元気いっぱい大越っ子

花丸 前期終業式

今日で104日間の前期が終了しました。大越小の子どもたちは新型コロナウイルス感染による行事の延期や中止がありましたが、そのような中でも、充実した学校生活が送れたのではないでしょうか。
 式の中で校長先生から「6年生を中心とした高学年の人達の毎朝の気持ちのよいあいさつから始まり、毎朝のランニング、そして、特設部の練習をがんばり、地区小学校陸上大会での 男子リレーの優勝をはじめ、各大会やコンクールで見事な成績を残すこともできました。」と、子どもたちのがんばりについて称賛があり、式の後に賞状伝達もされました。


みなさんのがんばった姿が、通知表にも表れています。前期での成長と楽しい思い出を、通知表で振り返ってみましょう。そして、前期のみなさんを影で支えてくれた先生方やお家の方々への感謝の気持も忘れず、令和4年度の後期に向けて、気持ちも新たにスタートしましょう。

 

音楽 和の音色を楽しむ(5・6年)

5・6年生は、本日も生田流宮城社桐音会の後藤札子先生、金澤先生さん、星先生を講師に和の音を楽しむ和楽器(箏や三絃)の演奏練習を多目的ホールで行いました。
(担任の先生も練習に参加していますニヒヒ


 日本伝統の楽器、箏(13絃と17絃)、三絃(三味線)
※箏と琴の違いは絃の数で呼び方が変わるそうです。
 子どもたちが今練習している曲の発表は、11月の「学校へ行こう週間」中の参観時に予定をしているところですので、乞うご期待ですね興奮・ヤッター!

星 石筵ふれあい動物園(2年)

2年生の校外体験学習で、「石筵ふれあい動物園」に行ってきました。

当日は天気も良く、絶好の校外学習日和でした。

ただ、コロナ禍のため、動物とのふれあいは最小限に規制されていて残念でしたが、その分、おいしいアイスやソフトクリームを自分で購入し、自然の空気と一緒に頂いたり、川で水遊びをしたりして楽しむことができました笑う

これらの体験を、後日学習にも生かしていきたいと思います。

お知らせ タブレットを使って(2年)

もう少しで前期も終了となります。前期を振り返って、2年生が学校評価(自己評価)をそれぞれのタブレットを使って行っていました。

保護者の皆様にも前期の教育活動について評価をお願いする予定です。その評価をもとに、更に後期の教育活動の改善、次年度への工夫へつなげていきたいと思いますので、よろしくお願いしますお辞儀

お知らせ 秋の交通安全期間(街頭指導)

明日まで「秋の交通安全期間」となっています。毎朝、大越駐在所のおまわりさんやボランティアの渡辺さんに登校時の安全について見守っていただいていますが、この期間中は、自衛隊の方々や交通安全協会員の方々にも、子どもたちの登校を見守っていただいています。

今日は、航空自衛隊大滝根山分屯基地の前原司令さん以下多数の隊員の方と、田村警察署小野分庁舎長さん以下多数の署員さんたちが子どもたちの登校時の安全見守りをしてくださいました。

これからも、交通事故に気をつけながら、明るく元気な声であいさつをしながら、安全に登校しましょう笑う

ハート ドッチボール大会(1年)

1年生が、学級活動でドッチボール大会をしました笑う

自分たちで会の進行を進め、チーム分け、競技、手の消毒、表彰… 全て先生に頼らずに進め、楽しく過ごすことができたようです。

いつでも、こども園の園児を迎え、お兄さん、お姉さんとして一緒に楽しむことができそうですね。楽しみです。にっこり

お知らせ 交通安全教室

秋の交通安全運動期間に合わせ、2回目の交通安全教室を実施しました。今回も、春と同じように、大越駐在所長さんを講師にお招きして、交通安全について大切なことを教えて頂きました。

1~4年生は教室等にてDVDで交通安全について学びました。

5・6年生は校庭で自転車の整備(合言葉は「ブタはシャベル」)について学び、その後校庭のコースを使って自転車の乗り方についても学びを深めました。

交通安全教室に合わせて、「家庭の交通安全推進委員」の6年生に、夜間でもしっかり認識できる「反射タスキ」を頂きました。日の暮れるのが早くなってきたので、いつでも身に付けることができるようにしたいですね。

ありがとうございました(校庭整地)

 

地域学校支援ボランティアの佐久間さんに、台風一過の校庭整地作業をして頂きました。

児童数も少なくなり、これまで教員の手で行ってきた校庭整地作業を、ボランティアの方に代わって行って頂けるのは、先生方の負担も少なくなり、子どもたちと向き合う時間が増えるので、大変助かります。ありがとうございましたお辞儀

 

お祝い 男子4×100mリレー優勝(第3回田村地区小学校陸上競技大会)

「第3回田村地区小学校陸上競技大会」が田村市陸上競技場を会場に、19校、488名の6年生が参加して実施されました。
 大越小の6年児童も、自己ベスト目指し最後まで精一杯頑張り、男子リレーでは、予選2位通過だったものの、決勝ではメンバー全員が力を合わせて見事に優勝カップお祝いを手にしたのをはじめ、男子走り高跳びでは、2年連続の1位を得るなど、どの種目においても最後まで諦めることなく競技しました。さすが、大越小の最高学年ですキラキラ

急ぎ 全校リレー練習開始

10月8日の運動会に向け、紅白のリレー練習が始まりましたにっこり

第1回目の練習は、リレーメンバーの顔合わせと、バトンパスの仕方を6年生が中心になってチームの子達に教えました。運動会当日に力強い走りが披露できるといいですね。

お知らせ 環境センター見学

4年生が環境センターの見学に行ってきました。

環境センターでは、ゴミの処理の様子について見学させていただきました。

そして、普段何とも思っていなかったゴミのゆくえについて見学させていただき、少しでもゴミを少なくしようという気持ちも出てきたようでした。

キラキラ 救急カレー

今日の給食は非常時のために保存してある「救急カレー」です。保存期限はまだまだありますが、年に一度交換するために給食のメニューに出されていますが、年々付け合わせも増えてきていますキラキラ

1年生も特に抵抗なく食べる事ができたようですにっこり