移中の出来事

移中活動日記

冬休み明けの全校集会

1校時目に全校集会がありました。

 校長先生から残り3ヶ月の生活について、次のようなお話がありました。
「健康」および
「健やかな身体に、健やかな魂を願う。」の言葉を示し、
残り3ヶ月を健康に注意して、1日1日を目標を持って、大切に過ごしてください。そして、3ヵ月後は目標を達成できているよう、日々努力してほしいです。
 是非、移中31人が来年の春に目標を達成し、一回り大きく成長し、新しい一歩を踏み出すことを願っております。

明けましておめでとうございます


 明けましておめでとうございます
 いよいよ本日から仕事始めです。移は、あいにくの雪になってしまいましたが、生徒たちは、はつらつと活動を開始しました。特に3年生は、大事な時期を迎え、一段と気合いが入っています。1・2年生も、寒い中、部活動を頑張っています。
 今年も、この生徒たちのために職員一同全力を尽くして参りますので、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

冬休みの過ごし方について

集会の最後に、生徒指導の和田先生から安全な過ごし方について、養護教諭の佐久間先生から冬季に流行する感染症の予防についてお話しがありました。

健康・安全な生活に注意して、1月10日(火)に全員元気に登校しましょう!

生徒委員会から

生活委員会より、冬休み明けの服装検査についてお知らせがありました。

ボタンやほつれている箇所がある場合には冬休み中に直してきましょう。また、頭髪についても新年を爽やかに迎えるために、整えてくるようにしましょう。

学習委員会より、書き損じハガキ回収のお知らせがありました。

冬休み明けに回収を受け付けますので、ご協力お願いします。

全校集会

5校時に全校集会が行われ、集会の前に表彰がありました。

表彰を受けたみなさん、おめでとうございます。

集会では、校長先生より「牛歩」について次のようなお話しがありました。

「牛歩」という言葉には「牛が歩くようにゆっくりと」という意味があります。冬休みは18日間あります。それぞれの学年で、目標を持って学習や部活動にコツコツ計画的に取り組んでください。また、休みだからといって生活リズムが乱れることがないよう、普段どおりの生活を心がけましょう。
冬休み明けの集会で、一回り成長したみなさんに会えるのを楽しみにしています。

小中合同協議会

生徒下校後に、小中の先生方が緑小学校へ集まり、今年度の反省と次年度の見通しについて協議しました。

次年度も緑小学校と情報を共有し、9年間の継続的な取り組みとなるよう連携を深めて参ります。

今日は冬至

今日の給食に「冬至かぼちゃシチュー」が出ましたね。

※写真は朝9時前の太陽の位置です。

今日は二十四節気の一つ「冬至」で、一年で昼が最も短い日です。
冬至に食べるかぼちゃにはビタミンEやβカロテンが豊富に含まれており、風邪をひきにくくする効果があります。無情息災を祈りながら、ぜひおうちでもかぼちゃを食べてくださいね。

ちなみに国立天文台天文情報センターによると、本日の福島県の日の入り時刻は16:23だそうです。暗くなるのが早いので、下校時には充分注意しましょう。

肉球

雨上がりの校庭に、足跡が…。

キツネなのか、たぬきなのか、近所の猫ちゃんなのか…?

たくさんの足跡を見ると、移中の周りにはたくさんの動物が生息しているのを感じます。

調理実習(1年)

3・4校時の家庭科で、調理実習を行いました。

カレーとブロッコリーサラダを作りました。
おいしくできたかな?

奉仕委員会

放課後に奉仕委員会の活動がありました。

各委員会で話し合いなどを行いました。