~Lead the self ! Lead the team!~

2014年8月の記事一覧

お知らせ 遊具が完成!(感謝・感謝)

 「子ども元気復活交付金(復興庁)」により、本校の遊具が更新されました。新たに「平行棒」が追加されるなど、すべての遊具が完成しました。ブランコや滑り台にはマットが敷かれたり、安全柵が設けられたりと安全に配慮されています。高鉄棒や砂場があった場所は駐車場に変わり、新しい砂場は滑り台の隣にできました。これらの遊具を利用して、本校の子どもたちが体を使うことに喜びと楽しみを感じながら、体力向上につながっていくことでしょう。夏休みが明け、元気いっぱい。笑顔いっぱいで遊ぶ子どもたちの姿を紹介できるでしょう。楽しみ!
     
※ フェンスの所には新たにU字溝を設置していただきました。これで大雨でも大丈夫。

グループ JFAキリンスマイルフィールドサッカー教室!

 9月24日(水)3・4校時、要田小学校校庭(雨天時:体育館)において、「JFA・キリンスマイルフィールドサッカー教室」が開催されます。本日、事務局の方が来校し、当日の打合せを行いました。
 「JFA・キリンスマイルフィールド」は「復校応援キリン絆プロジェクト」の取り組みの一つとして、公益財団法人日本サッカー協会とともに、岩手県・宮城県・福島県の小学校を対象に開催されています。元サッカー日本代表経験者を講師に迎え、サッカーを通じてスポーツの楽しさ、仲間との触れ合いやチームで力を合わせることの大切さを伝え、子どもたちへの笑顔を届けることを目的に実施されています。2011年9月から活動がスタートしました。
  前任校の矢祭町立内川小学校でも、平成24年11月5日に実施させていただき、城彰二さんにきていただきました。本校には…。今から楽しみです。保護者の方も参観可能ですので、お時間がありました、子どもたちの様子を見ていただきたいと思います。
○「JFA・キリンスマイルフィールド」ホームページ:www.jk-smilefield.jp

グループ 楽しかった豊年盆踊り!

 8月13日(水)、要田地区運動場において、要田地区豊年盆踊りが、天候にも恵まれ、子どもたちを含め大勢の方が参加し、盛大に開催されました。盆踊りの小太鼓を担当したのは5・6年の女子児童6名です。何回も練習を重ね、本番は立派に小太鼓を叩いていました。将来は要田青年団に入り活躍することでしょう。
 当日はPTA三役の方々には補導でお世話になりました。何事もなく終了できてよかったです。
 夏休みもあと1週間。児童の皆さん、宿題は終わりましたか?ラストスパートしっかり頑張りましょう。
     

学校 遊具も完成間近です!

 6月から行われていた遊具設置の工事もまもなく終了です。設置は完了し、あとは地面の整地を残すのみとなりました。お盆明けには工事が入り、夏休み明けからは遊具で遊ぶ子どもたちの様子を紹介することが出来るでしょう。
     
【鉄棒は全部で8基、高さは低鉄棒から高鉄棒まで7段階です。8月13日撮影】

朝 久しぶりの青空!(要田の空)

 久しぶりの青空が気持ちいいので、写真を撮りました。昨日が青空だったら流れ星が見えたかも知れませんね。ペルセウス座流星群が見頃を迎えていたからです。
  ペルセウス座流星群は、しぶんぎ座流星群(1月)、ふたご座流星群(12月)とともに三大流星群のひとつに数えられています。毎年ほぼ安定して、多くの流星が流れることで知られています。
 8月7日ごろから15日ごろまでは、流星群の活動が比較的活発な状態が続くため、普段より多くの流星を見ることができるといいます。今晩は見られるでしょうか。
 ただ、2014年は満月に近い月がほぼ一晩中出ているため夜空が明るく、流星が見えにくくなりそうです。観察の際には、月が自分の視界に入らない方向を向いて観察するようにするとよいでしょう。
【要田の空:撮影…9時33分】
  

お知らせ 要田地区豊年盆踊り!

