測定(身長・体重の計測)が始まりました。

〈計測日〉
9月 7日(月) 3年男子   8日(火) 3年女子
  10日(木) 2年男子  11日(金) 2年女子
  16日(水) 1年男子  24日(木) 1年女子

計測結果は、冬休み前の健康の記録にてお知らせいたします。
肥満は福島県の子どもたちの大きな健康課題となっています。ご家庭でもこまめに計測をお願いします。

英検・漢検にチャレンジしよう!

英語検定試験が10月9日(金)に、漢字検定試験が10月31日(土)に本校で実施されます。(※詳細は配付したお知らせをご覧下さい。)

申込みの受付はどちらも本日からとなっていますので、自分の力試しに挑戦してみましょう!

敬老会リハーサル

9月20日(日)に本校体育館で開催される「敬老会」へ向けて、緑幼稚園と緑小学校の子どもたちが体育館でリハーサルを行いました。

写真は緑幼稚園の子どもたちの外履きです。小さな可愛い靴が玄関にきれいに揃えてありました。帰る際にも元気にあいさつをされ、心があたたかくなりました。

中学生のみなさんも、負けずに元気なあいさつを心がけましょう!

体育館ワックスがけ

昨日、学校に残った生徒と職員で体育館のワックスがけを行いました。

3年生が中心となり、協力しながらワックスをかけてくれました。
ピカピカです!

感謝の気持ちを忘れずに、大切に使用していきましょう。

支部中体連駅伝競走大会

本日、田村市陸上競技場において支部中体連駅伝大会が開催されました。男女ともに、精いっぱい「移中」のたすきをつなぎました。

〈女子 10:00発走〉
1区 菊地 結愛さん

2区 石井 怜伽さん

3区 松﨑 美佳さん

4区 鎌田 春香さん

5区 渡邉 優月さん


〈男子 11:20発走〉
1区 三浦 宏晃くん

2区 室越 海飛くん

3区 松崎 恵汰くん

4区 三浦 豪くん

5区 渡邉 達次くん

6区 本田 智史くん


結果は、女子が7位、男子が13位でした。健闘しました!
補助、応援で参加した生徒も声が枯れるほど精いっぱい応援していました。
今後は3年生が引退し、1、2年生のチームとなります。それぞれ新たな目標を持って取り組んでいきましょう!

田村地区英語弁論大会

9月2日(水)、三春交流館まほらにて田村地区英語弁論大会が行われ、本校からは暗唱の部に3年生3名が出場しました。

審査の結果、松﨑麗未さんが見事7位に入賞しました!
おめでとうございます!


3人の英語弁論は、10月25日(日)に本校で開催される紅葉祭でも発表予定です。
ぜひ、足をお運びください。

書写の時間(2年生)

普段は元気でにぎやかな2年生も、書写の時間は背すじをすっと伸ばし、落ち着いた気持ちで筆を動かしていました。

納得のいく清書が書けるといいですね。

期末テストへ向けて

今日の学活の時間に、期末テストへ向けて学習計画を立てました。

前期期末テストまで、あと2週間です。
計画的に学習を進めましょう!

バッジ式積算線量計の配付、回収について

田村市による、バッジ式積算線量計を用いた外部被ばく測定が行われます。
(※同意書を提出したお子さんのみ実施)

・配付日
  平成27年9月3日(木)
・測定期間
  平成27年9月3日(木)~12月3日(木)の3ヶ月間
・測定結果
  回収後、およそ2ヶ月後に結果が配付されます。

回収日が近くなりましたら、再度お知らせします。
紛失、破損等の場合、再配布はありませんのでご注意ください。

いつもありがとうございます

校舎、敷地内のたくさんのお花は、用務員の今泉さんがお世話をしてくださっています。

花の時期が終わると種を採取し、プランターや花壇に植え替え、毎年大事に育ててくださっています。
いつもありがとうございます!

支部駅伝大会壮行会

9月3日(木)に開催される駅伝大会に向けて、選手壮行会が行われました。

応援団から校歌と応援歌が贈られました。

これまで、特設駅伝部は夏の暑い日にはたくさんの汗を流し、冬の寒い日には白い息を吐きながら、毎朝走り込んできました。3年生にとっては、最後の駅伝大会となります。3年間の想いを込めて、悔いを残さないよう頑張ってきてください!

