自主 友愛 健康 自ら学び健康で豊かな心を持つ生徒の育成を目標としています。 |
移中の出来事
カテゴリ:日記
春休みが始まりました
春休みが始まりました。春休みと言っても、移中学校の生徒はほとんどみんなが登校し、8時から駅伝・陸上の練習、9時半からはバスケ・バレー・テニスの部活動を頑張っています。
修了式
今日は、今年度最後の登校日です。5校時には、修了式が行われ、各学年の代表生徒に修了証書が渡されました。
修了式の後には、代表生徒による一年間の反省と来年度への抱負について発表がありました。4月になると、1年生は先輩と呼ばれる立場、2年生は最高学年そして受験生になります。自分の目標に向かって頑張ってほしいと思います。
明日からは、春休みです。事故やけがのないように注意して過ごし、新年度を迎える準備をしてください。
今年度最後の朝会
今日は、今年度最後の朝会がありました。校長先生からは、「愚公移山」というお話がありました。今、移中のみなさんは、勉強や部活、駅伝の練習を毎日頑張っていますね。それをこれからも継続し、苦しい時があっても努力を積み重ねてくださいね。そうすると必ず、成果があらわれるはずです。
奉仕委員会の活動
今年度最後の奉仕委員会の時間がありました。今日は、今年度の反省と、新入生との対面式で奉仕委員会の活動をどのように紹介したら良いかを話し合いました。自分たちが入学してきた頃のことを思い出しながら、真剣に話し合う姿が見られました。また、半年間一緒に活動してきたメンバーの団結力を感じた時間でもありました。
3年生による奉仕作業②
昨日に引き続き、今日は3年生が自主的に昇降口をきれいにしてくれました。今日から、清掃の時間に年度末の大掃除も始まったため、校舎が日に日にきれいになっていきます。
気持ちのいい状態で卒業式、年度末を迎えられそうです。
大震災から4年・・・
今日で東日本大震災から4年を迎えようとしています。そこで、臨時の全校集会を開き、校長先生からお話をしていただきました。
校長先生は、「大地震、津波、原発事故があったことを風化させることなく、明るい未来に向かって一歩一歩確かな足取りで前進していきましょう。そして、全国からのあたたかい支援のおかげで復興に向かっていることを忘れないでください。」と伝えてくださいました。どの生徒も真剣な表情で話を聞いていました。
また、大地震が起きた14時46分には、各学年ごとに黙祷にささげました。
進路懇談会
今日は進路懇談会があり、県立高校合格内定者が1・2年生に向けてⅠ期選抜の体験を報してくれました。面接の実演をしたり、会場の雰囲気などを具体的に話してくれたりしたため、1・2年生は本番をイメージすることができたのではないかと思います。
後輩にアドバイスをする3年生の姿はとても立派で、入試を乗り越えて成長した様子が分かりました。もうすぐ高校生なのだと実感した時間でもありました。
3年生による奉仕作業
今日は、3年生が教室等のワックスがけをしてくれました。てきぱきと動いてくれたため、あっという間に教室がきれいになりました。丁寧にぞうきんがけをしたり、すき間なくワックスを塗ろうとする姿からは、お世話になった学校に恩返しをしようという気持ちが感じられました。
卒業式まで残り2日です。3年生と一緒に過ごせる時間を大切にしたいと思います。
同窓会入会式
本日、同窓会長様、副会長様にお出でいただき、同窓会入会式が行われました。これから3年生のみなさんには、移中学校の卒業生として、学校を見守り、支えていってほしいと思います。
3年生を送る会
今日は、1・2年生が「3年生に感謝の気持ちを伝えたい!」「喜んでもらいたい!」という気持ちを持って企画をした『3年生を送る会』が実施されました。
会の内容は、毎年恒例のフォークダンスや、色紙と手作りタンブラーのプレゼント、3年間の写真を使ったスライドショー等です。
3年生に感想を聞くと、「1・2年生の成長を感じられた」「感動した」「たくさん準備してもらって嬉しかった」と話していました。休み時間や放課後も頑張って準備をしてきた1・2年生の気持ちが伝わったと思います。
卒業式まで残り一週間です。全校生で一緒に過ごせる時間を大切に、生活していきましょう。
全校奉仕作業
今日は、全校奉仕作業がありました。今回は、8つの縦割り班に分かれて、体育館のワックスがけ、窓みがき、トイレ掃除を行いました。
卒業式を目前に控え、全校生がこれまで以上に協力し合って取り組んでいるように感じました。集中して取り組んだため、予定より多くの場所をきれいにすることができました。おかげで校舎内がとてもきれいになりました。なんだか気持ちもスッキリしましたね。
卒業式に向けて、さらに学校をきれいにしていきましょうね。おつかれさまでした。
生徒会役員頑張ってます!
