元気いっぱい大越っ子

笑う 令和5年最後の給食

 12月最後の給食は、ドッグパン、メンチカツ、かぼちゃサラダ、アルファベットスープ、パックソース、牛乳でした。

今回は、メンチカツを二つに切ってパンに入れてみました。子どもたちは、思い思いの食べ方をするかもしれません。

ソースをかけて出来上がりです。

笑う ~秋のおもちゃであそぼう~1・2年交流活動

1年生は、生活科で「秋」を探し、見つけたものも使っておもちゃ作りをしました。
この日は、1年生に招待を受けた2年生も一緒に多目的ホールで遊びました。

射的、的入れ、魚釣りなどいろいろなおもちゃで楽しく遊ぶことができました。
2年生へは、1年生からメダルのプレゼントもありました。

このあと、2年生は「うごくうごくわたしのおもちゃ」を作ることになっています。
完成したら今度は1年生を招待して、楽しく遊ぶ計画です。

キラキラ 田村市のよさを見直そう ~カレンダー~

田村市観光協会広域連携協議会の皆様が来校され、大越町商工会のご厚意で児童生徒のご家庭に「田村の四季」カレンダーを贈呈していただきました。

田村市の写真コンクール出品作品から、会の皆様が選んだ田村市の写真で構成されています。
どれも素敵な写真ですので、ご家庭での団らんで、田村市の「よさ」を再発見する機会にされてはいかがでしょうか。

観光協会の皆様ありがとうございました。

喜ぶ・デレ ”ハロウィン秋祭り”その2

456年生の委員会児童は、前後半に分かれてあそびに参加します。
委員会児童がルールを説明したり、係として活動したりと大忙しです。
みんな笑顔で楽しそう!

楽しい時間もあっという間に過ぎ、ポイントラリーのご褒美にラミネートしたカードをもらい終了しました。

興奮・ヤッター! ”ハロウィン秋祭り”その1

11月に予定したハロウィン秋祭りをやっと開催できました。感染症も収まり、体育館に全校生が集合して始まります。

子どもたちは、思い思いの扮装をしても良いことになっています。学級で作った子、お家にあるコスチュームを持参した子など、さまざまでした。

この集会は児童会が運営します。各委員会ごとに準備をし活動ブースを設けています。
ブースの内容は次のようなものでした。

さあ!始まります!

給食・食事 「すききらいをなくそう」1年

1年生は学級活動で「すききらいをなくそう」を学習しました。
講師は、田村市給食センターの菅野先生です。

食べ物には、
「力を出す」
「身体を大きくする」
「病気にかかりにくくする」
役割があることを学びました。

そこで、「食べること」の目標をワークシートに記入し、家庭で取り組むことにしました。

学級活動は「できるようになること」が目標です。お家の方と一緒にがんばれ1年生!

了解 「いい香り!」~森林環境教室5年生~

森林組合職員を講師にお迎えし、5年生は先週「森林環境教室」を行いました。福島県の森林環境税を活用した取り組みです。まず、自然災害を防ぐための森林の働きや森林が育つためのほどよい間伐の必要性について、お話をうかがいました。

今回は、田村市で間伐した杉の木材を使って「収納ラック」づくりも行いました。杉のいい香りが教室中に広がる中、完成を楽しみに集中して作品づくりに取り組みました。

互いに協力して作業を進めました。安全に気を付けながら、1本1本慎重に釘を打っていきます。

出来上がった収納ケースには、焼き印も付けて仕上げていきます。自分の名前やお気に入りの模様を焼き印し、世界に1つだけのオリジナルの収納ケースが完成です。

立派な収納ケースが完成し、大満足の5年生!

「何を飾ろうかな?」「漫画を並べます!」「大会のメダルを飾る棚にしたい!」など、持ち帰って活用するイメージが膨らんでいます。ぜひ、たくさん活用してくださいね。

本 図書紹介~図書支援員~

今週末から冬休みに入ります。長期休業中こそたくさんの本を読んでほしいものです。
今日のお昼の放送で図書支援員の丹治さんから、前回に続き「図書紹介」をしていただきました。
各学年ブロックごとに、内容を話して面白さを伝えてもらいました。

3ツ星 学校をきれいに! クリーン活動~ワックス掛け

年末になると大掃除をするご家庭もあるかと思いますが、冬休み1週間前となった15日、クリーン活動が行われました。7日からの「ぴかぴか週間」(清掃重点週間)の締めくくりとして全校児童が協力して校舎の清掃をしました。

清掃の前に、まず、美化委員会の委員長から「みんなで協力して校舎をきれいにしましょう」と全校児童に向けてあいさつがありました。続いて担当の先生から作業内容と手順について説明があり清掃が開始されました。

スポンジを使って床の汚れを落としました。縦割り清掃で1~6年生が担当場所の床をきれいにし水拭きをしました。

後半は、学級ごとに下駄箱掃除、教室のロッカーなどの整理整頓を行いました。

子供たちは、校内の美化活動を協力して行うことにより校舎がきれいになる喜びを感じていました。
児童下校後、職員でワックス掛けを行いました。

冬休みまでの来週1週間、ぴかぴかの校舎で授業、教育活動を行います。