今日は防災の日

東日本大震災からまもなく4年6ヶ月が経過します。この機会に、改めて災害への備えを確認しましょう。

校舎の各箇所に避難経路が掲示されています。いざというときに慌てないよう、普段から避難経路を確認しておきましょう。

また、各家庭の備蓄品についても、消費期限の過ぎたものはないか、不足しているものはないか等、おうちの人と確認しておきましょう!

相談室へどうぞ

本校では、毎週火・木曜日に心の教室相談員の大河原先生、毎週金曜日にスクールカウンセラーの黒岩堂先生が相談室で勤務されています。

生徒のみならず、保護者の方で子育てに関する悩みや不安をご相談いただくことも可能です。
お気軽に学校までご連絡ください。

駅伝部大会前最後の試走

先週28日(金)に駅伝大会前最後の試走がありました。

本番は今週9月3日(木)です。それぞれ個人として、そしてチームとしてベスト記録が出せるように頑張ってほしいと思います。

がんばれ!移中駅伝部!!

特設合唱部再始動

今日は、ビデオで音楽祭の発表を振り返りました。

今後は、敬老会や紅葉祭での発表へ向けて練習に取り組んでいきます。

いただいた綿花が咲きました!

昨年7月、当時の2・3年生がいわき市小名浜地区復興支援ボランティアセンターに伺い、お話しを聴き、綿花畑の除草作業を行いました。その際にいただいた綿花の種が、ついに開花しました。(用務員の今泉さんがていねいに育てて下さっています)

校舎裏の花壇で栽培されています。
開花後2ヶ月ほどで青い実が大きくなり、やがてはじけて白い繊維があふれ出るそうです。みなさんもぜひ観察してみてください!

集会

集会の前に表彰が行われました。
表彰を受けたみなさん、おめでとうございます!

集会では、校長先生より「自縄自縛」「自業自得」という言葉についてお話しがありました。

どちらも「自分の行いによって自分の立場が悪くなる」という、似た意味があります。夏休みの宿題が終わらずに、今苦しんでいる人はいませんか?嫌なこと、苦手なことから逃げるのではなく、将来の自分のために、今できることを地道に努力していきましょう、というお話しがありました。

夏休み明けの一週間でしたが、学校生活のリズムは取り戻せましたか?来月には駅伝大会や前期期末テスト、新人戦があります。学習に部活動に精いっぱい取り組んでいきましょう!

スペリングコンテスト

本日放課後にスペリングコンテストが行われました。すべて、英語の基礎となる単語です。

満点目指して、頑張って下さい!

涼しい朝です

昇降口前の気温は21.4℃でした。今日も涼しい一日になりそうです。

校舎前のアサガオがきれいに咲いています。

かたつむり発見!


ここ数日涼しい日が続いています。気温の差で体調を崩さないよう、下着の枚数を工夫するなど、衣服で調節しましょう!

特設駅伝部試走へ出発

15:15に特設駅伝部が試走へ出発しました。あいにくの天気ですが、大会当日が雨天の場合を想定した練習になるかと思います。


〈田村支部中学校駅伝競争大会のお知らせ〉
 期日 平成27年9月3日(木)
 会場 田村市陸上競技場及び周辺駅伝コース
 発走 女子 10:00 男子 11:20

移中生が懸命にタスキをつなぎます。応援よろしくお願いします!

今日は1日テストです

3年生は実力テストに取り組んでいます。

1、2年生は夏休み明けテストに取り組んでいます。

夏休み中の学習の成果が出せるよう、頑張って下さい!!

…もちろん、テスト終了後の反省と復習もしっかりと。

田村地区英語弁論大会のお知らせ

9月2日(水)に三春交流館まほらにて、田村地区英語弁論大会が行われます。
本校からは石井愛香さん(暗唱の部8番)、松﨑麗未さん(暗唱の部10番)、鎌田真壽さん(暗唱の部15番)が出場します。

写真は、今日の集会後に行われた校内発表の様子です。3人は夏休み中も登校し、特設合唱部と両立させながら一生懸命練習に励んできました。
本番でも、胸を張って堂々と発表してきてほしいと思います!