3年生を送る会に向けて、1・2年生の生徒会役員は何度も話し合いをしたり、プレゼント作成の中心となって動いたりしています。当日、3年生に感謝の気持ちが伝わり、喜んでもらえるといいですね。
薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」
県中保健福祉事務所の医療薬事課の方に講師をお願いし、3年生を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。DVDをやパンフレットを見せていただきながら、薬物乱用によっておこる身体への影響や、誘われたときはどのように断ったら良いか等を教えていただきました。
〈生徒の感想より〉
・たった一回だけでも薬物乱用になってしまい、乱用したら大切な脳が破壊されてしまい、とても危険なものだと改めて教わりました。
・一度の使用で人をダメにしてしまうことや、実際にラットで実験した映像を見たことで、薬物の危険性がよく分かりました。
・自分も声をかけられる可能性がゼロではないので、誘われても断る勇気を持ちたいと思います。
1・2年生は期末テスト
昨日から1・2年生は期末テストを行っています。今年度最後の定期テストです。一年間の学習の成果を発揮できると良いですね。
ストレスと上手に付き合うには?
一年生の保健体育の授業では、本校勤務のカウンセラーの先生にゲストティーチャーとして入っていただき、欲求やストレスについて教えていただきました。
授業の中では、「振り回され度チェック」や、緊張をほぐす呼吸法、体の力を抜く方法等の実技も行いました。
来週には期末テストを控えていますし、これから緊張する場面やストレスと向きわなければならない場面がたくさんあるでしょう。その際に、今回教えていただいたことを思い出して困難を乗り越え、大きく成長してほしいと思います。
卒業式全体練習
今日は、卒業式全体練習がありました。3年生は証書の受けたり方等の練習はしてきましたが、全校生で行うのは今日が初めてです。緊張感のある雰囲気の中、式に臨む心構えや、礼法、座り方、入退場の指導をしました。
今後は、式歌や、式次第にそった練習をしていきます。
卒業式の練習が始まりました!
3月13日の卒業式に向けて、練習が始まっています。
今日、3年生は卒業証書授与の練習をしていました。緊張感を持って練習に臨んでいたようです。
当日、立派に成長した姿を見せてくれることを期待しています。
生徒会総会がありました
今日は、生徒会総会がありました。今年度の活動の反省を受け、来年度の活動に向けて改善点や要望が多く出されました。
今日の話し合いを活かして、今後の生徒会活動が益々充実したものになることを期待しています。
新入生体験入学
今日は、新入生体験入学がありました。新入生のみなさんに中学校生活を知ってもらうため、授業や部活動の見学、移中学校についての説明を行いました。
中学校生活のイメージをつかんでもらえたでしょうか?二ヶ月後にはもう中学生ですね。みなさんの入学を楽しみに待っています。
高校生と語る会
3年生がⅠ期選抜を受けている今日、移中学校では2年生を対象に「高校生と語る会」が行われました。講師は、昨年までに移中学校を卒業した現役の高校生です。
これから進路を決定していく2年生は、「どのような資格がとれるのですか?」「部活と勉強の両立はできますか?」とそれぞれの学校の特徴を知ろうと積極的に質問していました。
また、「この学校に入るために今から準備しておいた方が良いことはなんですか?」と受験に向けた具体的な対応策を聞くこともできたようです。
2年生のみなさん、受験や高校生活のイメージはわきましたか?今日教えていただいたことを参考にして受験に向けた準備をすすめていきましょう。
2月3日の給食
・ごはん
・いわし磯辺立田揚げ
・じゃがいものそぼろ煮
・凍み豆腐のみそ汁
・福豆
エネルギーは、858キロカロリーでした。今日は、家庭での食事に果物を加えると栄養のバランスが良くなります。
今日は、節分です。各ご家庭では、どのように過ごすのでしょうか?
おいしいスイーツに感動!!渡邉さんありがとうございます。
1月30日、3年生にとってとても嬉しいことがありました。本校の卒業生で、パティシエの渡邉洋貴さんが、卒業祝いと受験の激励のためにスイーツのプレゼントに来てくださったのです。渡邉さんの手作りの本格的なスイーツです。みんな大喜びで、「レストランよりおいしい!!」、「こんなおいしいの始めて食べた!!」、「幸せ-!!」という声がたくさん聞こえてきました。最近緊張気味の3年生でしたが、おいしいものを食べて少し気持ちがほぐれたようでした。
卒業してもずっと、母校を想ってくださる気持ちがとても嬉しいです。渡邉さん、ありがとうございました。
3年生のみなさん。いよいよ明日がⅠ期選抜ですね。たくさんの人が応援してくれていますよ。頑張れ-!!
