2022年2月の記事一覧

なわとび記録会(1年生)

 本日は、1年生のなわとび記録会でした。自分の得意とする跳び方で、2分間の中で跳び続けた回数をカウントしました。前回し跳び、駆け足跳び、後ろ回し跳び、あや跳び、片足ケンケン跳びなど、できるようになった跳び方で1人2種目ずつトライしました。中には、150回近く跳び続けたり、二重跳びでチャレンジしたりした児童もいました。

第6回小中合同集会(豆まき集会)

 2月7日(月)、リモートにより豆まき集会を行いました。今回は小学校が担当となり、児童会の企画委員会が準備・運営をしました。初めに、校長先生から豆まきや鬼にまつわるお話があり、次に絵本の読み聞かせ、クイズ、小中学校の各学級の代表による「学級で追い出したい鬼」の発表がありました。

 「学級で追い出したい鬼」では、「姿勢がわるい鬼、うるさい鬼、すききらい鬼、話を聞きのがす鬼、給食中べらべらしゃべる鬼、忘れん坊鬼、時間を守らない鬼、わるぐち鬼、がんばらない鬼、反応がわるい鬼、変なことを言う鬼、マイペース鬼、発言しない鬼、未提出鬼、人見知り鬼」の発表がありました。それぞれの学級の特徴が出されていました。ぜひ、追い出すことができるよう、協力して取り組んでいきましょう。

 

なわとび記録会(3年生)

 本日より「なわとび記録会」が始まりました。今週から来週にかけて、学年ごとに実施します。

 スタートを飾ったのは3年生です。初めは、持久跳びです。前回し跳びでどれくらい跳び続けられるかのチャレンジです。2分間跳び続けられたら「合格」です。次に、種目跳びです。自分の得意な種目で、どれくらい続けて跳べるかのチャレンジです。子どもたちは、練習の成果を発揮しようと頑張ってチャレンジしていました。

 明日は1年生のチャレンジです。

新入生保護者説明会

 2月4日(金)、令和4年度入学予定児童の保護者様への入学説明会を行いました。資料の配付をし、登校時の集合場所や時刻、通学路やスクールバス乗降バス停の確認、物品の購入をしていただきました。本日は、入学予定児童の来校はありませんでしたが、入学式の日は、全員が元気に登校してほしいと思います。

のこぎりで木を切ったよ!(3年1組)

 3年生の図工で「のこぎりひいてザク、ザク、ザク」という単元があります。のこぎりで切った木材を、接着剤を使って組み合わせて作品に仕上げます。

 昨日は、3年1組の児童がのこぎりで木を切るという作業にトライしました。ほとんどの児童が初めての体験で、のこぎりの扱いに苦戦していましたが、だんだん慣れてきて少しずつ上手に切ることができるようになりました。次の図工の時間は、木材を組み合わせて作品作りです。

 3年2組は来週トライします。