2023年6月の記事一覧
ふしぎがいっぱい!② ムシテックワールド(3年生)
前回の続きです。楽しみにしていた「万華鏡」を作りました。丁寧にテープを貼り、好きな色のガラス玉を入れ、個性あふれる万華鏡が完成しました。あちこちで、
「わあー、きれい。」
とつぶやく子どもたちのうれしそうな声が聞こえました。
今日の給食
今日は金曜日、主食はパンの日です。
献立は黒糖パン、ロールキャベツ、フレンチサラダ、ポトフ、牛乳です。
ロールキャベツは、見た目より大きいので「ガブリ!」してしまいました。
とてもおいしくいただきました。
ふしぎがいっぱい!① ムシテックワールド(3年生)
22日(木)3年生の子どもたちが「ムシテックワールド」で楽しく活動してきました。
雨のため、予定していた「フィールドたんけん」の代わりに「種子のもけい」の学習をしました。「ニワウルシ」「マツ」「アルソミトラ」の三つの種のもけいを作りました。
もけいを飛ばしながら、命をつなぐ種の不思議な力を感じました。
次に、楽しみにしていた「万華鏡」を作りました。丁寧にテープを貼り、好きな色のビーズ玉を入れ、個性あふれる万華鏡が完成しました。あちこちで、
「わあー、きれい。」
とつぶやく子どもたちのうれしそうな声が聞こえました。
さらに次回②へ続きます。
楽しかったね! 幼小交流会
大越こども園で幼小交流会が行われました。3月に卒園して3ヶ月あまりたった子どもたちにとっては、思い出の詰まった学び舎、とても楽しみにしてこの日を迎えました。
幼小交流会では、事前に1年生が考えた交流会の企画(猛獣狩り・だるまさんが転んだ・ハンカチ落とし)を子どもたちが進め、年長児のみなさんと楽しいひとときを持ちました。
交流会の最後に1年生手作りの「がんばったね!メダル」を年長児の子どもたちへ贈りました。喜んでいるこども園の子どもたちを見て嬉しそうな1年生でした。
ひまわりの種まき
3学年の総合的な学習の時間に佐久間辰一様をお招きして、ひまわりについて学習しました。まず、28年前から続いているひまわり会の活動について話を聞きました。
次に、ひまわりの名前の由来や子どもたちが疑問に思ったことについて分かりやすく説明いただきました。
その後、ひまわりの種まきをしました。手作りの種まきマシーンのおかげで、上手に種をまくことができました。どんな芽が出るか、楽しみです。
お掃除の仕方、実習中 ~6年家庭科~
「クリーン大作戦」の学習で、校内の汚れやほこりなどがある場所を調べて、工夫して掃除しました。
「上から下へ掃除をする」など、掃除のポイントを学習して取り組みます。
体育用具室や音楽室では、用具の下のほこりや目の届きにくいところのクモの巣などを丁寧に取り除きました。
トイレや階段、水道などでは、汚れ落としシートやメラミンスポンジ、使い捨て手袋を使って、普段の掃除では落としきれない汚れをきれいにしました。
一人一人が、自分がきれいにすると決めた場所を一生懸命、掃除していました。
活動後には、
「きれいになって、気持ちよかった。」
「汚れに合った掃除の仕方が分かった。」
「今度は、家でもやってみたい。」
などの感想が聞かれ、みんな笑顔でした!
「逃走中!」~in大越小② 1年学年行事
いよいよ、始まりました。親子で手をつないで、嬉しそうです。
でも、ハンターが追ってくるのでハラハラしています
ハンターにタッチされたら、体育館にある「牢屋」に入ります。誰か助けに来て~!ハンターの活躍でたくさん捕まってしまいました。
ハンターは、1年生の児童のお兄ちゃん、お姉ちゃんです。1学年の行事のために来てくれました。協力してくれてうれしい!