雪がたくさん積もっています
金曜日に降った雪で、移地区はまた真っ白です。今日も朝から駅伝部の生徒が頑張ってくれました。今日の雪は、凍ってしまった場所が多く、いつも以上に除雪するのが大変でした。道路も凍結していますので、気をつけて登下校させたいと思います。
3年生期末テスト、1・2年生学力テストを実施しました
今日は、3年生は期末テスト2日目、1・2年生は学力テストでした。
3年生は県立Ⅰ期選抜に向けて、放課後は面接指導にも頑張って取り組んでいます。
これまでの努力の成果を発揮できるよう、体調を整えながら過ごしてほしいと思います。
募金をお渡ししました
赤い羽根募金を田村市社会福祉協議会の方にお渡ししました。地域のために役立てていただけたら嬉しいです。
放課後の学習も頑張っています
毎週水曜日の放課後は、ステーション学習の日です。今日も、授業で分からなかったことを各教科の先生に個別に教えてもらったり、友達同士で教え合いながら問題を解く姿がみられました。
雪の日の朝
昨日からの雪で、移は真っ白です。久しぶりにたくさん雪が積もりましたが、今日も早く登校してきた生徒から順に雪かきをしてくれました。その後の朝会では、校長先生から「雪かきをしてくれたみなさんに感謝します。それを見て、とても嬉しくなりました。」という話がありました。全校生で協力しながら、一生懸命作業をしてくれる姿はとてもすばらしいです。
移中学校では、今年度のインフルエンザの感染者はゼロです。感染症の予防も全校生で協力して、元気に過ごせるようにしてほしいです。
2015年の授業 今日から開始!!
今日は、まず始めに冬休み明け集会が行われました。今日も、冬休みの前日と同様に欠席者ゼロです。どの生徒も体調を崩すことなく、元気に充実した冬休みを送れたことを嬉しく思います。
集会の中で、校長先生からは、ひつじ年にちなんで「羊頭狗肉」というお話しがありました。見かけ倒しにならないよう、目標を決めたらしっかりと行動も伴うようにしてほしいということでした。
また、集会の後には生活委員の生徒による服装頭髪検査を行われました。前髪の長さや制服の着こなし等、改善が必要な人は早めに直して、集中して授業に取り組みましょう。
朝会の様子
今日は、今年最後の朝会がありました。3年生は、全員マスクをして参加するなど、健康管理をしっかりしようという意識が高まっていることが感じられます。今日も、一人の欠席者もいない状態で朝会を実施でき、とても嬉しく感じました。
県内では、インフルエンザなど様々な感染症が流行っていますので、週末の過ごし方に気をつけて、22日も全員そろうことを期待してます。
年末の大掃除
あと1日の登校日を残して冬休みを迎えます。今週は、冬休み前の大掃除として、普段手の届かないところもきれいにしようと、くもの巣取りや窓拭きを頑張っています。
駅伝部のみんな、ありがとう!!
毎朝、駅伝の練習のために7時頃に登校する駅伝部の生徒たち。雪の積もった今週は、朝練前に登校した順から自主的に除雪作業をしてくれています。
おかげで、給食車の通り道や昇降口前の雪が朝のうちになくなり、とても助かっています。
駅伝部の活動をとおして、体力の向上だけでなく、思いやりの気持ちや自主性を身につけて成長しているように感じます。いつもありがとうございます。
移中学校区学校保健委員会
昨日、緑小学校において移中学校区学校保健委員会が開かれました。
学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生方と保護者の代表の方、小中学校の教員が集まり、移地区の子どもたちをより健康に育てるためにどのように取り組んでいくか話し合いました。協議の主な内容は、田村地区の健康課題としても取り上げられている「肥満対策」と「むし歯予防」でした。
「肥満予防のためには、摂取するエネルギーと消費するエネルギーのバランスをよくすることが大事です。そのために、学校にいる間になるべく運動量を確保し、食事のバランスやエネルギー量は家庭でも考えてほしい。」という専門家の話がありました。また、むし歯予防については、「食後に歯みがきをして汚れをしっかり落とすことが大事で、イエテボリ法という歯みがきの方法を推進していく。」ということでした。
今後も、家庭、地域、学校が協力して心身ともに健康な子どもたちを育てていけたらと思います。出席してくださった皆様、どうもありがとうございました。
思春期保健教室がありました
今日は、3年生を対象に思春期保健教室がありました。
助産師の松本先生にお出でいただき、「性感染症の予防」について教えていただきました。
どの生徒も真剣な表情で話を聞いている様子が印象的でした。
これから様々な人との出会いがあると思いますが、今日の話を思い出し、自分を大切にして生きていってほしいと思います。
~今日の感想より~
・性感染症は将来にも関わることなので、きちんと考えたいです。
・性感染症などの病気について知る大切さを学びました。
中間テスト終了
今日は、後期中間テストでした。
これまでに比べ、緊張感を持ってテストを受けている生徒が多いように感じました。
中間テストに向けて
今週金曜日は中間テストです。放課後は、自分で立てた計画にそって学習をすすめている姿や、分からないところを担当の先生に質問する姿が見られます。
全国的に様々な冬の感染症が流行ってきたので、体調管理にも気をつけながら学習に取り組んでほしいです。
なお、11月20日まで、本校の「学校へ行こう週間」となっておりますので、生徒の頑張っている姿をぜひ見にいらしてください。
高校説明会がありました
今日は、2・3年生を対象に高校説明会がありました。
移中の生徒が進学を希望する学校を中心に、5校の先生方にお出でいただき、各高校の特徴や校風について説明を受けました。
進路決定を目前に控えた3年生は、真剣な表情で話を聞いたり、資料を見比べたりしていました。また、2年生も自分の進路を決定していく時期が近付いてきたという実感がわいたようでした。
積極的に質問する姿が見られたこと、多くの保護者の方の出席があったことからとても有意義な会になったと思います。
入試に向けて頑張れ!3年生!!
