2024年6月の記事一覧

6年生 歴史の学習

6年生が歴史の学習を始めるにあたり、小中一貫教育の一環として、中学校の教頭先生に歴史の授業を行っていただきました。子どもたちは、福島県にゆかりのある歴史上の人物や修学旅行で訪れる会津の歴史などについて教えていただくことを通して、歴史の学習への関心を高めていました。

4年生見学学習

4年生が、大滝根水環境センターに見学学習に行ってきました。

下水をきれいにするためのしくみや水を汚さないための工夫などについて、しっかりと学ぶことができました。

 

 

 

 

ひまわり先生

3年生が、ひまわり先生をお招きし、ひまわりのひみつや魅力を教えていただきました。

また、子どもたち一人一人が、ひまわり先生をモデルとした絵本をいただきました。

来週には、学校の花壇などに、ひまわりの種をまく予定です。

芸術鑑賞教室

5、6年生が、田村市文化センターに小学生芸術鑑賞教室に出かけてきました。

ピアノやバイオリンの音色やソプラノの歌声に聞き入ったり、音楽に合わせて体を動かしたりしながら、楽しく鑑賞してきました。