2024年1月の記事一覧
挑戦中!
朝の始業前に全校生で実施している「長縄跳び」
今日も声を掛け合いながら、記録に挑戦中です!
雪遊び
寒さが厳しい時期は、校庭も凍っていて雪遊びに最適です。ただ、積雪が少しなので・・・。
今回の積雪では、5年男子が雪の校庭に一番乗りです。
放射線リスク学習出前授業
6年生は、放射線について学ぶ出前授業を受けました。
5年生の時に、コミュタン福島での放射線に関する学習をしています。今回は、いわき市にある環境省の「放射線リスクコミュニケーション相談員支援センター」から講師の先生と担当の方々においでいただきました。
今日の給食
今日の給食の献立は、中華麺、かみかみサラダ、餃子、牛乳です。
中華麺は具材も豊富で、味もしっかりしており美味しくいただきました。
児童会活動 ~委員会からのお知らせ~
お昼の放送では、各委員会からのお知らせがあります。
今日は、図書委員会、スクール委員会、美化委員会からお知らせがありました。
まずは図書委員会から、利用日数別の人数が発表されました。
全校生の3分の1が図書室を利用しています。
「本は心の栄養」です。意識して読書に励みましょう。
続いてスクール委員会から、各学級でのトピックの発表です。
各学年に取材に行きました。なわとびが始まったので関心が高いようです。
おしまいは、美化委員会です。
水道の水が流れていることがあるということでした。使ったらきちんと閉めましょう!
訪問者
6
0
0
9
7
7
お知らせ
R6主な学校行事予定(PDF)
R6学校経営グランドデザイン(PDF1.1mb)
コミュタン福島”CM放送(Youtubeへ)
コミュタン福島
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
連絡先
〒963-4111
福島県田村市大越町上大越字元池70番地
TEL 0247-79-2244
学校HP QRコード