2023年6月の記事一覧
花いっぱいになあれ!
大越町青少年健全育成事業から、花苗をたくさんいただきました。
学校にあるプランターに土を入れ、花植作業をおこないました。
今回は、5年生が総合的な学習の一環で取り組みました。
たくさんのプランターを仕立てた後は、お手伝いいただいたご近所の方やボランティアの皆さんといっしょに花壇にもマリーゴールドとサルビアを植えていきます。
みなさん、ありがとうございました。
この夜に雨が降りましたので、花々もしっかり根付いていることでしょう。
ポートボール ~4年生
4年生の体育館での体育は、球技「ポートボール」でした。
バスケットボールのようなゲームです。パスを上手に通し、ゴールで待っている仲間にボールをつかんでもらいます。
元気いっぱいにコートを走り回る4年生とそれ以上に審判をしながら走る増子先生がスゴい!
「がんばれ!」 スポーツテスト
金曜日は、雨模様でしたので56年生のスポーツテストは、体育館でシャトルランを行いました。
音楽に合わせて、20mを往復します。音楽に合わなくなったら終了です。
どこまで頑張れるか[持久力]を測定します。体力・心肺能力とともに「くじけない心」も試されます。
友だちの「がんばれ!」の声援を受けて、ひたすら走ります!
がんばれ~!
甲状腺検査~6年~~
原発事故の際、放射性物質が拡散したことに伴う子どもの甲状腺検査を行いました。
小学校では、今年の6年生が最後の対象者です。
検査のしかたについて説明を受けた後、一人ずつ超音波健診車に入ります。
かわいいライオンイラスト付きの健診車でした。
修学旅行準備本格化
6年生は、今月下旬に会津若松方面に修学旅行に出かけます。班ごとに決めた見学場所への電話依頼が始まりました。
訪問先への許可取りをはじめ、人数や経費、注意点などを確認していきます。
どんなことを話すのかも班で検討して準備をしています。
充実した修学旅行に向けて、準備が本格化しました。
「~つもり」から「そうか!」「そうだよね!」へ
全校集会の校長講話は、「分かったつもり」について話しました。
授業では、よく
「よく復習していいれば・・・。」とか
「ちょっとした不注意で間違えている・・・。」
と感じることがあります。しかし、これは復習不足とか不注意ではなく、しっかり理解していない状態「分かったつもり」のことも多く見られます。
毎回の授業でしっかりと学習内容を把握し、確実な理解としていくためには、分からないことをはっきりさせていくことも大切です。
集会では、子どもたちに次のような内容を投げかけました。
「分かったつもり」
なぜ?と考える心や
知りたいと追究する姿勢は
人が社会や文化を発展させてきた原動力だ。
「分かった!」と感じたときは 気持ちがいい。
授業中であればなおさらであろう。
同じように勉強しているつもりでも
すぐに忘れてしまう場合と
確実に身につき 忘れない場合とがある。
この違いは どこにあるのだろう。
あなたは、分かったというつもりになっていないか。
「分かったつもり」では
学んだことがつながらず 考える力が発揮できない。
分からないことを 徹底的に確認し
言葉に表してみることが重要だ。
これまでの学習と結びつけて
分かったことを 自分の言葉で話せているだろうか。
友だちと学び
「そうか!」「そうだよね」という言葉が
たくさん飛び交う大越小学校ならば
毎日気持ちがいいだろうな。
すごいぞ 6年生! 陸上大会で大活躍!!
6月7日(水)に全校集会がありました。
過日開催された田村地区小学校陸上競技大会と全国小学校陸上競技交流大会県中田村地区予選大会の入賞児童へ校長から賞状が授与されました。田村地区小学校陸上競技大会では、5種目で入賞、大会新記録もありました。
男子ボール投げ 1位(大会新記録)
男子走り幅跳び 1位
女子80mハードル 5位
女子走り高跳び 6位
男子4×100mリレー 3位
その2日後に開催された、全国小学校陸上競技交流大会県中田村地区予選大会では2名が出場し、2名とも入賞、県大会出場を決めました。
今朝の授業風景②
5年生は、外国語科です。
ALTと支援学級担任のTTで授業を進めます。
今日は自分の誕生日を紹介する学習です。
6年生も外国語科です。
ここでは、自分の好きなこと・ものを紹介する文章を作っています。
画像を作成したり、文章をペンで画面に書いて、瞬時にアルファベットに変換したりと使いこなしていますね!
