自主 友愛 健康 自ら学び健康で豊かな心を持つ生徒の育成を目標としています。 |
移中の出来事
移中活動日記
今日のST学習の様子
どの学年も真剣に取り組んでいました。
3年生は明日・明後日に後期期末テスト、1・2年生は明後日にNRTテストが予定されています。
学年末のまとめの時期を迎えます。4月の進学・進級へ向けて、学習課題を残さないようにしましょう!
3年生は明日・明後日に後期期末テスト、1・2年生は明後日にNRTテストが予定されています。
学年末のまとめの時期を迎えます。4月の進学・進級へ向けて、学習課題を残さないようにしましょう!
この足跡は…
校舎裏に、気になる足跡が残されていました。
調べてみると、野ウサギのようです。
雪の上には様々な動物の足跡が残されています。移地区の自然の豊かさが実感できますね。
調べてみると、野ウサギのようです。
雪の上には様々な動物の足跡が残されています。移地区の自然の豊かさが実感できますね。
頭上に注意!
昨日、日中の気温が高かったこともあり、今朝はあちこちにつららができていました。
昨日できた水たまりも凍っていますので、足下と頭上に注意しながら歩きましょう。
昨日できた水たまりも凍っていますので、足下と頭上に注意しながら歩きましょう。
快晴です
青空が広がりました。
足下だけでなく、屋根からの落雪にも十分注意しましょう!
足下だけでなく、屋根からの落雪にも十分注意しましょう!
特設駅伝部のみなさん、ありがとうございます!
本日も雪かきから一日スタートです。
特設駅伝部のみなさんのおかげで、駐車場の雪があっという間になくなりました。
3年生や来校者が転倒することのないようにと、一生懸命取り組んでくれました。
ありがとうございます!
特設駅伝部のみなさんのおかげで、駐車場の雪があっという間になくなりました。
3年生や来校者が転倒することのないようにと、一生懸命取り組んでくれました。
ありがとうございます!
部活動中止で16時下校
[本日の生徒下校時間について]
一斉メールでもお知らせしましたが、本日は大雪のため放課後の活動を中止し、16:00一斉下校とします。お迎えが間に合わない場合は、通常下校時刻の17:30まで会議室にて生徒を待機させますので、焦らずに、運転に十分気をつけてお越しください。
よろしくお願いします。
大雪です
昨夜から雪が降り続いています。
特設駅伝部の皆さんが、雪かきを手伝ってくれました。
ありがとうございます!
雪かきをしても、振り返れば雪が積もっている状態…。
下校時までに止むといいのですが。
特設駅伝部の皆さんが、雪かきを手伝ってくれました。
ありがとうございます!
雪かきをしても、振り返れば雪が積もっている状態…。
下校時までに止むといいのですが。
朝会
朝会では、校長先生より「去稚心(ちしんをさる)」という言葉についてお話しがありました。
この言葉は、先日行われた立志式の教育長様の式辞にあったもので、「去稚心」とは幕末に活躍した若い志士である橋本左内が、数え年で15歳(現在の中学2年生)のときに「啓発録」の中で残した言葉です。「幼い心を捨て去れているのだろうか」という意味があります。
みなさんは、学校や家庭での生活に甘えはありませんか?楽な方へ流されていませんか?学習でも部活動でも、家庭生活でも、自分の甘えを捨てなければ何事も達成することはできません。立志式を迎えた今、これまでの生活を振り返って改めて自分と向き合ってみましょう、というお話しがありました。
この言葉は、先日行われた立志式の教育長様の式辞にあったもので、「去稚心」とは幕末に活躍した若い志士である橋本左内が、数え年で15歳(現在の中学2年生)のときに「啓発録」の中で残した言葉です。「幼い心を捨て去れているのだろうか」という意味があります。
みなさんは、学校や家庭での生活に甘えはありませんか?楽な方へ流されていませんか?学習でも部活動でも、家庭生活でも、自分の甘えを捨てなければ何事も達成することはできません。立志式を迎えた今、これまでの生活を振り返って改めて自分と向き合ってみましょう、というお話しがありました。
積雪
今朝も積雪がありました。
校地内のみなさんの通る箇所は、用務員さんと早く出勤された先生方が雪かきを行ってくださいました。
ケガのないよう、足下をしっかり確認しながら登下校しましょう!
校地内のみなさんの通る箇所は、用務員さんと早く出勤された先生方が雪かきを行ってくださいました。
ケガのないよう、足下をしっかり確認しながら登下校しましょう!
スペリングコンテスト
放課後にスペリングコンテストが行われました。
満点賞は何人出るのでしょうか?
楽しみです!
満点賞は何人出るのでしょうか?
楽しみです!
学校の連絡先
福島県田村市船引町上移
字橋本125
TEL 0247-86-2017
FAX 0247-76-3590
utsushi-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
6
0
5
7
2
9