頭髪・服装検査

集会終了後に生活委員による、頭髪・服装検査が行われました。

「移中生」として恥ずかしくない身だしなみを心がけましょう!

集会

夏休みが終了し、今日から登校日です。
集会の前に各種表彰が行われました。表彰を受けた生徒のみなさん、おめでとうございます!


朝会では校長先生より「諸行無常」、「有り難い」という言葉についてお話しがありました。

常に変化し続ける世の中で、当たり前の普段通りの生活ができることに感謝の気持ちを忘れてはいけません、というお話しがありました。
今日から授業が始まります。体調管理に気をつけて、学習に部活動に頑張って取り組んでいきましょう!

第69回田村地区中学校音楽祭

田村市文化センターにおいて、第69回田村地区中学校音楽祭が開催されました。

結果は「優良賞」でした。
惜しくも県大会出場を逃しましたが、緊張しながらも男声も女声も美しいハーモニーを響かせることができました。この夏の努力の成果が充分に発揮された、すばらしい演奏でした。

特設合唱部のみなさん、お疲れさまでした!

明日は田村地区中学校音楽祭です!

この夏、子どもたちは学年を越えて一致団結し、合唱を作り上げてきました。

移中の演奏はプログラム3番です。(10:20~)
努力の成果をぜひご覧下さい。

断水のお知らせ

8月17日(月)に校舎貯水槽の清掃が行われるため、9時~13時の間断水となります。

断水の間は水道水が飲めませんので、生徒のみなさんはいつもより多めに飲料水を持参してください。水道管の関係上、体育館トイレのみ使用できますが、念のため9時までにトイレを済ませておいてください。

朝から雨です

しばらく暑い日が続いていましたが、今日は朝から雨が降り、暑さは少し和らいでいます。

朝方の強い雨で、アサガオとひまわりは下を向いてしまいました。


一方、トマトはきれいに色づいています。
そろそろ食べ頃でしょうか…?


しばらくは曇りや雨など、すっきりとしない天気が続くようです。
このお盆休みにしっかりと休養を取り、心と体をリフレッシュさせましょう!

特設合唱部、頑張っています!

移中では、ほとんどの生徒が特設駅伝・合唱部に所属しているので、夏季休業中も一日中学校で活動しています。7:30から特設駅伝部の練習、9:30から各常設部の練習、13:00から特設合唱部の練習を行っています。


〈田村地区中学校音楽祭のお知らせ〉
 期日  平成27年8月20日(木)
 場所  田村市文化センター
 曲目  課題曲「プレゼント」 自由曲「そのひとがうたうとき」
 日程    7:20 学校集合、練習
       8:20 学校出発(バス移動)
       8:50 文化センター着
      10:20 ステージ演奏(プログラム3番)
      12:00 昼食(※弁当・飲み物持参)
      14:10 全員合唱
      14:40 閉会式
      15:10 文化センター出発
      15:45 学校到着

この夏、限られた時間の中で子どもたちは精いっぱい練習に取り組み、合唱を作り上げてきました。子どもたちの練習の成果を、ぜひお聞きください!

特設駅伝部 大会前検診

本日午後に、学校医の奥秋先生のところへ行って参りました。

エントリー予定の17名、全員「異常なし」でした。
奥秋先生から大会へ向けての激励のお言葉もいただきました。

気温の高い日が続きますが、9月の駅伝大会へ向けて練習に励んでいきましょう!

田村市少年の主張大会終わる


 前回お知らせした、「田村市少年の主張大会」が8月1日、無事終了しました。小学生6名、中学生7名が参加し、それぞれが自分の考えたことを発表しました。どの発表者も素晴らしい主張を述べ、甲乙つけがたいものでした。本校を代表して出場した鎌田さんの主張もとても素晴らしく、会場から大きな拍手が送られました。審査結果は「優良賞」となりました。鎌田さん、ほんとうにご苦労さまでした。

田村市少年の主張大会

8月1日(土)田村市文化センターで、9時から開催されます。(入場無料)

本校からは3年鎌田真壽さんが出場します。子どもたちが普段の生活の中で感じたこと、学んだこと等を作文にて発表します。鎌田さんは「部活動」をテーマに発表予定です。

お時間のある方は、ぜひ応援にお越しください!

