移中の出来事

移中活動日記

計算コンテスト

今日のST学習の時間に、計算コンテストを行いました。

合格者がたくさん出ることを期待します!

プールの授業

本日5・6校時はプールの授業でした。

今日は気温30℃水温29℃でした。

風も感じられましたが、とても暑い中での授業となりました。

特設合唱部練習

今日は多目的室がワックスがけで使用できないため、体育館で全体練習を行いました。

西日が差し込み、大変暑い中での練習でしたが、真剣な表情で取り組んでいました。

ワックスがけ

今日は多目的室と会議室のワックスがけを行いました。

ピカピカになりました!

今週金曜日には、各学年教室のワックスがけを行います。
普段過ごしている教室への感謝の気持ちを込めて、取り組みましょう。

小中合同奉仕活動

午後から緑小学校へ移動し、小中合同奉仕活動へ参加してきました。

小中縦割りで7班に分かれ、地域のゴミ拾いや事業所の窓拭き等を行いました。

帰校後には班ごとに小学生と中学生で話し合い、しっかりと反省ができました。

大変気温の高い中での活動となりました。
どの班も、小学生の元気良さに引っ張られながらも中学生が優しく声をかけ、リードする姿が印象的で、お兄さん・お姉さんとしての新たな一面を見ることができました。

今回、奉仕作業を受け入れてくださった事業所のみなさん、大変お世話になりました。
ありがとうございました。

事前指導

放課後に、7月10日(月)に行われる小中合同奉仕活動の事前指導を行いました。

全体指導の後、各班に分かれて打合せを行いました。

当日、皆さんは小学生から頼られるお兄さん、お姉さん達です。しっかりリードしてくださいね。

プールの授業

3・4校時にプールの授業を行いました。

気温29℃、水温25℃でした。
プールサイドではとても暑く感じましたが、プールに入った子ども達は休憩時に「寒い」と話してました。

事故のないよう充分注意して、泳法の確認をしましょう。

次回は7月12日(水)です。

朝会

朝会では、校長先生より次のようなお話しがありました。

もうすぐ夏休みを迎えます。夏休み中にしたいこと、行ってみたいところ等、夏休みを楽しみしている人も多いのではないでしょうか。
来週には、各自夏休みの計画を立てることになります。移中では全員が合唱部に所属しているので、夏休み中もほぼ毎日登校し、学校で過ごす時間が多いですが、時間を見つけて何か一つでも身に付けられるようなお休みにしましょう。

プールの点検

プールの点検に行ってきました。

小学校では水泳の授業が始まっています。

今日の水温は26℃、気温は29℃でした。
中学校では、7月7日(金)に全校でプールの授業があります。
体調を整えて臨みましょう。

今日のST学習の様子

積極的に質問する姿が見られました。

中間テストの復習の時期です。
わからなかったところは積極的に質問し、理解してから次の学習へ進みましょう。

ワックスがけ

今日は図書スペースと3階廊下のワックスがけを行いました。

ピカピカになりました!
お疲れさまでした。

来週は多目的室と会議室のワックスがけを行います。

曇天

昇降口前のアサガオは、昨日の強い雨にも負けず、ぐんぐんとつるを伸ばしています。

2年2組の野菜たちも葉を大きく広げています。

太陽の光が待ち遠しいですね。

合唱練習

放課後の合唱練習の様子です。

顧問の先生の指導の下、パートリーダーが中心となって練習しています。

蒸し暑い日が続きます。
体調管理に気をつけて生活しましょう。

【1年生】帰校しました!

先ほど、バスが学校に到着しました。

本日の学習と帰校の挨拶を元気に済ませ、教室で簡単な帰りの学活を行い、部活へ行きました。

この度の学習の成果を、これからの学校生活に生かしていきたいと思います。

【1年生】訓練所を出発

先ほど、訓練所での全ての行程を終えました。
現在はバスに乗り、移を目指しております。
到着は15:30頃になる予定です。

到着後は解散式を行い、部活をしていつも通りの下校となります。

【1年生】館内見学

午後は訓練所の中を見て回りました。
ひとり一部屋配当されるという、机と椅子、クローゼットにベッドしかない部屋。「テレビが…ない!!」と騒ぐ子どもたち。
「勉強するために来てますから!」と、職員の方。

講堂では健康や安全に関する講習会や予防接種を行ったりするそうです。

写真は、語学研修で使う部屋を見学している場面です。
みなさんはこの部屋が、なんの言語を勉強する部屋か分かりますか?

【1年生】お昼!!

訓練所の食堂にてお弁当を食べています。
みんな美味しそうなお弁当に筆者はヨダレが……( ^q^ )ジュルリ
お弁当をご用意してくださった保護者の皆様、ありがとうございます。子どもたちはとても美味しそうに食べています。

【1年生】異文化とは

午前最後の講義は、異文化について考えました。

紛争地域からは難民が各国に流れていく。話はそこから始まりました。
そして、自分のクラスに外国人がやってきたら……文化の違う外国人とどう付き合うのか、子どもたちなりに考えました。

写真は、異文化に大切な一文字を書いた一場面です。

【1年生】青年海外協力隊実体験

二つ目の講習は、青年海外協力隊へ派遣された方の実体験をお話していただきました。

サモア独立国という所に派遣され、そこでどんなことを体験し、考えてきたのか……とても興味深いお話で、子どもたちもよく発言しながら聞いてました。

写真は、バナナの皮で作ったというバックを触らせてもらっているところです。