自主 友愛 健康 自ら学び健康で豊かな心を持つ生徒の育成を目標としています。 |
移中の出来事
2015年12月の記事一覧
ご協力ありがとうございました!
歳末助け合い募金活動の呼びかけで集まった募金を、社会福祉協議会の職員の方へお渡ししました。
ご協力ありがとうございました!
ご協力ありがとうございました!
計算コンテスト
本日、放課後に計算コンテストが行われました。
満点目指して、頑張ってください。
冬休み明けにはスペリングコンテストも予定されています。
できなかった問題は、冬休み中にくり返し挑戦し、解けるようにしておきましょう。
満点目指して、頑張ってください。
冬休み明けにはスペリングコンテストも予定されています。
できなかった問題は、冬休み中にくり返し挑戦し、解けるようにしておきましょう。
保健委員会ポスター
昇降口に保健委員会で作成したポスターが掲示されています。
「受験生の健康管理」や「インフルエンザ予防」、「冬のけがの防止」など様々なテーマで各学年の保健委員が作成しました。
来週より冬休みに入ります。
健康管理に注意し、けがや事故等のないように過ごしましょう!
「受験生の健康管理」や「インフルエンザ予防」、「冬のけがの防止」など様々なテーマで各学年の保健委員が作成しました。
来週より冬休みに入ります。
健康管理に注意し、けがや事故等のないように過ごしましょう!
田村市PTA連合会主催講演会が開催されます
明日12月12日(土)に、PTA連合会主催講演会が開催されます。入場無料で全席自由席です。この機会に子育ての悩みを解決してみませんか?
会場 田村市文化センター
時間 13:00~14:30(12:15開場)
講師 諸富 祥彦 様
・明治大学文学部教授 教育学博士
・日本トランスパーソナル学会会長
・日本カウンセリング学会理事
・日本生徒指導学会理事
演題 「親の心が軽くなる ハッピーな子育て術」
事前申込みがなくても入場可能です。
多くの方のご参加をお待ちしています!
会場 田村市文化センター
時間 13:00~14:30(12:15開場)
講師 諸富 祥彦 様
・明治大学文学部教授 教育学博士
・日本トランスパーソナル学会会長
・日本カウンセリング学会理事
・日本生徒指導学会理事
演題 「親の心が軽くなる ハッピーな子育て術」
事前申込みがなくても入場可能です。
多くの方のご参加をお待ちしています!
集会
今朝の校歌斉唱から、ピアノ伴奏が2年生から1年生へバトンタッチされました。
1年間よろしくお願いします!
集会では、校長先生より「読書百遍義自ずから見る」という言葉についてお話しがありました。
この言葉には、「どんなに難しい書物であっても、くり返し読むうちに意味が自然とわかるようになるものだ」という意味があります。本日は3年生の実力テスト、来週には全校計算コンテスト、来月には実力テスト・休み明けテストがあります。テストでできなかった問題、わからなかった問題をそのままにするのではなく、まずはくり返し何度も挑戦してみましょう、というお話しがありました。
学習・図書委員会より、読書の呼びかけがありました。
どの教科のテストでも、問題文の意味を読み取る力、自分の考えを書き出す力が必要です。また、受験時の面接では自分の考えを相手に伝える力が試されます。毎朝の読書の時間だけでなく、休み時間にも図書コーナーを積極的に利用し、自分の中の「言葉の引き出し」を増やしていきましょう!
1年間よろしくお願いします!
集会では、校長先生より「読書百遍義自ずから見る」という言葉についてお話しがありました。
この言葉には、「どんなに難しい書物であっても、くり返し読むうちに意味が自然とわかるようになるものだ」という意味があります。本日は3年生の実力テスト、来週には全校計算コンテスト、来月には実力テスト・休み明けテストがあります。テストでできなかった問題、わからなかった問題をそのままにするのではなく、まずはくり返し何度も挑戦してみましょう、というお話しがありました。
学習・図書委員会より、読書の呼びかけがありました。
どの教科のテストでも、問題文の意味を読み取る力、自分の考えを書き出す力が必要です。また、受験時の面接では自分の考えを相手に伝える力が試されます。毎朝の読書の時間だけでなく、休み時間にも図書コーナーを積極的に利用し、自分の中の「言葉の引き出し」を増やしていきましょう!
学校の連絡先
福島県田村市船引町上移
字橋本125
TEL 0247-86-2017
FAX 0247-76-3590
utsushi-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
6
0
3
4
2
8