自主 友愛 健康 自ら学び健康で豊かな心を持つ生徒の育成を目標としています。 |
移中の出来事
移中活動日記
研究授業(社会)
4校時に、1年生で社会科の研究授業を行いました。
5校時に事後研究会を行いました。
いただいた助言を今後の授業づくりに活かして参ります。
5校時に事後研究会を行いました。
いただいた助言を今後の授業づくりに活かして参ります。
PTA全体会
学年懇談後、PTA全体会が行われました。
多くの保護者の皆さまにご参加いただきました。ありがとうございます。
今後とも教育活動へのご協力をよろしくお願いします。
多くの保護者の皆さまにご参加いただきました。ありがとうございます。
今後とも教育活動へのご協力をよろしくお願いします。
家庭教育学級~10代の心を守る授業~
保護者の皆さまにもご参加いただき、家庭教育学級を行いました。
講師として、ふくしま心のケアセンターより臨床心理士の岩沢先生、雫石先生をお迎えし「ストレスとの上手な付き合い方」を題材にお話しいただきました。
人間には「考え」「感情」「行動」「身体反応」それぞれが影響し合う心のメカニズムがあり、それぞれへのアプローチを工夫することで心の幅が広がるというお話しや、親と子(友人と私)の考えや気持ちのすれ違いを防ぐためには、主語を「私」にして感情を素直に伝えることが大切だ、というお話しがありました。
特に「ストレスを跳ね除ける強さではなく、一度曲がっても元に戻れる心の柔らかさが大切」という言葉がとても印象に残りました。
貴重なご講演をありがとうございました。
講師として、ふくしま心のケアセンターより臨床心理士の岩沢先生、雫石先生をお迎えし「ストレスとの上手な付き合い方」を題材にお話しいただきました。
人間には「考え」「感情」「行動」「身体反応」それぞれが影響し合う心のメカニズムがあり、それぞれへのアプローチを工夫することで心の幅が広がるというお話しや、親と子(友人と私)の考えや気持ちのすれ違いを防ぐためには、主語を「私」にして感情を素直に伝えることが大切だ、というお話しがありました。
特に「ストレスを跳ね除ける強さではなく、一度曲がっても元に戻れる心の柔らかさが大切」という言葉がとても印象に残りました。
貴重なご講演をありがとうございました。
授業参観
2校時に各学年で道徳の授業参観を行いました。
多くの保護者の皆さまにご参観いただきました。
ありがとうございました。
多くの保護者の皆さまにご参観いただきました。
ありがとうございました。
漢字コンテスト
放課後に漢字コンテストが行われました。
どの学年も真剣に取り組んでいました。
果たして、満点賞は何人出るのか…。
楽しみです!
どの学年も真剣に取り組んでいました。
果たして、満点賞は何人出るのか…。
楽しみです!
学校の連絡先
福島県田村市船引町上移
字橋本125
TEL 0247-86-2017
FAX 0247-76-3590
utsushi-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
6
0
6
4
4
0