2016年10月の記事一覧
小中合同町内クリーン作戦
今日28日(金)に、大越中学校生徒118名と大越小学校5・6年生児童67名が一緒に町内クリーン作戦を実施しました。あいにくの雨模様で寒い中でしたが、中学生のお兄さんやお姉さんと協力して一生懸命に活動しました。今回は、大越行政局、ふるさと館・大越公民館、体育館・大越駅周辺・武道館・みどり荘・大越農村婦人の家の6ケ所に分かれ、掃き掃除や拭き掃除、窓磨きなど自分たちのできる範囲の清掃をしてきました。それぞれの訪問先の方々から心温まる御礼の言葉をいただき、子どもたちも満足そうでした。
歌声を地域の人たちへ
23日(日)に合唱部の子どもたちが地域にたくさんの元気を届けてくれました。市の文化財でもある武道館いっぱいに、大越っ子の伸び伸びとした歌声を響かせてくれました。会場に集まった地域の人たちから「すばらしいですね。」「感動しますね。」などたくさんのお褒めの言葉をいただきました。
1・2年大越っ子体験活動
秋晴れの好天のもと、1・2年生の大越っ子体験活動を楽しく実施することができました。アクアマリンの見学や竹ちくわ作りの体験に子どもたちの歓声が響きました。充実した一日となり、いい思い出がまたひとつ増えました。
6年生 調理実習
6年生は、お弁当の日に合わせて、調理実習を行いました。今回は、ご飯・味噌汁の他にグループ毎に工夫を凝らしたおかずも作りました。大根やわかめ、油揚げなどの具材たっぷりの味噌汁も唐揚げやしょうが焼き、だし巻き卵やはさみ揚げ等々、時間内に上手に作ることができました。ご飯もふっくら美味しく炊きあがり、みんなで会食できました。さすが6年生、準備から調理、後片付けと手際よく活動できました。
1年体験学習
秋晴れの中、船引児童公園で、どんぐりを拾ったり、遊具で遊んだり楽しい時間を過ごすことができました。たくさん拾ってきたどんぐりや松ぼっくりで、「おもちゃフェスティバル」を行う予定です。
訪問者
6
0
1
0
0
6
お知らせ
R6主な学校行事予定(PDF)
R6学校経営グランドデザイン(PDF1.1mb)
コミュタン福島”CM放送(Youtubeへ)
コミュタン福島
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
連絡先
〒963-4111
福島県田村市大越町上大越字元池70番地
TEL 0247-79-2244
学校HP QRコード