出来事

田村地区陸上大会 6年生がんばりました

5月25日 田村地区の6年生約400人が参加して田村地区陸上大会が開催されました。本校からは4×400m女子リレーや走り幅跳など7種目、9人が入賞を果たしました。たとえ入賞がかなわなかったとしても、大会に至るまでの過程で身につけた気力・体力・調整力などたくさんの力を、これからの生活に生かしてくれるものと期待しています。応援ありがとうございました。

?! 3年体育科 表現「○○づくり」

表現の単元で、食べ物を作る工程を動作で表現する「○○づくり」を行いました。

最初にみんなで「たこ焼きづくり」「ポップコーンづくり」に挑戦してみると、体を丸めてきれいに並んでたこ焼きを表現したり、2年生のときに作ったポップコーンを思い出して、体を大きく使って跳んだりはねたりして、とても上手に表現することができました。

そこで、次はグループごとに自分たちで「○○づくり」を考え、発表しました。

見ている子どもたちも、「あの動きは何だろう?」「のばしているってことは…!」「重なっているところが上手だね!」と考えながら楽しく鑑賞しました。

お互いの良いところを見つけるのも上手で、動きの良さを褒め合うこともできました。

写真だけだとちょっと難しいですが、これらは何を作っているところか、分かりますか?

ぜひお子さんに聞いてみてください!

1年生 給食試食会を行いました

 5月19日(金)1年生の参加希望保護者を招いての給食試食会を行いました。学校給食のメニューや1食分の量、お子さんの食事の様子をご覧いただくことで、ご家庭での食事を見直したり参考にしていただいたりすることを目的として行いました。また、箸の正しい持ち方や食べ方のマナーなども再確認していただく機会になればと思います。

 おうちの方と一緒に給食を食べられたことで、いつもより食が進むお子さんもおり、日常の声かけや励ましの大切さも実感しました。

   

6年生 陸上練習がんばっています

 6年生は5月25日の田村地区陸上大会に向け、4月から練習を積み重ねてきました。

4月25、26日には、八幡先生をお招きし、走る・跳ぶ運動に必要な基礎的な体の動かし方を教わりました。2回のご指導により、速く走る姿勢やスターティングブロックの設置の仕方を正しく理解することができました。

5月に入ると陸上競技場へ出向き、会場の雰囲気や地面の感触、踏み切りのタイミングなどを確かめながら、それぞれの種目の練習に励みました。大会は明日!6年生の皆さんに「がんばれ!」エールを送ります。

     

クラブ活動スタート

 5月17日(水)、4~6年生によるクラブ活動がスタートしました。今年度は、家庭科・ゲーム・運動・科学・ダンス・イラストの6つのクラブが結成され、初回は活動目標や活動計画を立てました。10回の活動について自分がやってみたいことを発表し合い、各クラブが楽しそうな計画を立てていました。

   

 

小中合同陸上大会激励会

 5月15日(月)に、中学校陸上県中大会と小学校田村地区陸上大会の選手を激励する小中合同の集会を行いました。

小学校からは5年生が歌にのせて応援メッセージを発表してくれました。また、中学生の応援団の勇ましいかけ声に合わせて手拍子で選手への激励の気持ちを伝えました。

 ユニフォームを着た小学6年生と、さらに凜々しさを増した中学生の選手たちに、4・5年生は憧れのまなざしを向けていました。中学生はあさって、小学生は25日の大会で力を発揮してくれることと期待しています。

  

  

児童会全体会

5月10日に4・5・6年生による「児童会全体会」を行いました。企画・放送・生活・給食・環境・体育・保健・図書の各委員会委員長から今年度の活動目標や計画についての発表を行いました。発表を聞いていた児童から質問や要望が寄せられるなど、自分たちでよりよい委員会活動を作り上げていこうとする意欲が感じられる会となりました。

    

5月の全校集会

5月10日に今年度最初の全校集会を行いました。企画委員会の児童が進行を務め、「先生クイズ」でも会を盛り上げてくれました。また、校長先生が全校生で楽しめるレクリエーションを紹介してくださり、子どもたちはじゃんけんをしながらたくさんの友達と交流することができました。

   