でも、上の学年なので、歩幅が大きいあっという間に追いついてしまいます。
ハンターが探して歩いている間に、ミッションが発令されます。指名された子は指定の場所に行って、「ミッションプリント」を見つけ、問題を解きます。お父さん、お母さんも応援してくれています ひらがなや足し算の問題、正しく解けました
「牢屋」に捕まった友達を助ける「解放ミッション」です。
●縄跳びで前跳び10回せよ!●●●
上手に跳んで捕まった友達を解放してくれました!!
第4クールまで、手に汗握る逃走劇でした
おうちの方と一緒に記念撮影、はいポーズ!
学年委員さん、ご協力くださった保護者の皆さんのおかげで、1年生は笑顔いっぱいでした。
安全に、心に残る楽しい思い出ができました。ありがとうございました。
今日も暑い!
今日も快晴の一日となりました。プール学習も大盛況です。
56年生は、今日は午後の学習ですので水を満喫しています!
5・6年生 初プール!
天候・気温・水温の3つの条件が揃い、プールに白旗が立ちました!
プールに白旗が立つのを心待ちにしていた子どもたち。
「今日はプールに入れますね!」
「やったー!」
と喜びの声。初入水は、5・6年生です。
1年ぶりのシャワー!勢いのいいシャワーに「きゃー!」と歓声が沸き起こります。
1・2・3・4・・・・・10! ・・・10秒我慢です!
足、腕、腹と水をかけて、いざ入水!
今日は、水慣れで「バタ足」「けのび」を確認し、現段階でどれだけ泳げるのか記録を測定しました。
その後は、お楽しみタイム!
潜ったり、泳いだり、フロートで浮かんだり、思い思いに1年ぶりのプールを満喫していました。
「逃走中!」~in大越小①1年学年行事
17日に大越小学校体育館で1学年の学年行事が行われました。
さあ、開会式。学年委員さんによる進行で進められました。
説明では、「逃走中」の決まり事について確認しました。
廊下、階段、教室内は走らずに歩く
親子ペアで手をつないで行動することもちろんハンターも歩きます。
立ち入り禁止の場所には、×印がついています。
皆さん、行ってらっしゃい!
交流を深めたパークゴルフ~感想編~
歓声と笑い声が飛び交った親子パークゴルフ大会。
とても楽しい時間をみんなで共有し、子ども同士、保護者同士、親子で交流を深めることができました。その様子は寄せられた感想からも伝わってきます。
今回は、その感想の一部を紹介します。
パパがうますぎて、ホールインワンしそうな場面がありました。そのあと、ぼくが入れました。うれしかったです。結果発表の時、なんと1位はぼくたちでした。感想発表で、パパが「親子で心のホールインワンができたと思います。」と言ったのがおもしろかったし、うれしかったです。(Hさん)
ゴルフは紳士のスポーツなので、暴言ではなく応援するようにとのことでしたが、いつの間にか大人も子供も本気になり、ぽろっと言ってしまいそうになっていました。それだけ熱中できるスポーツだと思いました。すごく楽しかったので、次は娘と勝負しに行きたいです!(Yさんのお母さん)
当日の朝まで行きたくないと言っていた娘ですが、行ってみると楽しく友達を話したりプレイしたりしていて安心しました。5年生に学年行事も残り1回になり、来年度も参加させたいです。学年行事をきっかけに、さらに保護者同士の交流も深めていきたいです。計画・準備を進めてくださった保護者の皆様、先生方ありがとうございました。(Kさんのお父さん)
親子の笑顔いっぱいの学年行事になりました!
気になる大会結果は…~親子パークゴルフ大会~
熱戦は続き…
親子みんなでいい汗を流しました。
ついに結果発表!
第3位スコア87! 第2位スコア84!! 第1位スコア82!!!
スコア80台が続出の大接戦となりました。
入賞おめでとう!!!
