元気いっぱい大越っ子
宿泊学習3
最初の活動であるオリエンテーリングの開始です。さて、どの班が優勝しますか楽しみです。
宿泊学習2
海浜自然の家に無事到着し、出会いの集いをし、その後、自然の家での約束についての説明をうけました。
宿泊学習 1
今日から5年生の宿泊学習が始まります。全校生に見送られて元気に出発しました。
家庭科「掃除の仕方」(6年)
家庭科で6年生が「掃除の仕方」を学習し、学んだことを実際に試してみました。普段から清掃班の班長として取り組んでいる6年生ですが、実際の経験と学習して学んだ事をもとに行動することにより、更に学びを深めたようでした。
ひまわりの植栽(3年)
ひまわり先生こと佐久間さんの指導のもと、学校周辺に3年生がひまわりを植栽しました。
一日も早く、子どもたちの登校をひまわりが待ち受けてくれるようになると素敵ですね。
オンライン授業交流(4年)
4年生が、喜多方市立豊川小学校3年の児童とオンラインによる授業交流にチャレンジしました
互いの学校を紹介し合った後、豊川小学校の児童の皆さんがクイズ形式で会津の名産等を紹介してくれました。
4年生は来週こちらの紹介をするので、早速、田村地区の事について調べ始めました。来週の発表が楽しみです
初任者研修「異校種研修」
今年度、特別支援学校に採用された先生方の初任者研修「異校種研修」の場を大越小学校が提供し、授業の様子を参観してもらい、その後研究協議会を実施しました。
特別支援学校との違い、共通して高め合っていくことなどについて研修を深めることができたようです。
おはしの使い方は…(1年 食育指導)
1年生が給食センターの栄養士さんによる「食育指導」を受けました
特に、正しいお箸の持ち方や動かし方について、お箸ではさむ練習を通して、改めて正しい持ち方や動かし方についての理解を深めました。お家でも正しく持って使えているかチャレンジです
読み聞かせ
授業参観後、学級懇談会の間に、お家の人といっしょに帰る子たちは、学校支援地域本部のボランティアさんに「読み聞かせ」をしてもらっていました。お話を真剣に聞いて、物語の中に引き込まれているようでした。
授業参観 学級懇談会
第2回 授業参観並びに、今年度最初の学級懇談会を実施いたしました。
授業参観では1年生は国語「はをへをつかおう」、2年生は体育「おにあそび」、3年生は理科「風やゴムで動かそう」、4・5年生は体育「水泳」、6年生は算数「分数の倍」にこすく学級は道徳「インターネットの落とし穴」の授業の様子をそれぞれ参観していただきました。
また、参観後は、コロナ感染予防のため4月に実施できなかった「学級懇談会」も今回は実施し、学習・生活の様子や夏休みの注意、学年行事等について懇談しました。
R6主な学校行事予定(PDF)
R6学校経営グランドデザイン(PDF1.1mb)
コミュタン福島”CM放送(Youtubeへ)
コミュタン福島
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
〒963-4111
福島県田村市大越町上大越字元池70番地
TEL 0247-79-2244