暑さに負けず

移中の花壇やプランターの花たちは、暑さに負けずきれいに咲いています!

トマトとキュウリ(1年生栽培中)も実を付けました。

校舎裏のひまわりは2mを越えています!


暑い日が続きますが、「夏を制する者は受験&部活を制する!」を胸に、この夏を乗り越えましょう。がんばれ!移中生!

女子ソフトテニス部3位入賞!

7月26日(日)に開催された田村地方夏季中学校ソフトテニス大会において、移中は3位に入賞し、新人大会団体戦のシードを獲得しました。

日差しも強く、気温が大変高い中での試合となりましたが、3位決定戦を制し入賞することができました。次の大会は、8月23日(日)の学年別大会(個人戦)となります。新人大会個人戦のシードを決める大会となりますので、さらなる活躍を期待したいと思います。

最後に、大変暑い中での大会でしたが、多くの保護者の皆さまにお越しいただきました。
ありがとうございました!
今後も子どもたちへのご支援をよろしくお願いします!

夏季休業前全校集会

集会の前に、漢字検定・英語検定合格者への表彰が行われました。

合格、おめでとうございます!

集会では、校長先生より「七転八起」「楽は苦の種 苦は楽の種」という言葉についてお話しがありました。

生徒指導担当の和田先生から生活面について、養護教諭の佐久間先生から健康面についてお話しがありました。

生徒会本部から紅葉祭のビッグアートについて、生活委員から休み明けの服装検査についてお知らせがありました。


集会終了後に、田村市少年の主張大会に出場する鎌田真壽さんの作文発表がありました。

移中代表として、頑張ってきてください!!

よい歯の学校「奨励賞」

昨年度のう歯予防・治療に関する取り組みが評価され、福島県歯科医師会より「奨励賞」をいただきました。

今年度も5月に歯科検診があり、結果はすでに通知済みです。この夏休みを利用し、早めの受診・治療をよろしくお願いします。

奉仕委員会

それぞれの委員会で、活動内容の見直しについて話し合われました。


明日は職員会議があるため部活動はなく、15:25完全下校です。

大雨です

本日3・4校時に予定されていたプールの授業ですが、大雨により体育館での授業となりました。

ワックスがけ最終日

今日は、各学年教室と1・2階廊下のワックスがけを行いました。

各学年ともに、協力してワックスをかけることができました。
みなさんのおかげで、床がピカピカになりました。

明日からの3日間は美化清掃となります。いつもより丁寧に清掃し、すっきりとした気持ちで夏休みを迎えましょう!

エアコン作動中

今朝9時の生徒昇降口前(花壇上)の気温は、なんと35.9℃…!暑い!

今週より、教室内は28℃に設定されたエアコンが作動しています。

のどが乾く前にこまめに水分をとり、熱中症には充分注意しましょう!

思春期保健教室(1年生)

6校時に助産師の吉岡利恵先生をお招きし、1年生を対象に「思春期の体の変化」についてお話しいただきました。

思春期には体だけでなく心も大きく変化すること、変化には男女や個人によって違いがあること、それぞれの違いを受け入れて思いやる気持ちが大切なことなど、多くのことを学びました。

全校体育(プール)

3・4校時に、今年度初めてのプールの授業を行いました。

蹴伸びやバタ足、クロールや平泳ぎなど、泳法の確認をしました。

栽培(1年生)

技術の授業で、1年生はキュウリを栽培しています。

茎やつるが伸びてきたので、昨日、支柱とネットを設置しました。
おいしいキュウリが実りますように。

朝会

朝会の前に表彰が行われました。英検合格者のみなさん、おめでとうございます!

