元気いっぱい大越っ子

科学実験教室

 7月19日,アインシュタインラボの先生をお招きし,科学実験教室を開きました。カチカチに凍らしたカルピスを見て味わったり,回折格子を使っていろいろな光を見たりして,科学の不思議さと楽しさを体験しました。

オリンピック選手から水泳を習ったよ

 7月13日、シドニー五輪日本代表として200m背泳ぎ4位、200m個人メドレー8位入賞を果たした萩原智子さんと森林セラピストの小野なぎささんを講師にお迎えし、4年生と6年生を対象に水と森の特別授業を実施しました。東邦銀行さんの企画運営による今回の特別授業は「水ケーション」と呼ばれ2015年から日本の各地で実施されている事業です。水を育む「森の授業」、森を育む「水の授業」を通して、水のありがたさ、森の大切さを子どもたちに改めて実感してもらおうというのがねらいです。たいへん貴重が学習の機会となりました。

5年宿泊学習~いわき海浜自然の家~

 7月11~13日の2泊3日の日程で、5年生33名が宿泊学習を実施しました。砂の芸術、磯遊び、キャンプファイヤー、ナイトハイク、アスレチック、クラフト工作、野外炊飯など楽しみな活動が盛りだくさんの3日間でした。全員が3日間を元気に過ごし、とても充実した宿泊学習となりました。準備等でご支援ご協力をいただきました保護者様に感謝を申し上げます。

6年郷土料理作り体験

 7月12日に6年生が郷土料理作りを体験しました。地域の学校支援ボランティアの皆様のご協力のもと、「小松菜のごまよごし」と「すいとん汁」の2品を調理しました。朝早くからボランティアの方々が来校し、諸準備してくださったお陰で、時間的にもゆとりある調理実習となりました。本当にありがとうございました。子どもたちは、今回の体験学習を通して、地域の食文化を改めて体感し、ふるさと大越のよさに気付いてもらえたらありがたいと思います。

食育で目指せ 学力向上!

 7月4日は授業参観日でした。参観後は、家庭教育学級で会津大学短期大学部准教授の鈴木秀子先生よりご講演をいただきました。「食育で目指せ 学力向上」と題して、食育の大切さや難しさを改めて認識することができました。この日はちょうど「手作りお弁当の日」に設定していましたので、食育について考え直したり、話し合ったりするいい機会となりました。