自主 友愛 健康 自ら学び健康で豊かな心を持つ生徒の育成を目標としています。 |
移中の出来事
移中活動日記
熊本地震義援金受け渡し
本日放課後に福島民報社の方が来校し、生徒会長より義援金を手渡しました。
取材では、募金活動を行っていた際の気持ちなどを伝えました。
生徒、保護者、職員の気持ちが被災者の皆さんへ少しでも届きますように。
取材では、募金活動を行っていた際の気持ちなどを伝えました。
生徒、保護者、職員の気持ちが被災者の皆さんへ少しでも届きますように。
新体力テスト
5・6校時に全校生で体力テストを行いました。
雨天のため、室内種目のみ実施しました。
残りの種目は後日行います。
A判定は何人出るのか…楽しみです!
雨天のため、室内種目のみ実施しました。
残りの種目は後日行います。
A判定は何人出るのか…楽しみです!
エコキャップ回収運動
保健委員会では、エコキャップの回収を呼びかけています。
今日現在、8.7kg集まっています。
エコキャップはリサイクル業者によって換金され、世界の子どもたちへのワクチン寄付へつながります。
各学級、玄関に回収用ボックスがありますので、ご協力よろしくお願いします。
今日現在、8.7kg集まっています。
エコキャップはリサイクル業者によって換金され、世界の子どもたちへのワクチン寄付へつながります。
各学級、玄関に回収用ボックスがありますので、ご協力よろしくお願いします。
日曜日は授業参観です
6月19日(日)に授業参観が行われます。日程をお知らせします。
10:25~11:15 授業参観
11:25~11:55 学年懇談会
11:55~12:25 各部保護者会
13:20~16:30 親子球技大会(バレーボール)
18:00~ 感謝状贈呈式
・昼食を学校でとられる保護者の方は、会議室をお使いください。
・運動ができる服装でお越しください。(体育館用シューズ持参)
10:25~11:15 授業参観
11:25~11:55 学年懇談会
11:55~12:25 各部保護者会
13:20~16:30 親子球技大会(バレーボール)
18:00~ 感謝状贈呈式
・昼食を学校でとられる保護者の方は、会議室をお使いください。
・運動ができる服装でお越しください。(体育館用シューズ持参)
第1回 いい歯ウィーク
先週実施した「いい歯ウィーク」では、チェックシートをもとに歯みがき習慣の確認を行いました。
最終日のアンケート結果をお知らせします。
1、昨日、何回歯をみがきましたか?
「1回以下」0名(0%) 「2回」4名(12.9%) 「3回」25名(80.6%) 「4回以上」2名(6.5%)
2、むし歯予防に効果のある「イエテボリ法」を説明できますか?
「はい」23名(74.2%) 「いいえ」8名(25.8%)
3、寝る前の歯みがきは、何分くらいかけてみがいていますか?
「5分未満」16名(51.6%) 「5分以上」15名(48.4%)
4、治療の必要がないとき、一年間で歯医者さんに何回行きますか?
「0回」23名(74.2%) 「1回」5名(16.1%) 「2回以上」3名(9.7%)
6月4日から10日は日本歯科医師会が設定する「歯と口の健康週間」でした。「イエテボリ法」は、口をゆすぐ回数と水の量を減らすことでフッ化物を口の中に残し、むし歯を予防する効果があります。ご家庭でも、ぜひお試しください。
また、5月に実施した歯科検診の結果、治療や詳しい検査が必要な生徒にはお知らせを配付済みです。定期検診も兼ねまして、早めの受診をお願いします。
最終日のアンケート結果をお知らせします。
1、昨日、何回歯をみがきましたか?
「1回以下」0名(0%) 「2回」4名(12.9%) 「3回」25名(80.6%) 「4回以上」2名(6.5%)
2、むし歯予防に効果のある「イエテボリ法」を説明できますか?
「はい」23名(74.2%) 「いいえ」8名(25.8%)
3、寝る前の歯みがきは、何分くらいかけてみがいていますか?
「5分未満」16名(51.6%) 「5分以上」15名(48.4%)
4、治療の必要がないとき、一年間で歯医者さんに何回行きますか?
「0回」23名(74.2%) 「1回」5名(16.1%) 「2回以上」3名(9.7%)
6月4日から10日は日本歯科医師会が設定する「歯と口の健康週間」でした。「イエテボリ法」は、口をゆすぐ回数と水の量を減らすことでフッ化物を口の中に残し、むし歯を予防する効果があります。ご家庭でも、ぜひお試しください。
また、5月に実施した歯科検診の結果、治療や詳しい検査が必要な生徒にはお知らせを配付済みです。定期検診も兼ねまして、早めの受診をお願いします。
学校の連絡先
福島県田村市船引町上移
字橋本125
TEL 0247-86-2017
FAX 0247-76-3590
utsushi-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
6
0
6
6
5
0