元気いっぱい大越っ子

お知らせ みなさんのご協力ありがとうございました(服の力プロジェクト)

6年生が進めている難民に子ども服を送る「服の力プロジェクト」。田村市の子ども議会で、

本校代表児童の呼びかけに賛同してくれた田村市内の小中学校の児童生徒のみなさん。また、大越町内で、服を集める箱の設置を快く了承して下さった協力店、関係機関の皆様のおかげで、

着実に服の善意がたくさん集まっています。ありがとうございましたにっこり

  

お知らせ 防災出前授業(上学年)

集中豪雨等による洪水や土砂崩落などの自然災害から自分の命を守るための知識を身に着け、防災意識を高めるために、「防災教室出前授業」を上学年で実施しました。

 県土木建設課から講師の先生をお招きし、実際にあった災害の様子を見て,梅雨時期や夏~秋に、局地的大雨(ゲリラ豪雨)や台風が多発することや、土砂災害の危険性について学び、避難することの大切さを学びました。

 

音楽 和楽器の学習

5・6年生は和楽器を演奏し、その良さを知る学習を進めています。

今回も特別非常勤講師として、後藤札子先生をお迎えして、箏(そう)と三弦の演奏

の仕方を学びました。

 14弦の特別な琴も使用させて頂きました。

NEW 第2回授業参観・学級懇談会

コロナウイルス感染状況もステージ1ということもあり、今年度2回目の授業参観を実施いたしました。

1年生は生活科の授業

2年生は生活科まち探検の発表

3年生は算数

4年生は算数

5年生は総合的な学習で行っている和楽器(箏、三弦)の演奏練習

6年生は道徳

の授業をそれぞれ参観していただきました。

その後、PTA三役会で作成した「子どもたちのオンラインゲームの実態についての問題提起動画」をもとにして、懇談会では、子どもたちのメディアへの接し方の情報交換や、親の関わり方等について、活発な意見交換が行われました。

 

本日の懇談会を通して、親子で話し合い、それぞれの家庭に応じたメディア機器に関するルール(約束)が明確にされることを願っています。