自主 友愛 健康 自ら学び健康で豊かな心を持つ生徒の育成を目標としています。 |
移中の出来事
2017年9月の記事一覧
自分を探して。。。
先ほど無事に到着しました!
今生徒たちは体育館に移動し、レクリエーションをしています。
最初のレクは二人一組になり、ペアの背中に本人には分からないように生き物の名前を書いた付箋を貼ります。
いろんな友達を訪ね、「はい」か「いいえ」で答えられる質問をして、自分が何の生き物かを当てていくゲームです。
意外と難しいようで、生徒たちは頭を悩ませながら自分が何の生き物なのかを考えていました!
今生徒たちは体育館に移動し、レクリエーションをしています。
最初のレクは二人一組になり、ペアの背中に本人には分からないように生き物の名前を書いた付箋を貼ります。
いろんな友達を訪ね、「はい」か「いいえ」で答えられる質問をして、自分が何の生き物かを当てていくゲームです。
意外と難しいようで、生徒たちは頭を悩ませながら自分が何の生き物なのかを考えていました!
出発しました!
本日は野外炊飯です。先ほど磐梯青少年交流の家に向けて学校を出発しました。
出発式で生徒会長からあった「生徒も教師も楽しんで活動し、野外炊飯をマスターしてきます」という言葉の通り、心も体もリフレッシュできるような活動にしていきます。
出発式で生徒会長からあった「生徒も教師も楽しんで活動し、野外炊飯をマスターしてきます」という言葉の通り、心も体もリフレッシュできるような活動にしていきます。
明日の事前指導
放課後に、明日の野外炊飯活動の事前指導を行いました。
明日は7:40に1階スペースに集合です。(朝練は実施します)
渡されたプリントを良く読み、今日のうちに持ち物を確認し、早めに休みましょう。
明日は7:40に1階スペースに集合です。(朝練は実施します)
渡されたプリントを良く読み、今日のうちに持ち物を確認し、早めに休みましょう。
奉仕委員会
今日の奉仕委員会は前期の反省を行いました。
次回は後期のメンバーでの活動となります。
一人一人の活動が学校全体を動かしています。
責任を持って活動に取り組みましょう。
次回は後期のメンバーでの活動となります。
一人一人の活動が学校全体を動かしています。
責任を持って活動に取り組みましょう。
敬老会の準備
放課後に敬老会の会場作成を行いました。
それぞれが役割を確認しながら協力して取り組むことができました。
明日は10時から会場作成の続きを行います。
それぞれが役割を確認しながら協力して取り組むことができました。
明日は10時から会場作成の続きを行います。
期末テスト2日目
今日は4教科のテストが行われています。
テスト終了後の反省が大切です。
この機会に前期の学習のまとめを行いましょう。
テスト終了後の反省が大切です。
この機会に前期の学習のまとめを行いましょう。
今日のST学習の様子
明日のテストの教科の先生へ質問者が多く集まっていました。
明日は残り4教科です。
帰宅後は明日のテストの最終確認をしましょう。
明日は残り4教科です。
帰宅後は明日のテストの最終確認をしましょう。
期末テスト1日目
今日は5教科のテストが行われています。
真剣な表情で取り組んでいます。
前期の学習の総まとめのテストです。
真剣な表情で取り組んでいます。
前期の学習の総まとめのテストです。
スマホの約束「あとがこわい」
福島県警察より、子ども達のネット犯罪被害を未然に防ぐための「スマホの約束6か条」が出されています。
「あ」会わないで!(知らない人と)
「と」撮らないで!(自分の裸を)
「が」画像を送らないで!
「こ」個人情報を載せないで!
「わ」悪口を書き込まないで!
「い」いじめないで!(ネットを使って)
この約束を守らないと「あとがこわい」と覚えましょう。
スマホは使い方次第で犯罪やトラブルに巻き込まれます。正しい使い方で、被害を未然に防ぎましょう。
「あ」会わないで!(知らない人と)
「と」撮らないで!(自分の裸を)
「が」画像を送らないで!
「こ」個人情報を載せないで!
「わ」悪口を書き込まないで!
「い」いじめないで!(ネットを使って)
この約束を守らないと「あとがこわい」と覚えましょう。
スマホは使い方次第で犯罪やトラブルに巻き込まれます。正しい使い方で、被害を未然に防ぎましょう。
期末テスト前日
明日からいよいよ期末テストです。
本日のST学習でも、多くの生徒が質問にきていました。
前期の成績を決める大切なテストです。
家庭でもしっかりと学習して臨んでほしいと思います。
本日のST学習でも、多くの生徒が質問にきていました。
前期の成績を決める大切なテストです。
家庭でもしっかりと学習して臨んでほしいと思います。
学校の連絡先
福島県田村市船引町上移
字橋本125
TEL 0247-86-2017
FAX 0247-76-3590
utsushi-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
5
9
8
5
8
6