後期生徒会
今日の朝会では、後期生徒会役員の任命が行われました。
任命された役員からは、「より良い移中をつくりたい」「自分にできることを精一杯やりたい」などの抱負が発表されました。
これからは二年生が移中学校の中心となって活動することになります。二年生のみなさん、よろしくお願いします。
JRC研究公開
10月31日に緑小学校と移中学校を会場に、JRC研究公開がありました。
移中学校では、委員会ごとのこれまでの取り組みについての発表や、生徒会全体会の様子を参観していただき、2年間の研究をとおして成長した生徒の姿を見ていただきました。
今後も、移中の生徒が「気付き」「考え」「実行する」というJRCの理念を頭において生活し、主体的に行動できる人に成長してくれることを期待したいと思います。
身を守る方法を学びました
10月24日に安全教室がありました。警察の方々においでいただき、不審者にあってしまったときに自分自身の身を守る方法を学びました。また、インターネットの被害に遭わないように気を付けなければいけないことについても教えていただきました。
剣道の授業
昨日から,,講師の黒羽先生に来ていただき、1・2年生が剣道の授業を行っています。
防具を身につけ、どの生徒も真剣に取り組んでいます。
明日、来週も継続して行う予定です。剣道の楽しさを味わってほしいです。
文化祭まであと少し!!
19日(日)の紅葉祭に向けて準備がすすんでいます。
今日の朝会では、各実行委員の準備の状況について報告がありましたが、どの係も順調のようです。合唱や奉仕委員会、有志の発表準備も頑張っています。
地域のみなさん、保護者のみなさん楽しみにしていてください!
午後には会場のみなさんにも参加していただくクイズや、ゲームを企画していますので、ぜひ参加してくださいね!!
後期が始まりました
今週から後期が始まりました。始業式の中では、代表の生徒3名から後期の目標が述べられました。
紅葉祭に向けて
文化祭に向けての準備が本格的に始まりました。
まず放課後になるとすぐに、各学年の歌声が聞こえてきます。その後は、すばらしい文化祭になるようにと全校生が協力して発表の準備や飾り付けの準備をしています。
特に3年生からは思い出に残る文化祭にしたいという意気込みが伝わってきます。
文化祭まであと16日!!頑張りましょう!!
新人戦お疲れさま!!
9月24日から26日にかけて田村地区の新人戦が行われました。テニス部は、男女とも県中大会へ出られることになりました。県中大会も頑張れ!!
一次救命処置について学びました
日本赤十字社福島県支部の指導員の方を講師に、心肺蘇生やAEDの使い方等について学びました。実際に救命が必要な場面に遭遇したときのことを想像しながら練習するようにという指導を受け、真剣に取り組む姿が見られました。
駅伝大会頑張りました!!