紳士のスポーツ!~親子パークゴルフ大会~
今回の親子大会は、パークゴルフ場でも難易度の高い「かたそねコース」と「おおたきねコース」で実施しました。
コースを回るだけでも、いい運動になります。
競技を楽しむだけでなく、コースを回りながらほどよく運動し、一緒に回る相手との会話を楽しむこともパークゴルフの魅力の1つです。
カップインするたびに、各ホールから「ナイス!」 「いいね!うまい!」の歓声が響きます。
ゴルフは、紳士のスポーツ!ミスしても「ドンマイ!」「次だよ!次!ファイト!」の応援の言葉が響きます。
親子で喜び合う姿、対戦相手を鼓舞したり称賛したりする姿が溢れる大会でした。
~気になる大会結果は、次回へ続く~
いざ決戦へ~親子パークゴルフ大会~
いざ親子でコースへ出陣!
まずは子どもたちからです!パークゴルフを初めて経験する子が多く、実は、密かに学校で練習をして参加した5年生。さすが子どもはコツを掴むのが早く、いいショットをどんどん決めていきます。
その様子をドキドキしながら見守るお父さん、お母さん…
次はいよいよ、お父さんお母さんの番です!クラブを握る手にも力が入ります!
子どもたち同様、パークゴルフ初体験という方が多かったのですが、お子さんに負けじとお父さんお母さんもナイスショットを繰り広げていきます。
子どもたちからも「えー!!」「すごーい!」の声☆
5年生の子どもたちはもちろん、お父さんお母さんも本気です!
~熱戦はまだまだ続きます~
1年生インタビュー ~昼の放送~
給食の時間の放送は、1年生インタビューを行っています。
今日も二人の1年生がインタビューを受けました。
質問は、名前、好きなことは?、将来の夢です。
始まる前は、緊張でした・・・(^_^;)
放送は、明日も続きます。
「パークゴルフ」スタート!
天気が心配されましたが、日頃の行いのよい5年生の力で、晴天の中、5学年行事「親子パークゴルフ大会」が予定通り開催されました。
「始球式」ならぬ「試打式」からスタート!
代表児童2名がチャレンジです。ドキドキしながらクラブを握り…ねらいを定めて…
ナーーーーーイスショット!!
~熱戦はまだまだ続きます~
虹の架け橋
下校時、日差しのある中に雨がパラパラと・・。東の空に虹がかかりました。
良いことがあるといいなぁ。
観て感じて参加する!アクティブ演劇体験!
田村市小学生芸術鑑賞教室が田村市総合体育館にて、56年生を対象に開催されました。
今年の演目は、劇団仲間の演劇「ガクモンの神様」です。あらすじは・・・。
ガクモンの神様の息子アミは、Youtube中毒。
怒ったお父さんは、アミを人間界に追放した。
アミが家に帰るためには、ある試練を乗り越えなければならない。それは・・・。
ラジオ番組で子どもたちの質問に答えること!
アミは無事に帰ることができるのか?!
途中に会場の子どもたちから、ラジオ番組の質問を受けたり、答えを考えたりと参加して楽しむことができました。
勉強だけでなく、「なぜ?」と問いを持ち、それを解決することが大切なのだと感じることができました。
閉幕後、みんなでパチリ!
楽しい! ~5年学年行事~(速報)
土曜日に5年生がPTA学年行事を田村市パークゴルフ場で開催しました。
絶好の天気のもと、家族単位でスコアを競いました。
活動のトピックは、後日掲載いたします。お楽しみに!
音読が言葉を学ぶ基本 ~2年生~
2年生は、プリント学習を終えたところでした。終わった子どもたちは、きちんと座ってスイミーを音読しています。
すかさず大竹先生が、
「わー、自分からすすんで音読をしているなんて素晴らしいね!」
とほめると、他の子もごらんのとおりです。周りの状況を考えることのできる2年生!いい子たちだなぁ。
R6主な学校行事予定(PDF)
R6学校経営グランドデザイン(PDF1.1mb)
コミュタン福島”CM放送(Youtubeへ)
コミュタン福島
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
〒963-4111
福島県田村市大越町上大越字元池70番地
TEL 0247-79-2244