1年生を迎える会

4月21日、1年生を迎える会を行いました。6年生がクイズやゲームを考えてくれ、全校生で楽しむことができました。

また、2年生が1年生にアサガオの種をプレゼントしてくれました。1年生は「もっと遊びたかった。」とお兄さん、お姉さんとの交流を喜んでいました。

6年生大忙し

 6年生は、朝から大忙しです。校庭を5周走り、国旗・校旗を掲揚し、1年生のお世話ボランティア、朝の会を終えるとスマイルロードを通って中学校へ・・・最上級生として学校のために精一杯取り組む6年生のがんばりを紹介します。

  

  

お花見弁当

 4月17日は、小中学生が一緒にお花見をしながら弁当を食べる「お花見弁当」の日でした。肌寒かったので、小学校の校舎内で食べることにしました。小学1年生から中学3年生までが揃った姿は、9年間の成長の軌跡を見ているようで素敵な光景でした。保護者の皆様、おいしいお弁当をありがとうございました。

          

令和5年度が始まりました

本校に新たに着任した職員と31名のかわいい1年生を迎え、令和5年度がスタートしました。

着任式・始業式・入学式が行われ、大きな節目となった4月6日。希望に満ちた顔で登校してきた子どもたちと、よいスタートが切れたことうれしく思います。今年度もよろしくお願いします。

 

 

学校 お世話になりました。

 本日で令和4年度が終了しました。今年度もコロナ禍でいろいろと中止・制限等がありましたが、少しずつできることが増えて、特色ある教育活動を展開することができました。これも、保護者の皆様、地域の方々がこのような状況下での本校の教育活動にご理解とご協力を示してくださったからこそと考えております。お陰により、子どもたちは元気に登校して勉強や運動に励み、当該学年の教育課程を修了することができました。改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。

              令和4年度田村市立常葉小学校教職員一同

離任式

 昨日、離任される先生方と子どもたちとのお別れの式「離任式」を体育館で行いました。教頭先生から離任される先生方の紹介があり、次にそれぞれの先生方があいさつで子どもたちへ心を込めたメッセージを伝えました。そして、5年生の代表児童2名が「お別れの言葉」を述べた後、代表の子どもたちが花束を渡しました。最後に全員で校歌を歌いました。

卒業生のお見送り

 卒業式後、校庭にて在校生(4・5年生)が卒業生たちを見送りました。少し緊張感がほぐれて、笑顔が見られる卒業生たちでした。

 卒業生の皆さん、中学校での活躍を期待しています。

卒業式

 本日、39名の児童が常葉小学校を卒業しました。

 7名のご来賓をお迎えして、午前10時より卒業証書授与式を開式しました。卒業証書授与では、卒業生はそれぞれしっかり「はい」と返事をして登壇し、校長より証書を受け取りました。みんな気持ちのこもった素晴らしい返事でした。また、マスク着用でしたが、一人一人がしっかりと声を出して呼びかけし、歌うことができました。もちろん在校生もしっかりと声を出して卒業生を讃え感謝の気持ちを表すことができました。

 では、その様子をご覧ください。

修了式

 本日、5校時に1年生から5年生までの修了式を実施しました。1年生39名、2年生36名、3年生40名、4年生38名、5年生37名の計190名が現学年の課程を修了しました。5年生の児童が代表で「修了証書」を受け取りました。続いて、進級祝い品を別の5年生の代表児童が受け取りました。その後の校長講話では「ちりも積もれば山となる」のことわざについて話をしました。ちょうどWBCで日本が優勝し、大谷選手がMVPに輝いたので、「大谷選手も自分の目標に向かって日々こつこつと練習やトレーニングなどを積み重ねて、一つの目標を達成することができました。小さなことでもこつこつと重ね続けていくと、大きなものや力になります。これは何かを成し遂げるためにはとても大切な考え方です。皆さんも、この春休みに毎日勉強や運動をするとともに規則正しい生活をして、4月からの新しい学年がスタートできるようにしていきましょう。」という内容の話をしました。最後に校歌を元気よく歌いました。

キラキラ 6年家庭科 感謝の気持ちを込めて・・・

6年生の家庭科の最後は、6年間お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて、みんなで分担して清掃を行いました。

全員が自分の清掃場所をきれいにしようと、真剣に頑張りました。

最高学年らしい立派な姿でした。

卒業まであと4日、今日のようにみんなで協力して、たくさん思い出を作っていきたいと思います。