朝会では、校長先生より「唯一無二」「唯我独尊」という言葉についてのお話しがありました。

どちらにも共通して、「ただ一つだけ」という意味があります。

陸上や英検、計算や絵を描くこと…それぞれが「これだけは誰にも負けない、負けたくない」と思うことをしっかり磨いて、充実した夏休みにしましょう、というお話しがありました。

夏休みまで、残り一週間です。
暑さに負けないよう、規則正しい生活を心がけましょう!

自転車ツーロックのお願い

自転車の盗難を防ぐために、あらかじめ付いているカギのほかに、ワイヤーロックやチェーンロックなどを併用するようお願いします(ツーロック)。ツーロック自転車の盗難被害は、被害全体のわずか0.3%と言われています(福島県警より)。

また、できる限り自転車は学校へ置いていかないようお願いします(夜間・休日の管理が難しいため)。やむを得ず駐輪したまま帰宅する場合には、必ず施錠し、学級担任へご連絡ください。

盗難・イタズラを未然に防ぐために、ご協力をお願いします。

県中学校体育大会陸上競技大会

本校からは、共通女子200mと共通女子走り幅跳びに出場しました。


上位入賞はできなかったものの、二人ともこれまでの自己ベスト記録を更新することができました。中体連県大会という大舞台で、田村地区代表として記録を残せたことは本当にすばらしいことです。

二人の健闘と、これまで少ない人数ながらも互いに支え合って活動してきたバレー部のみなさんの頑張りを心から称えたいと思います。

バラが咲きました

校舎東側(石碑のうしろ)のバラが開花しました。

つぼみがいくつかふくらんできていますので、しばらく楽しめそうです。
来校された際には、ぜひご覧ください。

小中合同授業研究会

移地区の子どもたちの学力向上を目指し、小中合同授業研究会が行われました。

お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。

サイクルガードリーダー委嘱状交付式

田村市警察署より、サイクルガードリーダーへ委嘱状が交付されました。

サイクルガードリーダーに任命された3名は、自転車の盗難防止や交通ルールの徹底を呼びかけていきます。

自転車事故の被害者、または加害者とならないよう、交通ルールを守って安全な利用を心がけましょう!

今週からプールの授業が始まります

本日3・4校時は今年度初めてのプールの授業の予定でしたが、水温が低かったため体育館での全校体育となりました。

基本的な泳法の確認を行いました。
次回は天候に恵まれることを期待したいですね。

実力テスト(2・3年生)

1~5校時に、国語・数学・英語・理科・社会の順で実力テストが行われました。

3年生は、夏季休業中に高校の体験入学へ参加します。
テスト毎に一歩ずつ志望校合格へ近づけるよう、学習に取り組んでいきましょう。

陸上県大会壮行会

7月7日(火)~9日(木)に郡山市開成山陸上競技場で開催される、第58回福島県中学校体育大会陸上競技大会に出場する選手の壮行会が行われました。

バレーボール部は、所属部員数の減少によって昨年度から休部となり、陸上競技に活動を絞って毎日の練習や土日の競技場練習に励んできました。二人が黙々と熱心に練習する姿を見て、励まされた生徒は少なくありません。

二人は田村地区、そして移中の代表です。胸を張って、堂々とプレーしてきてください。
当日は移中からみんなで応援しています!!

校舎ワックスがけ

夏季休業前の美化清掃として、清掃区域ごとにワックスがけを行っています。

感謝の気持ちを込めて、ピカピカにしましょう!

芸術鑑賞教室(2年生)

13:20から市文化センターで行われる「古典芸能鑑賞教室」に2年生が出発しました。和太鼓や津軽三味線などの演奏が行われる予定です。

15:40帰校予定です。
めったにない機会ですので、心から楽しんできてくださいね。
行ってらっしゃい!

七夕飾り

2階相談室前に飾られています。

七夕行事の由来には諸説ありますが、有名なのは「おりひめとひこぼし」の伝説ですね。7月7日の七夕の夜、おりひめとひこぼしは「再会」という願いを叶えます。

二人のように、移中のみなさんも短冊に願いを込めてみてはいかがでしょうか。

職業講話(3年生)

キャリア教育の一環として、薬剤師の浜田雅博先生をお招きし、「働くこと」についてのご講話をいただきました。

先生のお話を聞き、子どもたちの働くことへのイメージが「つらいこと」から「人に喜んでもらうこと」へと変わりました。今日学んだこと・感じたことをこれからの進路選択に活かしていきましょう!