9月4日に田村支部中学校駅伝大会が行われました。男子も女子も、一桁の順位を目指すという目標を達成し、一年をとおして毎日練習をしてきた成果を発揮できた大会となりました。特に男子は、6位入賞という成績を残しました。
これまで中心となって頑張ってくれた3年生のみなさん、ありがとうございました。
スクールカウンセラーだよりが発行されました
本日、スクールカウンセラーだよりが発行されました。保護者のみなさんもお子さんと一緒に目を通してみてください。
生徒のみなさんはもちろん、保護者のみなさんも面談することができます。学校の先生とは違った視点で相談に乗ってくれたり、困っていることについて一緒に考えたりしてくれると思います。ぜひ活用してみてください。
〈冬休み前までの来校日〉 ※金曜日の8:05~14:50
9月・・・ 5日、12日、19日
10月・・・10日、17日
11月・・・ 7日、14日、28日
12月・・・ 5日、12日
生徒のみなさんはもちろん、保護者のみなさんも面談することができます。学校の先生とは違った視点で相談に乗ってくれたり、困っていることについて一緒に考えたりしてくれると思います。ぜひ活用してみてください。
〈冬休み前までの来校日〉 ※金曜日の8:05~14:50
9月・・・ 5日、12日、19日
10月・・・10日、17日
11月・・・ 7日、14日、28日
12月・・・ 5日、12日
先生方の実践 優秀賞をいただきました
昨年度、移中学校の教職員は「自ら考えて解決していく生徒の育成」というテーマで一年間研究を行いました。その実践をまとめ、福島県の中学校教育研究会に出品したところ、優秀賞をいただくことができました。
今後もより良い学校教育を実践していけるように、移中学校の教職員全員で協力して、研究をすすめていきたいと思います。ありがとうございました。
奉仕作業お世話になりました
夏休み最後の日である8月24日に、奉仕作業が行われました。多くの保護者のみなさんのご協力のおかげで、学校の敷地がとてもきれいになりました。生徒のみなさんも、校庭やテニスコートの草むしりを頑張りました。
今日から気持ちの良い環境で学習や部活動ができています。ありがとうございました。
東北陸上大会お疲れ様!
東北陸上大会が8月7日から9日にかけて行われ、本校からは1年生の石井くんが1500メートル走に出場してきました。8日の予選を突破し、9日の決勝に進出しました。
陸上部の生徒も雨の中みんなで応援にいきました。選手も応援の生徒も、いつもと違う緊張感があったようです。東北の上位の選手を見て学んだことを、9月の駅伝大会やこれからの部活動にいかしましょう。
夏休み前集会
今日は、夏休み前最後の登校日でしたが、体調不良の生徒も見られず、全員そろった状態で集会を開くことができました。
集会の中では、英検やたなばた展の表彰、夏休みの過ごし方についてのお話、少年の主張に出場する生徒の発表がありました。集会後には、服装頭髪検査もありました。
移中学校の生徒のみなさん。健康と安全に気を付けて、充実した夏休みにしてくださいね。
奉仕委員会の活動
今日の放課後は、夏休み前最後の奉仕委員会の活動を行いました。4月からの取り組みの成果や改善点を出し合い、さらに良い活動になるように改善策を考えました。
生徒会全体会
「生徒会として、被災地(浜通り)のためにできることを考えよう」というテーマで生徒会全体会が行われました。
先日、いわき市でのボランティア実習で見たり、体験したりしたことを踏まえ、自分たちにどのようなことができるのか、そしてそれをどのようにすすめていくかについて様々な意見が出されました。
また、この様子は緑小の先生方にも見ていただき、放課後には緑小・移中の先生方が合同で授業研究会を行いました。
思春期保健教室がありました
一年生を対象に思春期保健教室が行われました。講師は、助産師の宗形先生です。
まず命の誕生や命の大切さについてお話していただき、その後に思春期の体と心にについて学びました。
命の尊さが分かった、これから自分を大切にしていきたいという感想が多くありました。
県陸上大会 三位入賞おめでとう!
県陸上大会の予選が8日、決勝が9日に行われました。
1年男子1500mに出場した石井くんは、3位入賞というすばらしい成績でした。それから、5月の支部大会から20秒も記録を縮めてゴールできたこともすばらしかったです。来月行われる東北大会へ向けてまた頑張ってくださいね。おめでとうございます!
サイクルガードリーダー委嘱状交付
生徒代表の3名がサイクルガードリーダーとして任命されました。
警察の方から、「安全な自転車の利用について呼びかけてほしい」と話がありました。
願いが叶いますように・・・
もうすぐ七夕です。2階の相談室前には、「志望校に合格できますように」、「部活の大会に出られますように」、「友達と仲良くいられますように」など様々な願い事が書かれた短冊が飾られています。どの願いも叶うといいですね。
頑張れ!県陸上大会!!
今日の朝会では、陸上部主将の激励の言葉と全校生によるエールで陸上の県大会に出場する選手の応援を行いました。頑張ってきてくださいね。
6月20日の朝会
今日の朝会では、校長先生から「鶏口牛後」についてのお話がありました。2週間前は「塞翁が馬」、先週は「井の中の蛙」のお話でした。これらのお話には、何かつながりがあるそうです。次のお話は何でしょう。
移中学校内は、今日もきれいなお花がたくさん飾られています。雨や曇り空の毎日ですが、たくさんのお花のおかげで校舎内が明るく感じます。
ボランティア実習に向けて
来週、2・3年生はいわき市でのボランティア実習が予定されています。活動内容は、津波の被害にあった人たちの話を聞きいて自分たちにできることを考えたり、綿花畑での作業を手伝ったりしてきます。その準備として、活動の確認と質問したいことをまとめました。
女子テニス部お疲れさま
県中大会に出場した女子テニス部のみなさん、おつかれさまでした。
学校から応援していた先輩・後輩の気持ちは届いたでしょうか?
