カテゴリ:今日の出来事
5年生宿泊学習4
午後の最初の活動は、スコアオリエンテーリング。
なかなかポイントをゲットできませんでした。
5年宿泊学習3
午前中は、磯遊びをしました。
いろいろな生き物や貝殻を見つけました。
フラガールきずなスクール2024
2年生、3年生、4年生が、フラガールの方々をお招きして、「フラガールきずなスクール」を実施しました。
フラガールの方々が小学生だった頃に経験した震災のお話を聞いて避難訓練の大切さを学んだり、コロナ禍の中でも、最高の踊りを届けたいと努力を続けたお話を聞いたりすることを通して、あたりまえの生活がどれだけ恵まれていて、それが一番幸せなことであるのかといことについて考えることができました。
学習の最後には、みんなでフラダンスを踊ったり、フラダンスを披露していただいたりしました。
郷土食づくり
地域のボランティアの方々のご協力をいただき、6年生が郷土食づくりにチャレンジしました。
「すいとん」と「小松菜のじゅうねんよごし」を作りました。
貴重な体験をさせていただくとともに、郷土の味を存分に味わいました。
ご協力いただいた地域ボランティアの皆様、ありがとうございました。
6年生 外国語の授業
小中一貫教育推進事業の一環として、中学校の英語の先生にお越しいただき、ALTと共に、6年生に外国語の授業を行っていただきました。学習した表現を用いて、「自分のふだんのルーティーン」をスピーチしたり、自分のスピーチを動画に撮影して振り返ったりしました。
外国語の指導が専門である先生と、楽しく有意義な学習を行うことができました。
訪問者
6
0
1
9
6
2
お知らせ
R6主な学校行事予定(PDF)
R6学校経営グランドデザイン(PDF1.1mb)
コミュタン福島”CM放送(Youtubeへ)
コミュタン福島
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
連絡先
〒963-4111
福島県田村市大越町上大越字元池70番地
TEL 0247-79-2244
学校HP QRコード