今朝の授業風景
快晴の朝、子どもたちの授業風景です。
1年生は、説明文を読み自分たちの「本」を作ります。まだ、すべきことが見通せないので担任が具体的な資料を使って説明してからスタートします。
3年生は、理科のこん虫の学習のまとめです。
担任の「こん虫のあしは何本?」「あしはからだのどこについているの?」
サーッと手が挙ります。楽しく学習してきたんだなということがよく分かります。
ノートもきれいにまとめていますね。
4年生は、学習したことのまとめをしていました。
スポーツテスト開始
56年生のスポーツテストを開始しました。
5日(月)体育館では、反復横跳び、上体起こしからスタートです。
爽やかな晴れ間 -4年-
先週の雨も上がり、爽やかな晴れ間が覗いています。
風はありますが、子どもたちは元気に活動しています。校庭では、4年生がハンドベースボールを学習していました。担任がお休みですので、にこにこ学級の先生が体育を指導しています。
きれいな環境になりました ~第1回奉仕作業~
土曜日に第1回奉仕作業を実施しました。今回は担当委員会と246年保護者の皆様です。
台風の影響による小雨模様でしたが、土手の草刈りも足場に気をつけながら予定した部分を終了できました。
雨のため、校舎内のガラス磨きなどにもご協力いただきました。日頃できないところもきれいにしていただき、さらに素敵な環境になりました。
ご協力いただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。
早朝6時からの作業でしたが、子どもたちも手伝いに来てくれました。
初めての中学校 ~6年生~
大越町小中一貫教育の事業として、6年生の中学校訪問を実施しました。
「初めて中学校に入った…」
「大きいね!」
と、大越中に入るのが初めての子どもたちです。
緊張しながら、伊藤校長のお話を聞きました。
小学校と中学校の違いを説明していただきました。
その中で、
「給食の量も違うんだよ・」「えー!」
1年生の時は、食べるのが大変な生徒もあるとのことです。
各教科の授業を少しずつですが見せていただきました。
お掃除の様子や部活動の様子も見せていただきました。
時間は短かったのですが、これからの小中一貫授業に向けてのステップとなりました。
初の試み!「コラボ音楽」~2年と4年~
2年生と4年生は、以前から「一緒に授業やりたいね!」と話していました。
それが先日「コラボ音楽」として実現しました。
まずは、2年生に合わせてゲームで仲良しになります。
続いて、鍵盤ハーモニカを演奏しました。楽しそうな笑顔がいっぱいでした。
楽しそうですね!
互いに相手を気遣って、楽しく活動できました。
また違った教科や特別活動で「コラボ」できるといいですね。
学校だより第3号を全戸配付しました。
各区長、組長様のご協力をいただいて、大越小学校、中学校の学校だよりを各地域に配付させていただきました。
こちらにカラー版を掲載しています。
↓
大越小学校学校だより第3号
今後も、幼小中一貫教育を進める田村市大越町の教育活動を全戸配付や回覧にてお知らせしていきます。学校HP(ホームページ)の更新も頑張ります。
今日の授業風景その2
昨日の3校時の授業風景です。
3年生は国語辞典を使って、言葉を調べていました。調べたページに付箋紙を貼り付けています。
「こんなに、貼れた!」と充実感を持っている様子が分かります。
4年生は、国語の時間です。音読の基本を確認しています。
国語の基本は、聞く、話す、そして「読む」です。落ち着いて話を聞くことのできる子は、読むことにも落ち着いて取り組むことができます。
5年生は、算数でした。先日の算数授業訪問の際と同じように、計算のしくみを考えていきます。
今日も担任と子どもたちどうしで、「本当にその方法でいいのか?!」と、納得できるまで激論を交わしています。
さて、かけ算なのにかけられる数よりも答えが小さくなるってあるのでしょか?
これまで学習したことと、少し違う「ズレ」を学習の問いとして、子どもたちが解決しようとしています。
6年生は、書写の時間です。教頭が分科で担当しています。
今日の授業風景(3校時)その1
3校時目の授業です。
お休みの児童もあり、机が空いています。担任も体調不良でお休みのところがありました。
季節の変わり目は、体調を崩しやすくなります。休養、栄養をしっかりとりましょう。
まずは1階のクラスです。1年生は2階の音楽室での授業でした。
曲に合わせて「リズム打ち」をしています。
校長が入ると「校長先生来た(^o^)」とピースをしてくれるのですが・・・。うれしいけど授業も大事だよ(^_^;)
2年生は、算数の計算のしくみを考えています。意見を出し合い、どの考えが一番合っているか話し合いを重ねています。
にこにこ、すくすく学級でも算数や国語の時間でした。
人数は少ないのですが、先生と一緒に話し合い、考えながら学習しています。
プール清掃(456年)
30日(火)に456年生の力を借りてプール清掃をしました。
すでに先週金曜日には、先生方で高圧洗浄機の力を借りて清掃を行っていました。
この日は、子どもたちには、最後の仕上げをしてもらいました。
作業の説明を体育主任から聞いて,作業開始です。細かなところも丁寧に、分担箇所を掃除していきました。
だんだんきれいになっていきます。
丁寧に手でゴシゴシ!
これで水泳学習の準備が整いました。
各学年から連絡のあったとおり、いつでも入れるように準備をお願いいたします。
R6主な学校行事予定(PDF)
R6学校経営グランドデザイン(PDF1.1mb)
コミュタン福島”CM放送(Youtubeへ)
コミュタン福島
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
〒963-4111
福島県田村市大越町上大越字元池70番地
TEL 0247-79-2244