 8月13日(水)現在9時20分、天候は晴れ、学校の裏山から蝉の鳴き声(ミーン、ミン、ミン、ミン、ミーン)が聞こえます。気温は24.1度(校長室)、とてもさわやかです。
 本日18時30分より、要田地区運動場にて、要田青年団主催による「大懸賞付豊年盆踊り大会」が開催されます。本校5・6年生児童5名が太鼓で参加しますので、楽しみです。
【日程】
○18:30 盆踊り開始     ○19:00 子ども賞旗渡し・小中学生太鼓開始    ○ 19:10 参加賞旗渡し     ○19:20 子ども賞引き換え     ○19:30 参加賞引き換え     ○19:50 小中学生太鼓終了    
○20:00 特別賞ディズニーチケット抽選     ○20:50 団長挨拶     ○21:30 盆踊り終了
 また、PTA三役の皆様には、「盆踊り補導」でお世話になります。19時30分から20時30分までの1時間になります。要田地区運動場本部テント脇にご集合ください。暗いところの補導もありますので、懐中電灯をご持参ください。よろしくお願いいたします。

花丸 東北中体連で大活躍!

 8月に入り、東北地区中体連大会が各地区で開催されていますが、田村地区の子どもたちが頑張っています。陸上競技は郡山開成山陸上競技場で開催され、船引中学校や移中学校の生徒が活躍していました(HPより)。今日の新聞に、女子バスケットボール競技で大越中学校が第3位、男子バレーボール競技で小野中学校が第3位とありました。すばらしい活躍です。おめでとうございました。
 私も三春中学校教員時代、女子バレーボール部顧問として、子どもたちとともに汗を流し、全国大会を目指していたころを懐かしく思います。東北大会出場も叶わなかったのですが、今でもその時の子どもたちとの思い出は一生の宝物です。
 本校児童もスポーツを頑張っている子どもたちがいます。ソフトテニスやサッカー等です。中学校でもその競技を続けていくと思いますので、一日一日の練習を「いまが大事!」の気持ちで頑張ってほしいです。

学校 「子ども見守りパトロール隊」来校!

 8月11日(月)、福島県警所管の「子ども見守りパトロール隊」の桑原さんと遠藤さんが本校を訪れました。今年度は平成26年8月から平成27年1月までの半年間、田村地区(田村市・小野町・三春町)を車で巡回し、下校時の子どもたちを見守ります。時間は14時から18時。要田地区の見守りは2週間に1回程度になるそうです。よろしくお願いいたします。

学校 第12回少年消防クラブリーダー研修会

 8月8日(金)、郡山消防本部庁舎において、第12回少年消防クラブリーダー研修会が開かれました。この研修会は、火災や地震等による大自然の驚異とはどういうものかを学び、自分を守るための知識を身に付け、さらに学校や地域の防災リーダーとして活躍してもらうことを目的として実施されています。この研修会に、郡山市と田村市、三春町の小中学校から58名の児童・生徒が参加していました。119番通報体験や放水体験、煙体験、ロープ渡過体験等が行われました。今回は本校児童の参加はなかったので、2年後にはぜひ参加し、学校や地域の防災リーダーとして活躍してもほしいと思っています。体験の様子を紹介します。
   
【上:消防長の挨拶(開講式) 左:放水体験 中:渡過体験 右:ロープブリッジ救出訓練の様子】

夏休みプール開放最終日

 この夏のプール開放は、天候にも恵まれ予定された8回全てが実施できました。最終日の今日も30人の子ども達がプールで歓声をあげていました。8回の開放で延べ247名の子ども達がプールを利用して体力向上に取り組んだことになります。プール監視でお世話になりました保護者の皆様ありがとうございました。お陰様で事故無く、夏休みのプール開放を終えることができました。