元気いっぱい大越っ子

卒業式全体練習

 本日3校時目に卒業式に向けて全体練習を行いました。いすを置く位置の確認、座り方、立ち方、座礼の仕方等基本的なことを確認し、歌の練習をしました。6年生の巣立ちに向けて、しっかりと準備を進めていきます。

御礼の全校集会

 過日2月28日(水)に長い間、校舎新築に関わる諸工事によりお世話になった方々への御礼の集会を行いました。

工事関係者を代表して3名の方々が出席くださいました。3年にも及ぶ工事期間中に子どもたちの安全を最優先に進めてくださいました。また、毎日、登下校時に学校下の横断歩道周辺で誘導等の仕事をしてくださったガードマンの方に対して子どもたちから感謝のメッセージを送らせていただきました。本当に長い間ありがとうございました。

最後の授業参観日

 3月5日(月)は今年度最後の授業参観日でした。たくさんの保護者さんが来校し、お子さんのがんばりを参観されました。また、PTA総会が開催され、新年度のPTA運営委員が選出されました。本年度役員の皆さん一年間ご苦労様でした。ありがとうございました。

少年消防クラブ認定証交付式(6年)

 6年生に,少年消防クラブ認定証が交付されました。代表児童が田村市消防署大越分遣所員様より認定証を受け取りました。

 大越分遣所員様や校長先生のお話を聞き,子どもたちは大越から火災を出さないという決意を新たにしました。

児童会総会

 今日の6校時目に児童会総会が実施されました。3~6年生が参加しました。
8つの委員会それぞれが一年の活動を振り返り、成果と課題をまとめ、次年度に引き継ぎたいこととあわせて発表してくれました。6年生が中心となって、総会の運営も子どもたちだけで進めました。3年生や4年生からも活動に対する質問や意見、要望、よかったことなどたくさんの意見が出されました。活発なやりとりがとても印象的でした。6年生はまたひとつ下級生にバトンを渡しました。中学校では生徒会の一員として頑張ってほしいと思います。

放射線教育の公開授業

 今日の5・6校時目に6年生35名が、放射線教育の公開授業を実施しました。鳥取大学の北 実(きた まこと)先生による専門的な放射線に関する学習を小学生向けに分かりやすく授業していただきました。また、授業のサポート役として、原子力安全研究協会さんや環境再生プラザさんにも協力をいただきました。学校でも放射線に関する学習はしてきましたが、簡単な実験を通して身の回りに存在する放射線を集めたり、測定器を一人一人使用させていただいたりと貴重な学習体験をさせていただきました。市内の小中学校より4名の先生方も来校し、授業参観をしていただきました。

校内なわとび大会(5・6年生)

 本日、3校時目に5・6年生のなわとび大会を行いました。
一人一人目標も持って取り組むことができました。最後まで粘り強くがんばる姿が印象的でした。最後に挑戦した「学年男女別の長縄とび」では、それぞれのチームワークが光っていました。

鼓笛全体練習(3~5年)

 新鼓笛隊編成による全体練習を行いました。これまではパート練習を進め、ある程度みんな上手になってきました。6年生が居るうちにたくさん教えてもらって、自信を付けてほしいです。3月8日には、6年生から引継をする「鼓笛移杖式」が行われます。

校内なわとび大会(3・4年生)

 本日、3校時に3年生、5校時に4年生がなわとび大会を行いました。
冬場の体力づくりとして毎年実施しています。子どもたちは一人一人目標を持って練習を続けてきました。今日も気温の低い中ではありましたが、みんな本気でがんばりました。結果は、後日学級だよりでお知らせがあります。来校くださって、応援をしていただいた保護者のみな様、ありがとうございました。

校内なわとび大会(1・2年生)

 2月16日(金)3校時目に1,2年生のなわとび大会を行いました。今日まで体育時間だけでなく、朝の時間や休み時間、お家でも練習してきました。みんな自分なりのめあてをもって頑張りました。来校くださり応援をしていただいた保護者の皆様方にも感謝を申し上げます。詳しい結果につきましては、学年だよりでお知らせがあります。