悔しかったという反省がありましたが、その思いをこれからの部活動や勉強にぶつけてくださいね。
6月13日の朝会
今日の朝会では、3年生の修学旅行で体験したことの発表がありました。今回発表してくれた班は、清水寺や西本願寺を見学したり、錦市場での買い物や念珠づくりを体験したりしてきたそうです。
6月13日の給食
・豚すきうどん(ソフトめん)
・牛乳
・磯香あえ
・たまごドーナッツ
エネルギーは、886キロカロリーでした。
眼科検診がありました
6月11日に眼科検診がありました。これで今年度の健康診断は全て終わりです。
視力が低下している人、歯医者での治療や指導が必要な人が多くいました。
これから3年生は受験に向けて本格的に動き始める時期、1・2年生は学校行事や部活動の中心として活躍してほしい時期です。どちらも健康であることでより集中して取り組むことができます。保護者のみなさま、受診等のご協力をお願いします。
中間テストが行われています
今日は、中間テストです。どの教室でも真剣に問題を解く生徒の姿が見られます。
中間テストに向けて
6月12日は中間テストです。そのため、月曜日から部活動を行わず、放課後の時間も学習に取り組んでいます。一年生にとっては、初めての定期テストです。体調を整えて、これまでの学習の成果を発揮できるようにしてほしいです。
教育実習生がきています
今日から6月30までの予定で、2名の教育実習生がきています。子どもたちとたくさん触れあい、充実した実習にしてほしいと思います。よろしくお願いします。
奉仕作業ありがとうございました
6月8日はPTAの奉仕作業がありました。朝早くからの実施、また雨に濡れながらの作業となりましたが多くの保護者の方に参加していただきました。子どもたちも、いつも手の届かない場所の清掃や、窓拭きを頑張りました。おかげで、通学路や学校の敷地、校舎内をより良い環境にすることができました。今日は、気持ちの良い環境で学習活動を行っています。みなさんご協力ありがとうございました。
6月6日の朝会
今日の朝会では、中体連の表彰と、学級役員の任命がありました。
その後、校長先生からは「塞翁が馬」というお話がありました。
中体連頑張りました!
保護者のみなさま、たくさんの応援ありがとうございました。
県中大会出場が決まった女子ソフトテニス部のみなさん、おめでとうございます。県中大会での活躍も期待しています。
中体連壮行会!頑張れ移中生!!
いよいよ明日から2日間は支部中体連総合大会です。それに向けて壮行会を行いました。
選手一人一人が、「悔いの残らない大会にしたい」「練習の成果を発揮したい」という大会への意気込みを話してくれました。また、各部のキャプテンからは、一緒に頑張ってこようという励ましの言葉がありました。移中の生徒たちが、大会で生き生きとした姿を見せてくれることを楽しみにしています。
ペットボトルのキャップ回収運動
世界の困っている人のために自分たちができることは何かと考え、保健委員と生活委員の生徒が中心になってペットボトルのキャップを回収しています。この運動は、ペットボトルのキャップを回収することによって、それをお金に換え、発展途上国の子どもにポリオワクチンを送るというものです。
ペットボトルのキャップ860個で一人分のワクチンを送ることができます。5月の1ヶ月間では、約3800個回収することができました。今後も続けていくので、各家庭での回収等、ご協力お願いします。
今週の朝会の様子
今日も欠席はゼロです。ほとんどの生徒が夏服に替わり、さわやかな雰囲気になりました。
先週に引き続き、修学旅行のまとめの発表がありました。今回発表した班は、班別自主研修の際に、金閣寺や清水寺に行ったり、念珠をつくったりしてきたようです。充実した一日を過ごしてきたのが分かる発表でした。
気温の高い日が続いています。来週に中体連を控え、部活動が本格的になっていますが、熱中症に気を付けさせながら指導をしていきたいと思います。
むし歯予防教室がありました
今日は、5校時に2年生の教室でむし歯予防教室を行いました。
まずは、給食後の歯みがきで磨き残しがなかったか、染め出しを行ってチェックしました。その後、口の中の健康は全身の健康に影響があることや、正しい歯みがきの方法について教えていただきました。教えていただいたことを早速実践し、健康な口の中を保ってほしいです。
むし歯がある人は、早めに歯医者さんで治療を!!