出発式(1・2年生)

1年生はJICA体験学習へ、2年生は職場体験学習へ出発しました。
体験を通して、たくさんのことを学んで来てくださいね。

放課後合唱練習

8月20日(木)田村地区音楽祭合唱コンクールに向けて、放課後の全体練習が始まりました。
夏休み前まで、月・水曜日の放課後に1時間程練習を行っていきます。

明日の予定をお知らせします

明日6月30日(火)は学年によって日程が異なります。
1・2年生はお弁当の準備をお願いします。部活動につきましては、各部顧問よりお知らせします。

【1年生】JICA(海外青年協力隊)訪問学習
  7:55 登校
  8:20 学校発
 10:00 会場着(二本松市JICA)
 10:10 施設見学・講演(~12:50)
 13:00 会場発
 14:40 学校着

【2年生】職場体験学習…2日間実施(6/30・7/1)
  7:55 登校
  8:15 学校発
  8:50 体験場所着
  9:00 体験活動(~15:00)
 15:05 体験場所発
 16:15 学校着(早く帰校した生徒はレポートを作成する)
  ※全体的な予定です。詳細は各自計画表を確認してください。

【3年生】職業講話
 通常4校時授業実施
 13:00 会場作成
 13:30 講演(~15:15)
 15:20 清掃
 15:55 下校

1年生がムシテックワールドに行ってきました

先週26日(金)の森林環境学習の様子をお伝えします。
・液体窒素実験

・生き物とのふれあい体験

・サイエンスショー

・廃材でのオブジェ作成、鉛筆づくり

いろんな活動を通して、自然環境や生き物のこと等たくさんのことを学びました。
これからも、身近な自然を大切にしながら生活していきましょう。

駅伝部「努力の足跡」

毎朝の練習で、校庭トラックには駅伝部の足跡がくっきり。

この努力は、タイムや精神面など部員それぞれの形で必ず成果が現れます。
頑張れ!駅伝部!!

「森林環境学習」出発式

本日1年生は、ふくしま森の科学体験センター「ムシテックワールド」で1日体験学習を行ってきます。欠席者もなく、8名全員での参加です。16:15学校着予定です。

実りある体験学習となることを期待してます。
行ってらっしゃい!

前期中間テストに向けて

ST学習の様子です。

前期中間テストは6月25日(木)です。今日と明日、しっかりと学習しテストに臨みましょう。

なお、明日24日(水)は先生方が午後から出張のため、生徒の皆さんは給食終了後13:20完全下校となります。家庭学習に取り組みましょう。

前PTA会長掲額式

17時より、前PTA会長の掲額式が行われました。

一年間、大変お世話になりました。
ありがとうございました!

親子球技大会

午後から、親子球技大会が行われました。

多くのご家族の皆さまにご参加いただき、大会は大いに盛り上がりました。

優勝はなんと、、、

教員チームでした。(昨年度に引き続き2連覇)
申し訳ありません。。。

最後に、大会を運営してくださったPTA環境厚生部の皆さん、準備・審判等を手伝ってくれた体育委員の生徒の皆さん、お疲れさまでした!ありがとうございました!

全校体育

学級懇談・部活動保護者会の時間に、全校体育が行われました。

授業参観

3校時に各学年で「道徳」の授業参観が行われました。

植木の剪定

校長先生と用務員の今泉さんが植木の剪定をしてくださいました。
ありがとうございます!

親子球技大会抽選会

放課後に抽選会が行われました。

親子球技大会は、6月21日(日)授業参観後に開催予定です。
ケガなく、親睦を深められるような大会にしたいですね。

特設駅伝(陸上)部

毎朝7時前に集合し、練習に励んでいます。

雨天時は校舎内・体育館で走り込みを行っています。

放課後練習は3年生のみの活動です。

今年度の田村支部駅伝大会は9月3日(木)です。
自己ベスト記録の更新、そして県大会出場目指して頑張ってください!