PTAの役員のみなさん、ありがとうございました
5月24日(土)にPTAの役員のみなさんが集まり、プール清掃を行ってくださいました。移中の生徒は、授業はもちろんのこと、部活動のあとにクールダウンとして入るプールが大好きです。プールに入れる日が楽しみですね。
PTA役員のみなさんに感謝をしながら使用していきたいと思います。ありがとうございました。
緑小運動会に参加!
5月24日に緑小学校で運動会が行われました。本校の生徒も、懐かしい校庭で元気に走る姿が見られました。
緑小のみなさんも、これから移中学校で行われる行事に参加してくださいね。
5月23日の朝会の様子
今日は、欠席者がゼロです。全員参加の朝会はとても気持ちがいいですね。
生活委員からは衣替えについての話があり、漢字コンテストの表彰や修学旅行で体験したことについての発表もありました。
生活委員からは衣替えについての話があり、漢字コンテストの表彰や修学旅行で体験したことについての発表もありました。
きれいなお花がいっぱい
移中学校の周りや校舎の中には、きれいなお花がいっぱいです。
用務員さんがいつもたくさんのお花を手入れをしたり、花瓶に生けてくれたりしています。生徒にとっても教職員にとっても授業の合間の癒しになっています。ありがとうございます。
用務員さんがいつもたくさんのお花を手入れをしたり、花瓶に生けてくれたりしています。生徒にとっても教職員にとっても授業の合間の癒しになっています。ありがとうございます。
食に関する授業を行いました
今日は、田村市学校給食センターの栄養技師の先生を招き、1年生を対象に食育の授業を行っていただきました。
「中学生の体をつくる食生活」というテーマで、どのようなことを意識してを食事を摂ったら良いかということを教えていただきました。特に、部活動で実力を発揮するにはどのような食事が良いかということをお話してくれました。
◇スタミナアップのために・・・炭水化物が大切
◇筋力アップのために・・・・・タンパク質が大切
◇体調を整える・・・・・・・・・・ビタミン、無機質が大切
奉仕委員会の活動
今日は、放課後に奉仕委員会の活動がありました。
それぞれの奉仕委員会に分かれて、今後の活動についての話し合いやポスター作りを行いました。委員長を中心とした、話し合いの進め方が上手になってきたように感じます。どの奉仕委員会も活動を充実させて、さらによい移中学校をつくっていってくれることを期待します。
朝会の様子
今日の朝会では、陸上大会の表彰が行われました。8枚の賞状をいただきました。
校長先生からは、これからの生活でも自分の目標を決めて、その目標に向かって努力をしていってほしいというお話しがありました。
漢字コンテスト
昨日の放課後に漢字コンテストが行われました。これまでの学習がどの程度身についているか確認できたと思います。
分からなかった漢字はしっかり復習し、来月の中間テストまでには書けるようにできるといいですね。
支部陸上大会!頑張りました!!
練習の成果を十分発揮することができた陸上大会となりました。県大会に出場する生徒は、さらにレベルアップできるように頑張ってください。その他の生徒も、次の目標に向かって頑張ってくれることを期待しています。
また、陸上で学んだ継続することの大切さや礼儀をこれからの生活にいかしていってほしいです。
もうすぐ支部陸上大会
いよいよ来週の水曜日が支部陸上大会となりました。
特設陸上部の生徒は、朝早くから種目に分かれて練習を頑張っています。
今日の放課後は、陸上競技場に練習に行く予定です。
※支部陸上大会の日(5月14日)は、学校に残る生徒も弁当持参になります。よろしくお願いします。
小中合同協議会がありました
昨日、緑小学校と移中学校の教職員の合同協議会が実施され、小中連携推進計画の確認や情報交換を行いました。今年度も、小学校と中学校の職員が連携しながら、「豊かな心と確かな学力を身につけた児童・生徒」を育てていくことができるよう努力していきたいと考えています。
保護者のみなさま、地域のみなさまにもご理解とご協力をお願いしたいと思います。
5月28日には小学生と中学生が合同で奉仕作業を行う予定です。
支部陸上大会に向けて頑張っています
5月14日に行われる支部陸上大会に向けて、毎日の練習を頑張っています。4月30日は陸上競技場で練習をしてきました。朝から雨が降っていましたが、練習の時間だけ雨があがり、予定通り実施することができました。
次回の競技場練習は、5月9日に行う予定です。
今日は今年度初めての朝会がありました
今日は、本年度初めての朝会でした。校長先生からは、毎日の生活における励ましのお話がありました。移中生徒全員がしっかりとがんばって1日1日過ごしていってほしいと思います。また危険防止のお話もありました。保健講話とともに注意していってほしいと思います。
今日は避難訓練がありました
避難訓練は各学年ともしっかりと行動し、消防署の方から「100点満点」というお褒めの言葉をいただきました。今後も万が一の事故に際してしっかりと行動できるように注意していきたいと思います。
交通安全教室がありました
交通安全教室がありました。自転車の乗り方や自動車の乗ったときにシートベルトをしっかりとする講話をお聞きしました。移中の生徒の皆さんも真剣に聞き入っていました。
学習旅行に行ってきました。
学習旅行に行ってきました。1年生はいわき方面。2年生は仙台方面です。いわきはサクラがきれいでした。
入学式がありました
本日、入学式がありました。新一年生は23年生の拍手の中迎えられ、立派にあいさつをして、中学校に入った後の抱負について述べました。これからが楽しみです。
離任式が3月31日(月)にあります
平成25年度の人事異動により、2名の教職員が転任することとなりました。
本校在職中は、大変お世話になりました。厚く御礼申し上げます。
転入する教職員につきましても、転出する教職員と変わらぬご支援、ご協力をお願いいたします。
【転出教職員】
校 長 羽田 晃 福島市教育委員会へ
教 諭 箭内 千絵 本宮市立本宮第一中学校へ
【転入等教職員】
校 長 吉田 美智生 田村市立瀬川小学校より
教 諭 根本 千恵子 いわき市立勿来第一中学校より
教 諭 和田 真一 いわき市立小名浜第二中学校より
離任式は3月31日(月)になります
本校在職中は、大変お世話になりました。厚く御礼申し上げます。
転入する教職員につきましても、転出する教職員と変わらぬご支援、ご協力をお願いいたします。
【転出教職員】
校 長 羽田 晃 福島市教育委員会へ
教 諭 箭内 千絵 本宮市立本宮第一中学校へ
【転入等教職員】
校 長 吉田 美智生 田村市立瀬川小学校より
教 諭 根本 千恵子 いわき市立勿来第一中学校より
教 諭 和田 真一 いわき市立小名浜第二中学校より
離任式は3月31日(月)になります
ALTの先生の離任式がありました
今日は、終了式の後にこれまでお世話になったALTのリンジィ先生の離任式がありました。
今日は修了式でした
今日は修了式でした。3年生がいなくなった体育館はいつもより広く、そして少し寂しい気もしました。4月になって、新一年生が入ってくることを心待ちにしています。
さて、修了式ではこの一年間、頑張った自分自身と協力してくれた友人、そして先生方へと、三者に対し拍手を全員で行いました。春になれば2年生は3年生に1年生は2年生になります。
今日は本年度最後の奉仕委員会の日です
3年生が卒業し、寂しく感じますが、受け継いだ移中学校をよりよくするため在校生は協力して奉仕活動を行っています。そして4月に入ってくる新入生を楽しみに待っています。
心の健康の授業
1学年では、体育担当教諭とスクールカウンセラーとのT.Tで「心の健康」についての授業を行いました。
誰でもストレスを感じるのは当たり前ですが、それを上手にコントロールできる力を身につけさせていきたいと思います。
今回の授業では、動作法や呼吸法を実際にやってみて、体や心がリラックスした状態を体験しました。これからの生活で取り入れていってほしいと思います。
朝会、SCの離任式がありました
今日は、3年生卒業後初めての朝会がありました。急に人数が少なくなってしまったようで、3年生の存在感の大きさを感じました。しかし、今日の校長先生のお話にもあったように、これからは今残された1・2年生が移中学校のリーダーになる番です。それぞれの生徒がさまざまな場面で、活躍してくれることを期待しています。
朝会後には、2年間移中学校のスクールカウンセラーとして、心のケアをしてくださった工藤先生の離任式がありました。いつも生徒だけでなく先生方の心の健康も気にかけてくださった温かい先生でした。お世話になりました。
今日は3.11東日本大震災があった日です
移中学校では14時46分18秒に黙祷をささげました。なくなられた方のご冥福をお祈りいたします。
進路懇談会がありました
3月10日(月)進路懇談会がありました。Ⅰ期選抜合格内定した3年生に12年生がいろいろと学習や心構えについて聴き、懇談する会です。1,2年生から真剣な質問が出されていました。1,2年生は3年生の体験をよく聴き、自己の進路実現に生かしてほしいと思います。
また3月10日と11日はⅡ期選抜の日でもありました。Ⅱ期選抜を受けた3年生は全員無事、終えることができました。合格発表は14日(金)になります。全員合格していることを願っています。
3年生による奉仕作業
3年生がお世話になった教室をきれいにしようと、ワックスがけと窓拭きをしてくれました。どの生徒も感謝の気持ちを込めて、丁寧にワックスがけをしてくれていました。おかげで、教室の床はとてもきれいになりました。
学校の連絡先
福島県田村市船引町上移
字橋本125
TEL 0247-86-2017
FAX 0247-76-3590
utsushi-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
6
0
4
2
2
5