合唱練習

特設合唱部は昼休みと放課後に活動しています。
短時間ですが、集中して取り組んでいきましょう!

朝会

朝会では、教頭先生よりお話しがありました。

中間テストに向けて、それぞれが学習に取り組んでいるかと思います。「このくらいでいい」と自分の中に限界を作らず、「負けてたまるか」という気持ちで取り組んでください。
また、学習は量や時間ではなく、「何ができるようになったか」が大切です。毎日、満足した気持ちで布団に入ることを目標に、学習に取り組んでみてください、というお話しがありました。

中間テストまで残り二週間です。計画的に学習を進めましょう!

新体制

3年生が引退し、1・2年生のみの部活動となりました。
人数が少なくなり、さみしい気持ちもありますが、新人戦へ向けて新たな気持ちで頑張ってほしいと思います。

前期中間テストに向けて

6月25日(木)に行われる中間テストの範囲表が配付されました。

 [試験日程]1~5校時に実施されます。
  1年生  国語 社会 数学 理科 英語
  2年生  数学 理科 英語 国語 社会
  3年生  英語 国語 社会 数学 理科

計画的に学習を進めましょう。

朝食を見直そう週間

チャレンジシートをもとに、それぞれの目標達成に向けて取り組んでいます。食生活の改善は、家族みんなで協力して取り組むことが成功のポイントです。
ご家庭での声かけをよろしくお願いします。
〈朝食を見直そう週間について〉
1 ねらい
  本週間を通して、朝食摂取を基本とした望ましい食習慣を育むこと。
2 期間
  第一回 平成27年6月6日~12日
  第二回 平成27年10月31日~11月6日
3 目標設定
 子どもたちは次の中から目標を選んで取り組んでいます。
  ・朝食を食べる
   …朝食摂取は、午前中の活動のエネルギー源となります。
  ・朝食で野菜を食べる
   …朝食をただ「食べる」のではなく、栄養バランスを考えることが大切です。
  ・夕食で汁物を食べる
   …汁物で野菜をたくさんとることができます。
  ・一人で食事をしない
   …「孤食」は栄養バランスが偏りやすくなります。

特設合唱部結成式

昼休みに特設合唱部の結成式が行われました。


〈演奏日程〉
  8月20日(木) 地区中学校音楽祭
             ※NHK全国学校音楽コンクール地区予選
  9月20日(日) 移地区敬老会
 10月25日(日) 紅葉祭

みなさんのきれいな歌声を楽しみにしています。
心をひとつにして、練習に取り組みましょう!

PTA奉仕作業

6月7日(日)にPTA奉仕作業が行われました。
休日の早朝にもかかわらず、多くの保護者のみなさまにご参加いただきました。
ありがとうございました。

子どもたちも校庭やテニスコートの草むしりに取り組みました。

みなさん、おつかれさまでした!

朝会

朝会の前に表彰が行われました。

男子・女子ソフトテニス部が支部大会で3位に入賞しました。
おめでとうございます。

朝会では、校長先生から「心機一転」という言葉についてお話しがありました。残念ながら、今年の中体連では県中大会へ出場できる部活動はありませんが、気持ちを「良い」方向に変え、新たな目標を持ち取り組んでいきましょう、というお話しがありました。

支部大会お疲れさまでした。
この週末にしっかり休養をとり、来週からそれぞれの新たな目標に向かってスタートを切りましょう!

中体連壮行会

田村支部大会へ向けて、壮行会が行われました。

校長先生からは「彼人也予人也(彼も人なり我も人なり)」という言葉についてお話しがありました。試合会場で強そうなチームや選手を見ると不安になるかもしれませんが、相手も同じ中学生です。それぞれに努力してきた成果を充分に発揮し、互いに良い試合ができるよう、精いっぱい頑張ってきてくださいというお話しがありました。

応援団からエールが送られました。

支部大会を勝ち抜き、県中大会、県大会へ進出できるよう、みんなで応援しています!
がんばれ!移中生!!

PTA環境厚生部によるプール清掃

5月31日(日)にPTA環境厚生部によるプール清掃が行われました。
 〈作業内容〉
  ・プールの水抜き
  ・プール内、周辺、更衣室、トイレの清掃作業

環境厚生部のみなさん、おつかれさまでした!

生徒のみなさんは感謝の気持ちを忘れずに、きれいに使用しましょう。

朝会

朝会の前に表彰が行われました。

先日の漢字コンテストで100点をとった人に満点賞とノートが授与されました。
満点賞の10名のみなさん、おめでとうございます!

朝会では、校長先生より「一意専心」という言葉についてお話しがありました。この言葉には、「他に心を動かされず、ひたすら一つのことに集中すること」という意味があります。来週から中体連が始まります。これからの時期はただひたすらに部活動に集中し、悔いを残さないようにしてください、というお話しがありました。

また、生活委員からは夏服の着用のしかたについてお知らせがありました。
来週から衣替えが完全実施されます。夏服も、移中生らしいさわやかな身なりを心がけましょう。

小中合同奉仕作業

午後から、緑小学校の児童のみなさんと合同で移地区のゴミ拾いを行いました。
[開会式~自己紹介]

[ゴミ拾いスタート!]

[拾ったゴミ]

[反省会~閉会式]

昨年度よりも落ちているゴミが少ないように感じました。
ゴミを拾うみなさんの姿を通して、「移地区をきれいにしよう」という気持ちが徐々に浸透してきているのかもしれません。

緑小のみなさんも、おつかれさまでした!

心電図検査

1年生全員、2・3年生希望者を対象に心電図検査が行われました。
結果は後日お知らせします。

来週から衣替えです

来週から、衣替えの完全実施となります。
 〈男子〉
  上:ワイシャツ 下:学生ズボン
 〈女子〉
  上:夏用セーラー服 下:スカート
 ※運動着は、男女とも半そで・ハーフパンツを着用します。

夏服着用期間は6月から9月までとなります。
中学生らしい、さわやかな服装を心がけましょう。

むし歯予防教室(2年生)

5校時にむし歯予防教室が行われました。
講師として歯科衛生士の大木真由美さんをお招きし、う歯・歯肉炎の原因についてお話しいただきました。そして実際に染め出しによる磨き残しチェックやブラッシングを行いました。

歯科検診の結果は先週お子さんを通して配付してありますので、早めの受診・治療をよろしくお願いします。

クジャクサボテン開花

校舎1階の会議室で育てられているクジャクサボテンが開花しました!
開花後は2~3日で散ってしまいますが、他にもいくつかつぼみがみられますのでしばらくは楽しめそうです。来校される機会がありましたら、ぜひご覧下さい。

〈クジャクサボテン〉
中南米原産の様々なサボテンがかけあわさってできたもので、主に雨の少ない山岳地帯や高原、林内などに自生する森林性サボテンの一つです。一夜だけ白い大輪の花を咲かせる月下美人もクジャクサボテンの仲間です。花言葉は「幸せをつかむ」「はかない恋」「あでやかな美人」などです。

校舎内外のたくさんのお花は、用務員の今泉さんが毎日お世話をしてくださっています。
いつもありがとうございます!

臨時朝会

産休補充としてお世話になる、国語科の遠藤優子先生の紹介がありました。

移中へようこそおいでくださいました。
これから、どうぞよろしくお願いします!

朝会

朝会が行われました。

校長先生より、中体連支部大会へ向けて激励の言葉をいただきました。そして、普段から支え、応援してくださっている方々への感謝の気持ちを忘れずにプレーしてくださいというお話しがありました。

朝会の最後に、来週から産休に入られる根本先生からご挨拶がありました。
出産予定日は7月だそうです。ご自宅にいらっしゃる根本先生に移中生の活躍が届くよう、学習に部活動に生徒会活動に、一所懸命取り組みましょう!

根本先生、元気な赤ちゃんを産んで下さいね。
移中生みんなで応援しています!

下校時間


日中はあたたかくても、部活動終了時には冷え込みます。
衣服の調節を心がけ、体調管理に注意しましょう。